• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

フロント足回りをリフレッシュ!

フロント足回りをリフレッシュ!疲れました・・・
一日でいっぺんにやるもんじゃないです(爆)

昨日、仕事が休みだったので朝から(仕事より早い時間 爆)
ひたすらやってましたww
写真を撮りながらするので、やっぱり時間はかかりますネー
まあ、自分のクルマなのでダラダラしながらの作業ですm(__)m



やっぱり仕事より、自分のクルマを触ってる方が断然楽しいですww
今回、改めてそう思いました(^^♪

作業後、試運転してみましたが、乗り心地がだいぶよくなりましたねぇww
異音もなくなって快適です☆

まだ走りに行っていないので、なんともいえませんが、
最終仕上げで、来週の休みにツレの板金屋へ行って
アライメント調整してきます(^^)v

調整で、どこまで走りが変わるのか楽しみですww

作業は整備手帳にまとめましたので、興味のある方はどうぞww
なんら、素人と変わりませんが・・・(笑)
Posted at 2010/10/15 20:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

クレーム・・・

クレーム・・・前回の足回りの異音ですが、ボチボチ部品
が揃ってきました!

サードリンクブッシュはニスモの強化を発注済みで、
アッパーアームはクスコのヤツを使ってみます☆

で、今日クスコのアッパーアームが届いてました!
箱を開けてモノを確認・・・

???????????



裏サビとるやんけ!( ´д`;)えぇーーー





写真では分かりにくいのですが、サビの深さがちょっと・・・(´・ω・`)
表面サビなら分かりますが、中の方まで腐食してるし、
溶接部分なので、クラック入る可能性があります・・・


というわけで、クスコ本社にクレーム入れましたm(__)m


そしたら、代替品を送ってくれるとのこと(^^♪
着払いの伝票が同梱されてるので、サビたアームは返品します。

親身に対応していただきましたので、いいメーカーさんです☆


明日ぐらいにはニスモのブッシュが届きますので、次の休みに
装着予定です!
素人とあまり変わらない整備士ですが(爆)整備手帳にご期待ください(笑)
Posted at 2010/10/07 19:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

異音探し・・・

異音探し・・・9月は中間決算月です~m(__)m
一年で二番目に忙しい時期がもうちょっとで終わりますww
貧乏ヒマ無し生活が終わりつつあります(・∀・)b

今日はヒマが出来たので自分のクルマのメンテです☆




先週くらいには分かっていたのですが、平坦な道で
強めにブレーキを踏むと右前の方から「グギギ~」と
聞きたくもない異音がしてました・・・`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!

あきらか、ブッシュにガタが出ている音です・・・(´・ω・`)
たぶん、アッパーアームかサードリンク??辺りかなと予想してました・・

で、今日ジャッキアップして右フロントのアームを手で揺さぶりまくって
発見しました(゚△゚;ハッ

ありえないサードリンクブッシュのガタ!(*´д`*)!!



写真で赤丸の部分です・・・スタビのブラを持って揺すると「カタカタ」いいます(爆)
微妙なガタとかじゃなくて、豪快にガタってます*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェl!!!

真ん中の通しになってるボルトが折れるんじゃねぇの?って思いましたが、
構造上大丈夫でしょう(核爆)

これは面倒くさいことになりそうです・・・交換するには圧入作業に
なってきますんで、どうしたものか・・・
時間がかかりそうなので、会社で作業はキビシイですネー(´・ω・`)

とりあえず、この際ですから、サードリンクブッシュはもちろん
アッパーリンクのブッシュも換える方向で行きます。

使う部品はもちろん「ニスモ」の強化ブッシュを入れます!
とりあえず、作業はどうにでもなるので(?)モノを調達してきます!
Posted at 2010/09/29 16:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

ブーストやる気なし病

ブーストやる気なし病9月ですね~(遅い)
もう秋なのに、真夏みたいな日々で汗だっくだく
になりながら仕事してます・・・
早く涼しくならないかな・・・(´・ω・`)

久々の更新になってしまいました。というのも、
忙しい=時間がないという、最悪な毎日です・・・
また貧乏暇ナシに戻ってきてますねぇ~(爆)




で、今日は時間が出来たので、最近たまに症状が出ていた


「ブーストやる気なし病」

を直したいと思います(*´д`*)

なんやそれ?みたいに思うかもしれませんが、アクセルを踏んで
フルブーストがかかっているのにもかかわらず、ブーストが下がってくるんです・・・
おまけに屁をこいたようなオプションサウンドまでついてきます(笑)

普段使わない頭を使って考えてみると、

「インタークーラーの配管外れたんじゃねぇ??」

ってのが脳裏によぎりました(゚△゚;ハッ

というわけで、バンパー取って配管チェックです☆
エンジンルームからたどって見ていきます・・・・
おっ!?コアの裏を通っている配管のつなぎ目から
ブローバイが噴出したような後が・・・・
バンドを揺すってみると、やっぱりユルユルでした`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!

一応すべてのホースバンド見ておきましたが、5本くらいは
増し締め出来ました(爆)これって振動で緩んでくるんでしょうかねぇ??

前置きインタークーラーつけている方は、要チェックですね(^^♪
今晩走りに行って来ますので、そのときに症状が出ないか見てみます~☆
Posted at 2010/09/08 18:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

疲れたエアフロに・・・

疲れたエアフロに・・・暑いです~(´・ω・`)
家におってもクーラー無しじゃ完全に
熱中症になってしまいます・・・






今日は6日ぶりの休み(爆)なので、ちょっとメンテナンスです☆
エアクリを交換したにもかかわらず、前々からアイドリングがボソボソいうようになってきたので、
ここで一発、エアフロに「喝」をいれますww
完全に壊れたら3マソコースですから~(笑)壊れる前に!?メンテナンスですm(__)m

会社から借りてきたクレのエアフロクリーンで掃除してみます☆
本当に効果があるのかわかりませんけどww

実際にエアフロ本体を外して、ホットワイヤー部を見てみると、真っ黒!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そりゃあ、剥き出しのエアクリつけて14マソも走れば汚れます・・・

スプレーのノズル先端から20cmぐらい離して、ホットワイヤーに向けて
10秒ほどスプレー・・・・真っ黒だったのがキレイに金属の色に戻りましたww

組み付けてエンジンをかけてみると、ちょっとマシになったかと思われます(^^♪
アイドリングが下がって安定するようになりました。
できればAACも掃除してあげたいのですが、めんどくさいのでやめました(暑い・・・)
とりあえず、これで様子をみてみます~(^^)v
Posted at 2010/08/25 17:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation