• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

中間マフラー修理(4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
<ガンガムで修理>
2020年10月に整備手帳「中間マフラー修理(3回目)」にて、ガンガムを使って、中間マフラーの穴を塞ぎました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/6213471/note.aspx
2
しかし、2022年5月に整備手帳「下回り点検(8回目)」にて、またもや穴が開いていることに気が付きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7045812/note.aspx

これでは、車検に受かりません。(涙)
3
<中間マフラーの穴の状態>
前回塞いだ部分は穴が広がり(約25→30mm)、さらに下側にもう一つ穴が増えていました。

ガンガムの強度云々の問題ではなく、マフラーの表面がどんどん錆で朽ちつつある気がします。
4
ところで、整備手帳「下廻り点検(8回目)」以降、ある時から一気に音が大きくなりました。

中間マフラーの穴が増えたか、それとも穴がつながったのかと思ったのですが、見てみるとそんなに変わっていないんです。
ということは、他の場所に穴があるはずなので、マフラーを出口側からくまなく確かめていきます。
5
<マフラー底>
中の遮音板が錆で朽ちてしまい直管になっているマフラー。
底の部分にも錆が広がり、今にも穴が開きそうな感じです。

しかし、ここは未だ穴が開いていませんでした。
6
ミラーで映しながらパイプの上側も確かめていきます。

<パイプ1>
以前修理した部分より中間マフラー寄りを見たところ…
7
<穴の開いたパイプ>
「うそでしょ、ぱっくり割れてる!!」

パイプの溶接部分が錆びて、縦に割れていました。
朽ちた部分は剥がれ落ち、8mm程の穴となっています。

他に穴はなかったので、どうやらここが大きな音の原因のようです。
8
<マフラーテープ>
幸いパイプの部分なので、以前使用したマフラーテープの残りで対処できそうです。
9
<パイプ清掃>
まず、パーツクリーナーで穴とその周辺の汚れを取り除きます。
10
<パイプ2>
次に、ミラーで映しながら穴と錆のひどい部分を確かめ、マジックで印を付けます。

少し余裕を持って17cm程の範囲にマフラーテープを貼り付けることにします。
11
<マフラーテープ加工>
パイプの径がφ45なので、1周巻くには約142mm必要となります。
テープが重なるよう、160mm程の長さに切ることにしました。

4枚用意しましたが、残っていたテープはこれで丁度、使い切りました。
12
<マフラーテープ貼付>
端からマフラーテープを貼り付けていきます。

17cmの範囲に貼るため、50mm幅のテープを10mmずつ重ねて、4枚貼り付けます。
13
<マフラーテープ貼付後>
こんな感じで仕上がりました。

一応、穴を塞ぐことができました。
14
次に中間マフラーの穴を塞ぎます。

やはり使うのはガンガム。
前回の数倍の量をマフラーの中に押し込みます。

<ガンガム>
実は大分硬化が進みチューブが固くなっていたので、足で踏んで押し出しました。
チューブから出してしまえば、水を付けて軟らかくすることができるので、問題なく使えます。

そして、ガンガムを穴に何度も繰り返し押し込んでいきます。
半分位使ったかも。
15
<ガンガムを塗った状態>
こんな感じに、てんこ盛りで塗りました。

多くをマフラーの中に押し込んだのですが、はみ出したものも結構表面に付いています。
16
<15項赤枠部拡大>
穴の形が分かります。

この部分に大量のガンガムを押し込みました。
17
<ガンガム乾燥>
今回は時間もあったので、ヒーターガンで10分程、ガンガムを乾燥させました。

少し硬化してからエンジンを掛ければ、簡単には吹き飛ばないでしょう。
18
<ガンガム乾燥後>
早くも、表面の一部が盛り上がってきました。

中に含まれる水分等が気化して膨らんでしまうのかな?
一応、穴は開いていません。
19
エンジンを掛けると、今までの音がすっかり消えてなくなりました。
まるで、マフラーを交換したみたい。(笑)

いや、冗談なしで、そろそろマフラーを交換しなければ…

今回の費用:0円
(他の工具・材料は持っているものを使用)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中国製ノーブランドブロアファンレジスター

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル分析

難易度:

オイル交換

難易度:

リアハッチエンブレム交換

難易度:

GREEN FILTERダイレクトインテーク キット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation