• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS-111のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

ジムカーナ練習

今月29日に出る予定の、富山県のイオックスで行われるG6ジムカーナに向けて今日はめいほうジムカーナ練習会に参加してきました♪


茂NORIさんに外から動画を撮っていただきました ↓



今日のメンツ ↓


今日の晩御飯 ↓


楽しく、美味しく、良い1日になりました♪
Posted at 2014/06/09 21:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

4スロ洗浄

今日は久しぶりの4連スロットルの洗浄をしました。




こんな感じに結構汚れてました(^^;)もう4万キロくらい洗浄してない気がしますw

これをインジェクション&キャブクリーナーを使ってキッチンペーパーで拭きました。
スロットルを開けながらスロットル回りとバタフライバルブの回りを拭ける範囲で綺麗にします。
(4連スロットルの同調がズレるといけないので慎重にやりました。)
するとこんな感じです↓


やはり綺麗だと気持ちが良いですね♪

更にファンネルも綺麗に拭いて装着!


カ、カッコイイw
このままエンジン掛けて吹かしたのは言うまでもありません(笑)

このあとサージタンクとエアクリを泣く泣く(?)装着してECUリセットして学習させて走りましたが、気持ち良く加速するようになった!・・・気がします(笑) 

しかしやはりアルミのファンネルはカッコイイですね。性能は純正の黒くて長いファンネルの方が良さそうですけど、やめられませんw
Posted at 2014/05/20 20:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

今年のGW

今年のGWは大規模なオフ会は無かったですが、3日に登山オフが開催されるという事で参加してきました(^^)

なぜ登山オフかというと愛知県の「喫茶マウンテン」という店に行くのが目的だからですw



店入る時に結構並んでましたが、帰るときはもっと並んでました・・・

今回6人の参加でしたが、マウンテンに来るのは僕と茂NORIさんは2回目、なおさん、かなっちさん、桜ンマさん、ミリアさんは初でした。なので僕と茂NORIさんはわりと無難なメニューを選択してしまいました(笑)
他の4人は・・・w とりあえず熟したバナナは危険という事が分かりましたw

集合写真

僕の車アメリカンって言われましたが、メッキリムのホイールに赤いキャリパーなところがアメリカン? でも爆音とブレーキ音響かせてサングラス姿で登場したミリアさんはもっとアメリカンでしたw

ちなみに最近リップスポイラーをマットブラックに塗りましたが、早速擦りました。2回も・・・orz 車高が低い割に気にせず運転しすぎでした^^;


ゆっくり車の話したり、最後はここの所定番のスシローで食べて解散しました。

今回も楽しいオフでした。参加者の皆さんお疲れ様でした~




そして今日は前々からやりたかったオイルフィルターブラケットのOリングを交換しました。エキマニにバンテージ巻いてるのと、オイルクーラーを付けてるおかげで作業がしづらかったですが、なんとかできました。このエンジンは10万キロ超えてくると漏れ始めるケースがあるので、漏れる前に換えておきました♪(もう13万キロですけどw)

これでこの部分は安心ですが、今度はオイルクーラーのコアとホースの取り付け部から漏れはじめてきてました・・・。オイルクーラーのトラブルは怖いので早めに修理したいところです。
Posted at 2014/05/06 20:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

今年初の

おとといの14日にジムカーナ練習会行ってきました♪

去年の11月のキョウセイ練習会以来なので、今年初のジムカーナでした。

今回はMINIに乗り換えて初の茂NORIさんと、AE111エンジン乗せ換えて初のぶっちーさん、そしてジムカーナ自体初の僕の会社の後輩(AE111)、の4人で一緒に参加です(^^)

今回いろんな車に乗せてもらいましたが、ミニクーパーS速い!まだLSD入ってませんでしたが、LSD入ったらもう勝てないぞこれw まぁクラスが違いますけどね(笑)

ぶっちーさんのも車の完成度が高くなってとても楽しい車に仕上がってました。当日人のほうが体調崩してましたが、今後に期待(^^)

後輩のAE111は買ってまだそんなに経ってないので、車高調以外ほぼノーマルでしたが、さすがBZ-Rなだけあって結構速かったです。ただ純正パッドではサイドターンが全くできませんねw

今回の動画↓ 茂NORIさんに撮っていただきました(^^)



動画を見てると、突っ込み過ぎてパイロンに寄せきれてないところが多いですね・・・。

これからもたまには練習会でて練習していきたいです(^^)

ちなみに前回ブログで書いた、ヘッドライトとフォグランプをウレタンクリアで塗装したのに交換したので見た目ドノーマルになりましたw リップは割れて3分割になっているのを現在補修中です。
Posted at 2014/04/16 22:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

ついに!

ついに!130000キロ走りました~ (写真ブレブレですいません^^;)

5年前にレビン買った当時は57000キロだったので、5年で73000キロ走ったことになりますね。

サーキットやジムカーナで酷使してるのに、(クラッシュしたことも…)とても調子が良いです♪普通にメンテンスしてるだけですが、丈夫な車ですね~

あと10年、現状維持で乗ることを目標にこれからも大事にしていきたいと思います(^^)



13万キロということは・・・もうそろそろオイルフィルターブラケットからオイル漏れてくる頃だな。(汗)


Posted at 2014/03/31 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@爺やでジムカーナ 色んな機能増えてかえって使いにくい感じですね...^_^;」
何シテル?   11/17 20:40
2010年4月から現在、自動車整備士として働きながら、車について日々勉強しております。 愛車は1997年式カローラレビン(メイン)、2014年式カローラア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 18:13:58
アルミテープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 06:37:18
TRD ダウンサス (ローハイトスプリングセット?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 09:03:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年3月18日納車~現在乗ってます。 使用用途はおもにドライブ、オフ会などです ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2020年10月27日納車 ずっとレビンを通勤に使っていましたが、通勤距離が長く、渋滞 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
主に奥さん用。時々家族で買い物やお出かけに僕も運転します。 ロールセンタの高さとアクセ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代プリウスです。 モニターでエンジン、モーターの状態や燃費などが見れて中々面白いです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation