• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modulemaniaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

モコ@あいぽんアプリいぢり^^

モコ@あいぽんアプリいぢり^^ニャンズ日記の復帰。 第1号は...モコ!^^

実はサイキン、あいぽん4Sに機種変更しまして♪

せっかくカメラ機能が向上したという事で。

無料のカメラアプリを試してみました♪^^

TiltShiftGenerator(無料版)

これはオモシロイ^^

モコはトイカメラ風に、且つイチガン風にアレンジ♪

モノトーンっぽく、且つ背景ボケに♪

モコの不思議な目力がアップした感じに見えますかぁ~?^^
(一応、そんな風に見える様に細工してます。 してるつもり...^^;)

...あと。
今ハヤリ(?)のミニチュア写真風の加工も出来ちゃうんデス♪

...はっ!?

ち、違いマス!

ワタシはけっしてリンゴ者の回し者でも、崇拝者でもありまっせん!!(=ー=;)

ただ。ただ。

ニャンズの写真をオモロカワイク追求してみたいダケですから...ね♪^^

でわ。 次回また^^
Posted at 2011/10/31 12:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2011年10月29日 イイね!

ぼちぼち買替え検討中デッス^^

ぼちぼち買替え検討中デッス^^我が家のNCロードスターRHT君(H19式)ですが。

...あ。

その前に^^;   超お久しぶりに日記更新デス^^

ヤハリ復帰早々はネコネタで。。。

...と思ったんですが、クルマです(ザンネン!)


オープンにしてハイペースで走るにはトテモ楽しいお友達でしたが。。。

ルーフのキシミ(主に熱膨張起因)やサイドウインドウのバタつき音。
稀に左ウインドウ動作せず、稀にルーフ動作信号の誤動作なんかも。。。
ディーラーさんとのツキアイもイロイロ重ねましたねぇ^^;

VSグレードベースのブレイズエディション(6AT)として、多少のオチツキ感も
求めていたので、正直言って想定より早々のお別れになりそうデス。

(...イエ、我が子にはキビシイんです、ワタシ^^; 本当はトテモ良いクルマです!)

今時のATとしては段数はともかく自動ブリッピングがホシくなった!
やはりATスポーツ走行には必須な気がします。
トルコンAT車のヒール&トゥとかワタシにはムズすぎました。
(素直にMT車がエエんですが、カミサンの制約も大事ですからねぇ)

...前置きが長くなりましたが。

いろいろ候補を考えた結果。

2台体制の居残り相棒がVW GOLF6ハイライン(FF)なので。

ロードスター君の持っていたスポーツ感を持ったクルマを候補に♪^^ 
 
①BMW New 1シリーズ(5door)
 ミヤザキディーラーに試乗車登録の初日に第1号試乗者になりました♪
 いろんな記事に出てるようにスゴイ出来!!!!
 ただVWの7DSGに比べるとトルコン8ATがんばってるケド、やはり。。。
 あとはGOLFとボディタイプが被る事が少し気になるくらいカナ♪
 ちなみに交渉なしでH19ロドスタ君の下取り金額145マンはスゴイ^^
BMW New 1シリーズ(5door)

②BMW X1シリーズ(もうじきマイチェン!)
 前々からホシイと思ってたケド、18iでは不足、25iは高すぎた!
 ...が! もうじき20iが出るとの事♪ 425万らしい。。。
 8ATで4駆になるとの事で、この詳細がめっちゃ気になります♪^^


③SUBARU WRX STI Aライン(4door)(モデル末期!)
 5doorはゴルフ検討時に試乗したのですが。。。
 先日、知人の4型レガシーB4を借りた時の余韻が忘れられず(笑)
 末期モデルだけど、この300PSキャラってこの代まででしょ?
 ある意味、今がサイゴのチャンスかもと。。。^^;
SUBARU WRX STI Aライン(4door)

④日産 SKYLINE CrossOver 
 長い中国生活で何度か目にしたグラマラスなリヤデザイン♪
 正直、ここまでデカい排気量は抵抗ありますが、メカニズムがスキ^^
 田舎には試乗車がないので怖いんですよね~。。。
 コヤツの7ATの出来はどないでしょう?^^
 ちなみにコレを選ぶならFRモデルにしますデス♪
 
日産 SKYLINE CrossOver
  
 

●その他
 日産JUKE 16GT(ターボFF CVT)に試乗しました!
 ...が。
 ワタシには期待外れでした。 
  ホンダFITやマツダDEMIO(スカイアクティブ)なんかのCVTよりは

 マニュアル操作感を作ってあって試してみたんですが。。。
 エンジン回すとエンジン音ではなく、CVTのベルト音しか聞こえない!
 まるで電動4駆のラジコンカーの様でした(ーー;)
 コレじゃナンボ速くたって。。。 

 VOLVO S60(1.6ターボFF 6DCT) にも試乗しました!
 ウン思ったよりスポーティ!
 安全機能てんこ盛りでステキなんですが、意外に足周りもイイ♪
 でもね。
  
 低速域での挙動がいかにもFFチック(当たり前!)で。。。

 このキャラはGOLFで賄ってるのでイイクルマだけどパスします。
 少し高いケド、デザインと機能性ではV60だな! 今回はパスだけど^^

...エ? ハイブリッド車? ラジコンなら考えます!(爆)
Posted at 2011/10/29 01:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターRHT | クルマ

プロフィール

「X1の思い出 ニガい http://cvw.jp/b/563940/44671408/
何シテル?   12/15 21:05
猫4匹(スコティッシュフォールド)を飼っている猫好きなクルマ好きです。 2010年頃はNCロードスターRHT(6AT)と、ゴルフⅥハイライン 2015年頃は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ルームミラー 振動・ビビり音・異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 21:23:40
樹脂部品をブラックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 07:59:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
イイわ 安くてそこそこ速い 結構オモシロイ 久しぶりにMTいいね〜
トヨタ 86 ハチロー (トヨタ 86)
異音が気になった
レクサス RX レクサス RX
気に入ってます! でも売った!
BMW X1 M-sp (BMW X1)
NCロードスターを下取りに出しちゃいました。。。 コレはエエっす! ええクルマっす!!^^

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation