• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

でた!オーテックver.260RS!!

でた!オーテックver.260RS!!世の中はシルバーウィークで連休やのに、
ワタスは来週まで休みありませーん(爆)
しんどいっす・・・


でもそんな中、なななんと!!ステージアの
オーテックバージョンが車検で入ってきました!!!
久しぶりにやりがいのある検査作業です(^^♪


いや~マガイもんじゃなくて本物のオーテックでしたね(笑)
エンジンもRB26DETTでした(当たり前)
で、交換部品の中で、リアのブレーキパッド交換があったのですが、
部品代を見てビビりました・・・




「は?36000円?????」



どう考えてもボッタクリですね(爆)
さすが純正パッドも高けりゃブレンボ用!?
リアが36000円ならフロントは何ボすんねや??
外品のが絶対に安いですね!

パッド本体はアケボノ製なのですが、ハードウェア(鳴き止めのシム)は
「brembo」と書いてあります。
これが高いんじゃねぇかって思いましたけど、絶対輸入品では
なさそうです・・・
ちなみに、ブレンボキャリパーのパッド交換は、パッドを
しっかり面取りしないとすぐに鳴きますのでご注意を・・・
でも、ワタスのブレンボは雨の日にキーキー鳴ってます(どないやねん)


何やらかんやらで1時間ほどで終了。
試運転で乗ってみると、重たそうに走ります(爆)
軽快さがあんまり??????
でも踏めばやっぱり速いです。何が良いって
音が最高ですね!やっぱりRB26!!

ちなみに、ワタスのステージアよりオーテックのほうが100kg
重たいです・・・性格は直線番長なのかも☆
Posted at 2009/09/22 19:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
67 8 910 1112
131415 16 171819
2021 22232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation