• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

オイル漏れとか・・・

オイル漏れとか・・・今日は、早く仕事が終わったので、久々に
会社のリフトでステージアを上げてみました☆
特に何かするわけでもないんですが、プチ点検って事で(^^♪




12万キロ走ってるのにオイル漏れ一つないですねぇ(^^♪
ほんとに不思議です(゜o゜)オイル入ってるんやろか(核爆)

写真の真ん中から左上の方にかけて、銀色のパイプがありますが、
四駆のステージアの方は要注意です。
実はこれ、アテーサの高圧パイプです。8~10万キロくらいで
全体的に銀色のところが、オイルでしっとりしてきて、黒くなります(笑)
ひどいヤツは、びっしゃびしゃになってますが・・・
ちなみに、アテーサオイルは、日産マッチクフルードD(ATF)が入ってます。

あなたのステージアはオイル漏れしてませんか??大丈夫ですか???

ATの方は、トランスファーのオイル漏れに注意ですね☆
ATとトランスファーのつなぎ目から漏れてきますよ~('_')


今日はちょっと脅してみました(爆)気になる方は、クルマの下に
潜ってみましょう!
Posted at 2009/09/08 20:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

RX-7

RX-7今日は、スポーツカーに乗りました(^o^)丿

お客さんのクルマで、家まで納車です。
クルマはFD3S・RX-7です(爆)




FDは何度か乗ったこのあるのですが、何回乗っても
慣れません(笑)車幅の感覚が分かりづらいです・・・
あと、センターコンソールが大きくて、室内が狭いっす('_')


でも、中身はよく分かりませんが、さすがマツダのロータリーですね!
回しても車体振動しません☆モーターで走ってるみたいでした。

でも、確かに速いですが、スポーツカーなので面白みがないですねぇ~
やっぱり、よねっくすはステーションワゴンが好きみたいです。

ワゴンでスポーツカーを追いかける!!この瞬間がたまらなく好きです(変態 爆)





・・・・・・あぁ・・早く車高調とどかんかな?(笑)
Posted at 2009/09/06 00:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

久々のトラブルですたい!

え~今装着している車高調がお亡くなり(?)になりました(爆)

2ヶ月ほど前から、段差を乗り越えるときに


「ギシ・・・ゴキ・・・・ギギ・・ゴン・・・」


とまぁ、聞きたくもない音が右フロントからしてました(゜o゜)

日に日に音が大きくなり、昨日ボンネットを開けて
右ストラットタワーの辺りから、ゴイゴイ押してクルマを揺すってみると・・・・



「はぁ!?アッパーのゴムおかしくね!??????」


えぇ。そうなんです・・・アッパーのゴムが潰れて
ゴムを挟んでるカラーみたいなやつが、クルマを揺すると
ストラットタワーの穴に干渉します・・・・(爆)

そりゃあ異音もするわけだ!(はよ気づけよ 爆)


今付けている車高調はGAB製で、ピロアッパーではなく、
普通のゴムアッパーです(アッパーもGAB)


でも、よく考えれば、中古で買って約7万キロも使ってますから
もう限界なんだと思います(爆)



で、ネットで検索・・・・
前々から車高調入れ替えたいと思っていたので、
ちょうどいいタイミングでお亡くなりになりました(爆)

基本的に、RS-FourSの車高調はオーテックバージョン
と同じです。こいつらは、ハイキャスが付いてますので、
リアショックの形状が異なります。(コの字型ブラケット)

探してみると、やっぱり無いです・・・・珍グレードですから・・・

色々調べて、いい感じのメーカーでラインアップがありましたので、
この際ですから、新品で買う事にします。新品で出来るだけ
安いところを探しました!そう「平野タイヤ」です。

で、気が付いたら、今日の朝、入金してました(核爆)

納期は10日前後です(^^♪届いたら。皆さんにどこのメーカーか
お知らせしますんで、それまでは、秘密ですm(__)m
Posted at 2009/09/04 21:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

洗車

洗車今日は仕事休みです~☆
月末が終わってやっと体が休まるときです(^^ゞ

で、遊びに行くお金もないので、今日は久々に
洗車してみました。




ちなみに、よねっくすは、皆さんみたいにあんまり洗車しませんm(__)m
理由はめんどくさいから(爆)

洗車よりも、ボンネットを開けてエンジンの調子や、異音がないか
オイル漏れ、水漏れはないか等を見る方が多いです。
外観よりも中身が大事だと思ってます(*^_^*)
ワックス掛けも年2回ぐらい?しかやりません。
おかげで、たまーに洗うとめちゃくちゃきれいです(笑)

しかし、この季節は夜走ると虫がバンパーにこってり付きますが、
それは、その都度濡れ雑巾できれいに拭いてますんで、
バンパーはきれいな状態を保ってると思います(^^ゞ

ただ、このステージアを買ってからすぐに、1日かけて磨いたことがあります。
まず洗車して、鉄粉とって、液体コンパウンドを使ってバフ磨きを行い、
さらに洗車して、塗れたままワックスをバフで塗りこむ・・・・
といった作業を過去にしてます。そのおかげ(?)か今でもきれいな艶は
保ってますね~(というかカラークリアのせい?)

よねっくすはあんまり洗車しませんが、皆さんはマメにクルマは洗うんでしょうか??
こんなこと聞くと怒られそうですが、気になってます(爆)

よければ、洗車の頻度をコメント欄から教えてくださーいm(__)m
Posted at 2009/09/02 18:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

でかい・・・

でかい・・・さて!作業開始です(遅っ)
やっぱりでかいです・・・はい。
写真はプラグ交換中ですが、一番端っこの
6番が外しにくかったですね・・・6番のコイルの上に
エアコン配管とヒーターホースがいるので、
短いエクステンションソケットをつなげて調整して
プラグを回しました(爆)そうやってるうちに、
イライラするんですよね(笑)


イグニッションコイルは、旧エクストレイルやリバティに載ってるQRエンジンと
同じでした。やっぱり流用しまくってますよ・・・こりゃ・・・

ベルトの取り回しはRBエンジンとほとんど同じですね!
だって補機類の位置が全く同じです。
それより、RBもそうですが、インマニの取り回しを
どないかしろよって思いました・・・・

なんでプラグ換えるんにインマニ取らなあかんのやろ??
トヨタの1Jや2J系はめっちゃ楽やのに・・・

何やらかんやらで二時間で終了です。タイヤが重たかったス・・・

で、試運転で乗ってみると、エルグランドよりでかいくせに
めちゃくちゃ速いです(爆)サファリってこんなに速いん!?
アクセルをラフに踏むと微妙にホイルスピンしてますよ!?(゜o゜)なんじゃこりゃ!??

やっぱ4800ccはヤバイすね・・・ただ、税金は毎年88000円です(爆)

維持できましぇ~んm(__)m
Posted at 2009/09/01 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
67 8 910 1112
131415 16 171819
2021 22232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation