• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

JINSでメガネを買った

JINSでメガネを買った 頭がデカいから、選択肢が少ないです。

その点、JINSでは軽いAirframeが選択できる。
プラスティックフレームだと安っぽいというか、オモチャっぽいので一部チタンのを買ってみました。
9990円だったかな。

反面、Zoffだと重たいメガネしか合うサイズがない。
過去に買ってみたけど重たくて使わなくなったw


裸眼で両目とも1.5あるから日常生活には困っていないが、乱視で疲れやすいんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 12:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 22:04
最近、私もJINSでメガネを作りました。ド近眼用と遠近両用で。

たまたまかも知れませんが、視力測定とか手際を観察すると、店員さんの知識と技術レベルはソコソコ有って安心しました。

が、原価を抑えるためか少品種大量生産のフレームで選択肢が超少ないのがデメリットです。ツルの長さの種類が少ないです。DOS/Vさんの顔が大きいなら、ツルの長さが実は短い鴨。

また、鼻梁と耳の高さが一人一人で異なることに対しては微調しなかったです。

なので、平均的な顔の構造、平均的な度数の人なら、jinsでも良いかもしれません。
コメントへの返答
2011年5月15日 20:10
こちらは遠視です。
左右の目が平均よりも離れているので、レンズの外側に目が来るモデルが多いですww
これが理由で選択肢が少ないです。

JINSもZoffも、種類が多くなく、モデルチェンジの周期が早い気がします。
気に入ったのを買い増ししようとしたら、無くなってしまっているというのがありました。

昨日、買ったメガネは鼻の位置の調整はありませんでした。
ま、問題なかったのですが。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 10:44 - 08/14 01:04、
484.95 Km 14 時間 15 分、
10ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント940pt.を獲得」
何シテル?   08/14 01:17
HNを変更して戻ってきました。 コメントのみの営業です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL ※ICEワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:20:15
サーキュレーター のスイッチ修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:24:57
[スバル レヴォーグ] 外部入力ユニットの配線準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 22:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサSTI(GDB-F)から乗り換えたA型1.6GT-Sです。 両親や車イスの家 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
筑波のコース2000を楽しく走れる仕様でした。 この車に乗っていたときに、招待された某メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
基本的に雨天走行は避けていました。 最高速は富士スピードウェイの直線で217km/h ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation