• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]
フライホイール固定方法検討
5
<フライホイール1><br />
意外と狭いです。(約45mm&#215;28mm)<br />
フライホイール固定ツールはコンパクトなものが必要となります。<br />
<br />
エンジン側には1つの穴と1つのねじが開いています。<br />
<br />
1. 穴(約10mm)<br />
特殊工具はこの穴を使うと推測。<br />
ただし、背後のブラケットが穴に掛かっていて、7mmほどしか貫通しない。<br />
<br />
2. ねじ(M8&#215;1.25)誤→(M7&#215;1.0)正 (2016年1月24日修正)<br />
背後のブラケットを裏側から締め付け。<br />
ただし、フライホイール側までねじが切られていないことから、ねじの追加工が必要。
<フライホイール1>
意外と狭いです。(約45mm×28mm)
フライホイール固定ツールはコンパクトなものが必要となります。

エンジン側には1つの穴と1つのねじが開いています。

1. 穴(約10mm)
特殊工具はこの穴を使うと推測。
ただし、背後のブラケットが穴に掛かっていて、7mmほどしか貫通しない。

2. ねじ(M8×1.25)誤→(M7×1.0)正 (2016年1月24日修正)
背後のブラケットを裏側から締め付け。
ただし、フライホイール側までねじが切られていないことから、ねじの追加工が必要。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年09月26日

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation