• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

ニスモダクト装着!

ニスモダクト装着!やっと取り付けましたww
雪が降る中の作業でしたが、
上手に出来たと思います(笑)


ただ、安物のFRP製品はダメでした・・・
歪みまくってほとんどパテで修正しました(´Д`)
整形に時間がかかりましたねぇ~
ワタスは板金塗装屋ではないので、どうやったら
スキマなくチリがあうのか、一向に結果が見えてこなかったので


あきらめましたww



まぁ妥協も必要です(爆)
ちなみに、今乗ってるステージアの色も妥協した結果です(゚∀゚)!?
ホントはシルバーが欲しかった・・・

ちょっとスキマがあったりした方が自作感満載で
これはこれでいいんじゃないかと(´∀`)
DIYの証拠ですww

色はおなじみのインプレッサのブルーで塗りましたww
缶スプレーで奥まった所を塗るのは至難の業です(´Д`)
垂れないようにドライヤーで炙りながらの作業になりましたww




次はこれが欲しくなりました(笑)↓


これつけると飛び石の傷が目立たなくなりそうな・・・
まだ新品で手に入るのかな??
これの名前知ってる方教えて下さいm(__)m
Posted at 2012/01/26 18:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

ワコーズRECS!

ワコーズRECS!今年初の弄りはメンテナンスからスタートですww

結構みんカラでも話題になってる
ワコーズのレックスを施工しました(´∀`)

20マソ㌔手前でエンジンをリフレッシュさせますww
ワタスの周りでもレックスして激変!ってな方も
おられるみたいなので、期待できそうです(・´з`・)



施工してもらった場所は、ブレーキでおなじみの
ブレーキ工房・K-CRAFTさんです(・∀・)b
家から近いので、ワタスの今付いている
ブレンボキャリパーはここでキレイにしてもらいました(`・ω・´)

どのような仕組みなのかたずねてみると、
バルブやピストントップにこびりついた汚れを、まず
このレックスで柔らかくふやかすそうですww
その後に、フューエルワンという燃料系洗浄剤を
ガソリンタンクに入れて、後は走りながら完全に
洗浄するようです(´∀`)
走るたびにどんどん調子がよくなっていくそうですよ!

フューエルワンですが、燃料添加剤や昔でいう
バルボリン(オクタン価向上剤)とは全く違うようです(゚Д゚)


施工時間は30分ぐらいですかねww
施工が終わればカラ吹かしを行って
モクモク白煙番長になるのかなと思いましたが、
思ったより白煙は出ませんでした(´∀`)


10マソ㌔手前でシリンダーヘッドをオーバーホールしてるので
あんまり汚れてなかったかもしれません(笑)

ですが、その後に試運転してみると、激変!ですww

信号待ちのアイドリングでボソボソいってたのがなくなって、
3速ハーフスロットルでホイルスピン気味に加速していきます!!!
これは効果絶大ですな!(`・ω・´)
エンジンをブン回したときの音が静かになって、
クルマが軽くなったような感じですww

施工した後は、オイル交換するといいそうですww
これはかなり期待できそう(^^♪
特に、過走行車には1マソ㌔後にもう一度施工すると
さらに効果があるようです(^ω^)

お試しあれ~ww
Posted at 2012/01/11 17:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!新年明けましておめでとうゴザイマスww
去年はお友達の皆様、みんカラの皆様!
大変お世話になりました!


今年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




去年は下半期からトラブル続きで修理ばっかりしてたような
気がします(爆)
チューニングは少ないとは思いますが、直せるところは直して
また元気にトラブルなく(?)走れるといいなぁと思ってますww
これからはメンテナンスが第一になってきそうな気がしますねぇ(´∀`)


今年こそは、小学生の頃からあこがれていた
ハコスカ2HTを手に入れたいです(`・ω・´)
ただ、車庫が狭いもので、置き場所がどうなるかですが・・・
夢のガレージライフを妄想する日々です(笑)


ステージアですが、スタッドレス履きました(・∀・)b
ちょっと北に走ってみると、道に雪はありませんが、
めちゃくちゃ積もってましたww

クルマから降りて、子供のように積もった雪に頭から
突っ込んでみたり・・・(・´з`・)
ちょっと童心に返ってましたww


今年も無事故無違反!初年度からもう
12年目に突入ですが、大事にステージア乗りますよ~ww

よろしくで~す(´∀`)
Posted at 2012/01/01 14:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

パイナップルww

パイナップルww28日からやっと会社が冬休みになりましたww
でも休みは2日までで、3日から仕事です・・・(゚Д゚)


今年最後のいじりは、貰ったウレタンスタビブッシュの
入れ換えですww






この色は定番ですな(゚∀゚)


ついでにブラケットのブッシュ(純正)も入れ換える予定でしたが、
部品が来年になりそうなので、とりあえず
このちっちゃいパイナップルを入れましたww

純正のゴムブッシュは潰れてガタがありましたので
交換にはちょうどいい時期だったかもしれません(・∀・)b
これでリアスタビの動きがよくなればGoodなんですが(`・ω・´)

さて・・・明日は大晦日ですが、オカンのクルマにETCを
つけなければ・・・(´Д`)
Posted at 2011/12/30 17:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換完全に冬ですなww
今年はクリスマスに大寒波がくるとのことなので、
スーパーホワイトクリスマスになるらしいです(゚Д゚)
まだスタッドレスに履き替えてないんですがねぇ(´・ω・`)

ちなみに、スタッドレスタイヤですが、よく出るサイズは
どこも売り切れです(´∀`)
来年まで待っても来ませんよーww
なのに、会社は売れ売れと言うてきます(爆)

在庫が無いもん、どないして売るねん!?
挙句の果てには夏タイヤ売れ~とか(・´з`・)




で、今日は寒くなってきて、朝一エンジンをかけると
ベルトがキュルキュル鳴くようになってきたので、
手持ちのベルトに交換しましたww

実はワタス、このクルマ買ってから一度も
ベルト交換したことありませんww
13マソ㌔ぐらい?もっとかな?無交換です( ゚д゚ )

フツーにクルマ使ってる人なら4マソ㌔ぐらいでザクザクに
ヒビが入るのですが、毎日乗るせいか大きなヒビは
ありませんでしたww
ちなみに、これパワステベルトです(・∀・)


新品と見比べると、ベルトの山がかなり磨り減ってますww
細かいヒビ割れもありますねぇ~ww
ベルトって、ブチッと横方向に切れることは滅多に無いのですが、
縦方向にさけるように線切れてきます(゚Д゚)
こうなってくると、プーリーなんかの軸に巻きついて、
エラいことになります(笑)
そうなる前に(?)変えときました(`・ω・´)ww

交換作業は簡単ですね!ただ、ワタスの場合、
アルミラジエーターを入れてますので、前が狭くて
パワステベルトの交換がやりにくかったです(爆)


あと一週間頑張ったら冬休みです(・´з`・)
冬休みにニスモダクトつけようかな??(・∀・)b
Posted at 2011/12/21 18:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation