
我が家のNCロードスターRHT君(H19式)ですが。
...あ。
その前に^^;   超お久しぶりに日記更新デス^^
ヤハリ復帰早々はネコネタで。。。
...と思ったんですが、クルマです(ザンネン!)
オープンにしてハイペースで走るにはトテモ楽しいお友達でしたが。。。
ルーフのキシミ(主に熱膨張起因)やサイドウインドウのバタつき音。
稀に左ウインドウ動作せず、稀にルーフ動作信号の誤動作なんかも。。。
ディーラーさんとのツキアイもイロイロ重ねましたねぇ^^;
VSグレードベースのブレイズエディション(6AT)として、多少のオチツキ感も
求めていたので、正直言って想定より早々のお別れになりそうデス。
(...イエ、我が子にはキビシイんです、ワタシ^^; 本当はトテモ良いクルマです!)
今時のATとしては段数はともかく自動ブリッピングがホシくなった!
やはりATスポーツ走行には必須な気がします。
トルコンAT車のヒール&トゥとかワタシにはムズすぎました。
(素直にMT車がエエんですが、カミサンの制約も大事ですからねぇ)
...前置きが長くなりましたが。
いろいろ候補を考えた結果。
2台体制の居残り相棒がVW GOLF6ハイライン(FF)なので。
ロードスター君の持っていたスポーツ感を持ったクルマを候補に♪^^ 
 
①BMW New 1シリーズ(5door)
 ミヤザキディーラーに試乗車登録の初日に第1号試乗者になりました♪
 いろんな記事に出てるようにスゴイ出来!!!!
 ただVWの7DSGに比べるとトルコン8ATがんばってるケド、やはり。。。
 あとはGOLFとボディタイプが被る事が少し気になるくらいカナ♪
 ちなみに交渉なしでH19ロドスタ君の下取り金額145マンはスゴイ^^

②BMW X1シリーズ(もうじきマイチェン!)
 前々からホシイと思ってたケド、18iでは不足、25iは高すぎた!
 ...が! もうじき20iが出るとの事♪ 425万らしい。。。
 8ATで4駆になるとの事で、この詳細がめっちゃ気になります♪^^
③SUBARU WRX STI Aライン(4door)(モデル末期!)
 5doorはゴルフ検討時に試乗したのですが。。。
 先日、知人の4型レガシーB4を借りた時の余韻が忘れられず(笑)
 末期モデルだけど、この300PSキャラってこの代まででしょ?
 ある意味、今がサイゴのチャンスかもと。。。^^;

④日産 SKYLINE CrossOver 
 長い中国生活で何度か目にしたグラマラスなリヤデザイン♪
 正直、ここまでデカい排気量は抵抗ありますが、メカニズムがスキ^^
 田舎には試乗車がないので怖いんですよね~。。。
 コヤツの7ATの出来はどないでしょう?^^
 ちなみにコレを選ぶならFRモデルにしますデス♪
 

   
●その他
 日産JUKE 16GT(ターボFF CVT)に試乗しました!
 ...が。
 ワタシには期待外れでした。 
  ホンダFITやマツダDEMIO(スカイアクティブ)なんかのCVTよりは
 マニュアル操作感を作ってあって試してみたんですが。。。
 エンジン回すとエンジン音ではなく、CVTのベルト音しか聞こえない!
 まるで電動4駆のラジコンカーの様でした(ーー;)
 コレじゃナンボ速くたって。。。 
 VOLVO S60(1.6ターボFF 6DCT) にも試乗しました!
 ウン思ったよりスポーティ!
 安全機能てんこ盛りでステキなんですが、意外に足周りもイイ♪
 でもね。
   低速域での挙動がいかにもFFチック(当たり前!)で。。。
 このキャラはGOLFで賄ってるのでイイクルマだけどパスします。
 少し高いケド、デザインと機能性ではV60だな! 今回はパスだけど^^
...エ? ハイブリッド車? ラジコンなら考えます!(爆) 
				  Posted at 2011/10/29 01:04:32 |  | 
トラックバック(0) | 
ロードスターRHT | クルマ