• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

上原美優さん・・・・

明るく誰からも愛される人ほど、苦しさを表に出せないような気がしてます。
批判的な意味で無く、そのような人は我慢の限界に達すると急にポキっと逝ってしまう傾向にあります。

心が折れてしまうと1回目より、2回目以降の方が重たくなっていくようです。
自分の我慢の限界点を理解しているものの、その世界に心が行きそうになることがあったりします。


本当に苦しくなったら、誰かに打ち明けてください。
打ち明けられた人は答えではなく、ヒント程度のアドバイスをしてあげてください。
会社や学校に行くことよりも、命の自己防衛する方が大切です。



自分自身も自殺しそうになったときに救ってくれた人がいるし、自殺しかかった友人を救ったこともある。

特に走っている電車を見ると変なことを考えてしまうんだよね。
飛び込まれた車両の運転手さんによっては、心の傷が残って配転する人もいるそうです。


自殺を批判する人の意見を見ると、心が弱い人や追い詰められた人の気持ちが分からないようの感じることが多々ある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/13 00:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 12:42
その翌日に彼女の実家の父親にカメラを向け平気でインタビューできるマスコミの人間性を疑いました。

コメントへの返答
2011年5月14日 12:36
父親の立場として悲しい状態にあるのに、気の毒としか思えません。
しかし、お父様のコメントを見ると立派な方に見えてしまえました。
2011年5月13日 14:58
人間一人では生きていけない。。
相談できる人がいるとよかったのに。。
コメントへの返答
2011年5月14日 12:37
こちらは、人助けをしまくっていたことで築き上げた社内での人脈で、最近は助けられることが増えました。
人生相談させてもらうことが増えました・・・・。
2011年5月13日 23:23
こんばんは。

好きなタレントだったので正直驚きました。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年5月14日 12:41
ムードメーカーみたいな人ほど、心の苦しさを表に出さないようなイメージを個人的に持っています。

社内で2人の人気者が精神的に逝って、それぞれ2回目の休職中。
休職に関して心配してくれる人が多い状態なので、それが原因で復活の妨げにならなければ良いのですが・・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 10:44 - 08/14 01:04、
484.95 Km 14 時間 15 分、
10ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント940pt.を獲得」
何シテル?   08/14 01:17
HNを変更して戻ってきました。 コメントのみの営業です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL ※ICEワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:20:15
サーキュレーター のスイッチ修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:24:57
[スバル レヴォーグ] 外部入力ユニットの配線準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 22:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサSTI(GDB-F)から乗り換えたA型1.6GT-Sです。 両親や車イスの家 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
筑波のコース2000を楽しく走れる仕様でした。 この車に乗っていたときに、招待された某メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
基本的に雨天走行は避けていました。 最高速は富士スピードウェイの直線で217km/h ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation