• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

ポータブルナビの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
古いポータブルナビのバッテリーが消耗して、とうとう使えなくなりました。
そこで心機一転、新しいポータブルナビを買って付けることにしました。
前回は納車時にショップで付けてもらいましたが、今回は自分で付けてみます。

<ナビの起動確認>
ナビが正しく動くか確かめてみます。
シガーソケットに配線をつなぎ起動ボタンを押したら、問題なく動きました。
2
<配線の取り回し確認>
古い配線はフロントガラスに沿わせ、ダッシュボードの左端から内側へ引き込んでいます。
今回はダッシュボードに穴を開け、なるべく配線が外側へ出ないようにしてみます。




<フェイスプレート取り外し>
古い配線を外す準備をします。
まず、フェイスプレートを取り外します。
(詳しくは整備手帳「シガーソケットの修理」をご覧ください。)
3
<ダッシュボード内の配線>
古いナビはシガーソケットごと内側に付けてもらいましたので、どこかに電源ソケット(シガーソケットのメス端子)があるはず。
ダッシュボードの中をごそごそとあさっていると、ほどなく見つかりました。

+側(赤○): オーディオの電源からケーブルタップで分岐しています
-側(青○): シガーソケットのマイナスへケーブルタップで合流しています

なお、ETCも並列でつながっていました。
オーディオの電源から分岐するのが一般的なのかもしれませんね。

<古い配線の取り外し1>
古い配線を外します。
フロントガラスの奥に配線をとめていたコードクリップ(2ヶ所)をはがします。
その後、左側Aピラーのカバーを外し、配線をダッシュボードの中へ戻します。
(Aピラーのカバーの外し方は整備手帳「ドライブレコーダー取り付け1」の7,8 項をご覧ください。)
4
<古い配線の取り外し2>
シガーソケットを抜き、配線を引き抜きます。







<シガーソケット新旧比較>
左: 古いシガーソケット (配線の長さ約290cm)
132g
右: 新しいシガーソケット (配線の長さ約190cm)
82g

新しいシガーソケットは配線の長さが短いので、今までと同じ取り回しにはできません。
5
<ナビ新旧比較>
ついでにナビも。
左: ブロードゾーン 迷WAN EVOⅡ(4.3インチ)
184g
右: パナソニック Gorilla CN-GP540D (5インチ)
213g

新しいナビは画面が大きいので本体が重たいのですが、シガーソケットの配線の長さが短い分、古いナビよりトータルで20g程軽くなっていました。

<ダッシュボード穴開け>
さて、ダッシュボードに配線を通す穴を開けます。
古いナビで使っていたブラケットをそのまま使うので、その位置に合わせて開けます。

電動ドリルですぐに穴が開けられるものと考えていたら、電動ドリルの本体がフロントガラスにあたり、6mmまでしか開けられませんでした。
そこからは、丸いヤスリとカッターでひたすら14mmまで穴を広げました。
(実はこの作業に一番時間がかかっていたりします。)
6
<配線通し>
いよいよ接続です。
電源ソケットに新しいシガーソケットの配線をつなぎ、ダッシュボードの内側から5項で開けた穴に配線を通します。
穴はエアコンの吹き出し口の真上にあるので、配線を通しにくいかと思いきや、意外と簡単に通すことができました。
でもダッシュボードが結構厚く(表面のシートを含み約3mm)、通すまでは正直不安でした。

なお、余分な配線はダッシュボードの中に束ねておきました。

<グロメット加工>
ダッシュボードの穴にグロメットを付け、配線がダッシュボードとこすれないようにします。
まず、グロメットの中心に3mmの穴を開け、その後、中心から半分を切ります。

(ご参考)
ナビの配線径:φ3mm
グロメットの径(ダッシュボードの穴の部分):φ14mm
7
<グロメット接着>
配線にグロメットを挟み、切った部分に接着剤を着け、放置します。
そして接着剤が乾いたら、グロメットをダッシュボードの穴に取り付けます。




<クッション切断>
ナビが前より少し重くなったので、ブラケットの片側を付属のクッションで支えることにしました。
ダッシュボード上はやや左下がりになっているので、傾きを考えながら、少し斜めにクッションを切ります。
その後、ブラケットが触れる場所に貼り付けます。
8
<ナビ接続>
ナビをブラケットに乗せて、配線をつないで完成です。
前よりも配線がスッキリしました。

今回の作業は元々あった電源ソケットにつなぎ直しただけなので、電気的な問題はなく安心です。

今回の費用:
ポータブルナビ パナソニック Gorilla / CN-GP540D 21,800円
グロメット iteck / KGE-14A 213円
(他の材料・工具は持っているものを使用)
(合計) 22,013円

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダーカップ他交換トライ3

難易度: ★★

ブレーキフルードエア抜き(2回目)

難易度:

ドアストッパー仮止め

難易度:

タイヤ・ホイール清掃(3回目)

難易度:

ブロワファン交換とカバー補修

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation