• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

炎天下ww

炎天下ww今日は、オレンジ君のサニトラがやっと
ナンバー取れたみたいで、一緒に写真を
撮りに近所の海まで行ってきましたww






黒いサニトラも( ・∀・)イイ!!ですなぁww
やっぱり丸目のロングが旧車心をくすぐります(笑)

ナンバーが取れたので、ソッコーでリーフを組み替えて
シャコタン仕様になってましたww
まつおか製の砲弾マフラーも入って迫力アップww(゚∀゚)
SSRの金メッシュもバッチリキマってます(・∀・)b




本人はもっと車高を落としてキャブとタコアシが欲しいらしいですww
頑張ってお金貯めましょうww
ワタスの資金は底をついたぞ!(核爆)
お互いやりたいことは腐るほどありますが、
日々妄想にふける毎日ですww





この荷台の長さが好きですww
サニトラって海が似合うと思うのはワタスだけでしょうか(笑)
サーフィンできないのにサーフボード積んで走りまわるのもアリかもww

今日は暑い中お疲れさんでしたww
また一緒に走りに行きましょうww




帰る途中、とても空がきれいだったので
写真とってみましたww
入道雲がいい感じ(´∀`)
ただ、家に着くと汗でビシャビシャで大変でしたが・・・(爆)
猛暑でもクーラー無しで走れるのは旧車だけですねww
Posted at 2012/08/17 19:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

タコの足を交換ww

タコの足を交換wwお盆ですww
会社は5連休で久々の長期休暇となりましたww


先日、オクを徘徊していると、1円売り切りで
パーツアシスト製のステン等長タコ足が出ていたので、
なんとなく入札してみると、そんなに値上がりせず
落札できました(゚∀゚)ww


今のタコ足はメーカー不明で、非等長のモノが
ついてますwwオマケに、下側の集合部分が思いっきり
凹んでて、全体的に超サビサビなのです・・・(´Д`)
ちょうどいい交換のタイミングになりましたww


せっかくなので、この時期ですからバンテージも
巻きます(`・ω・´)ホントは剥き出しのままつけたいのですが、
パーコレーション防止の為ですww
見た目よりも性能を優先しました(´∀`)
こんな感じでグルグル巻きに・・・↓


ところどころ針金で縛ってあるので、
ほどけないとは思いますが・・・(・´з`・)
なんせ、下手クソですww意外と難しかった(´Д`)
バンテージ触った後は手や足がめっちゃチクチクしますww
外で巻けばよかったかな(爆)


取り付けは簡単ですね!キャブ外して、ついてるタコ足と
交換するだけww
マニガスケットは破れない限り再使用でOKです(゚∀゚)

で、お決まりの新旧比較・・・↓



ついてたタコ足は今にも穴が開きそうな感じです(笑)
溶接部分にクラックが入る前に交換してよかったかもww


取り付けが完了したら、バンテージに焼きをいれます(゚∀゚)
これがまた、消火器をばら撒いたかのように
真っ白い煙があがります・・・(・´з`・)
ある程度焼きが入ったなら、試運転ですね!

乗ってみると、音が全然違います!
今まではキャブ独特の荒々しいふけ上がりで、
「バァァァー」という感じだったのですが、「オァァァー」と直6らしい
カン高い音に変わりました!!(^^♪
これは激変ですね!トップスピードにもさらに「伸び」が
生まれて、乗ってて気持ちいいです(´Д`)ハァハァ








ウホッwwコレヤベェww









結局、タコ足のせいで排気音バカになってしまい、
この後、同じパーツアシスト製のステンマフラーを新品で買いました(核爆)




次回へ続くww
Posted at 2012/08/15 01:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

オイル交換ww

オイル交換ww今日は朝早くに起きて、キャブ調整をしながら走った後、
ハコスカ君のオイル・エレメントを交換をしました(´∀`)

前回は手に入れたときにすぐに交換したので、
約半年前ですねww
乗り出してからまだ3000キロも走ってないですが、
早めに交換しておきます(`・ω・´)



オイルは前回と同様にbpのコースクラシックを入れました(゚∀゚)
20w-60というめちゃくちゃ硬いオイルを入れてますが、
たまに全開でブン回すときもあるのでww
あと、旧車には化学合成油は厳禁です(・´з`・)
100%鉱物油を使いましょう(・∀・)b


出てきたオイルは真っ黒wwちなみに、ファンネルで走ると
エンジンオイルはすぐに汚れます(´Д`)
インジェクションのクルマでも、むき出しのエアクリに換えている人は
早めにオイル交換しましょうww
ステージアの時は3000㌔に一度必ず交換してたので
20マソ㌔近く走ってもエンジンは全く問題ありませんでした(爆)
やっぱり人間の血液と同じみたいですww

オイル交換をした後は、油圧もビンビンにかかって気持ちいいですね!
タペット音もさらに静かになりました(゚∀゚)ww

さぁー8月になったので、いよいよ本格的な夏がきますww
熱中症にならないように(爆)楽しく乗りますww
Posted at 2012/08/01 22:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

ぐちょぐちょやんww

ぐちょぐちょやんwwもー毎日暑くて熱中症寸前でつww
脳みそがとろけます(笑)


暑さに耐え切れなくなったのか、ハコスカ君もステアリングの
リンクブーツが破れてグチョグチョになってしまいました(´Д`)



ちなみに、純正ブーツはバンド付きで新品で出ますが、
一個5000エソぐらいします(爆)
二個交換したなら1万エソですww

そんなの買えるわけねぇ~ってことで、社外品のブーツで
対応しますた(´∀`)

これなら5個でバンド付き4000エソ程でしたのでオススメです(`・ω・´)
耐久性は分かりませんww

ブーツが破れたなら早めに交換しましょう(・´з`・)
ボールジョイントがガタれば泣くハメになりますから( ゚д゚ )
ジョイント類はとっくの昔に製廃です(゚Д゚)

交換してるときに思いましたが、これって、トラックと全く同じ構造なんですねww
現行車みたいにラックアンドピニオンではなく、ボールナットタイプのステアリング機構ですから(笑)

しかもグリスを充填できるように、ジョイントごとにグリスニップルがついてますww
一応、すべてのボールジョイントに給油しておきました(・∀・)b
でもロアアームのブーツがとろける寸前です(・´з`・)
次はここが破れるかな?(´・ω・`)

構造上、タコ足の真下にこのステアリングの機構があるので、
経年劣化というよりも、タコ足の熱でヤラレてる可能性のほうが
大きいような気がしますww
やっぱりバンテージは必要なのかな?

あと、リアタイヤ2本交換しますた(´∀`)BSのRE-01履かせましたよ~(`・ω・´)
9.5Jのワタナベに225を無理やり突っ込んだので、いい感じに(?)
引っ張ってます(爆)
Posted at 2012/07/26 21:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

夜にゴソゴソ・・・ww

夜にゴソゴソ・・・ww梅雨が明けたと思ったら、毎日猛暑です・・・(´Д`)
ソッコー夏かいな!もうちょっとじんわり暑くなって欲しい
今日この頃です(笑)


夜にヒマしてたので、なんとなくですが、
タペットをとってみますた(´∀`)
タペット調整とか、学校でやった以来ですww


用意する物は、14mmと17mmのスパナ
それと、シクネスゲージです(・∀・)
あと夏場なので、蚊取り線香は必要ですww


クランクをクルクル回してカム山を上にして一ヶ所ずつ
やってみたのですが、これが結構シビアです・・・(・´з`・)
17mmのロックナットを閉めこむと緩くなってしまいますww
それを考えて14mmのアジャスターの高さを調整します(´Д`)


むむむ・・・難しいです(´・ω・`)カムとロッカーアームのスキマに
シクネスゲージを突っ込んでシコシコするのですが、
なかなか理想の硬さになってくれません( ゚д゚ )

一応、学校で教わったのは、シクネスゲージを突っ込んで
動かしたときの硬さは、「包丁でヨウカンを切ったときの硬さ」
らしいのですが・・・wwどんなんやねん(・´з`・)
散々学校の授業でやったので、感覚だけは少し残ってたかな?(´∀`)

結局、12ヶ所のタペットをとるのに2時間ぐらい(爆)かかってしまいましたww
INを0.25mm、EXを0.30mmであわせてみました(゚∀゚)
緩いところもあれば、若干狭いところもあったり・・・

終わった後は、超~腰痛いです(笑)あとヒザもww
最終的には「慣れ」なんでしょうけど、昔の人はすごいですww
その当時は車検のたびにタペット調整もしてたみたいですから・・・( ゚д゚ )


終わってからエンジンをかけてみたかったのですが、
さすがに夜中の11時に爆音を轟かすのは近所迷惑なので
やめときました(笑)

よく考えると、12バルブってことは、足のクリ坊と同じバルブ数です(核爆)
3気筒でシングルカム・12バルブ・・・時代は進化してますww
Posted at 2012/07/21 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation