• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

フロントガラスに飛び石が・・・・・

昨日、東京スバルでソニックデザインのスピーカーに交換後、首都高でフェラーリから飛び石を喰らいました。
その結果、レヴォーグのフロントガラスに線キズが入っていました。

もしも交換するとなると、アイサイト付きということで調整費を含めて20万円ぐらいしちゃうそうです。
このままでも行けそうですが、ちょっと考えます。


スピーカーは前席側だけ交換したので、後席側も考えようかな・・・・。
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2014/11/16 16:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 16:50
僕も昨日…前のミニバンから飛び石攻撃を受けて、大きいのが出来てます。
ヒビは来てないので、このままにしますが、遣る瀬無いです(。-_-。)
コメントへの返答
2014年11月16日 16:54
任意保険を使うと等級が下がってしまうんですよねぇ・・・・・・。
車内外の温度差が出てくるので不安ですが、これ以上は広がらないことを祈るばかりです。
2014年11月16日 16:58
ご愁傷様です・・・
アイサイトの認識範囲で無ければ、リペアも可能って話ですが。。。

自分なら自己責任で一旦はリペアするかもしれません。
コメントへの返答
2014年11月16日 17:04
自分以外は気にしないような場所なので平気です。
車屋としては任意保険を使っての修理も可能だけど、そのまま放置でOKとのことでした。
2014年11月16日 18:43
フロントガラスは、破損したことが無いですが、20万円コースとは恐ろしいですね〜((((;゚Д゚)))))))
飛び石は、避けられないですものね。。(>_<)
コメントへの返答
2014年11月16日 19:04
アイサイト付の車は制約があり、費用がかかると改めて認識しました。
2014年11月16日 19:39
そのためのスバル保険なのですね(>_<)
安価でガラス交換ができ、なおかつ等級が落ちない。
コメントへの返答
2014年11月16日 20:33
現在、契約中の任意保険は会社の団体割引という大きい値引きを受けているので、スバルの保険はお断りしてました。

スバルの保険に入るとパンク修理は何度でも無料らしいですね。
2014年11月16日 20:12
どうしてもカメラのエーミングをするのでガラスを交換してそれで終了じゃないので高くなってしまいますね
コメントへの返答
2014年11月16日 20:33
作業にも時間がかかりそうですねー
2014年11月16日 21:00
え~ それはたいへんですね。

フロントガラスだけなら等級下がらないと思いますが、アイサイト付きということで・・・

でも、大事にいたらなくて良かったですね。
コメントへの返答
2014年11月18日 0:56
保険のルールが改正されて、フロントガラスも等級が下がってしまうんです。
仕方ないですよね。
2014年11月16日 21:44
こんばんは。

これは正直、ブログ読んでから「なるほど!」と思った話でした。
言われて見レア、アイサイトもそうですし、グリルに最近よく着くタイプのレーザーとかの物も
破損すれば同様に調整とか大変そうですし、今後はそういった面も考えたくないですが
考慮する必要に迫られるのかもしれませんね。

今の所我家には関係無い話ではありますが、今後の事を考えると、これは頭の片隅に
入れておかないと大変になりそうです(^^;汗
コメントへの返答
2014年11月22日 20:00
アイサイトにすることで、ブレーキとかタイヤにも制約があった筈なんですよね。
そこは仕方ないということで
2014年11月16日 22:36
20万円はきついですね〜(ノω・、)

飛び石は避けられないからタチが悪いですよね…
コメントへの返答
2014年11月22日 20:01
もしも窓ガラス交換になったら、この金額を覚悟しておいてくださいね!
車の維持は高すぎです・・・。
2014年11月17日 12:33
購入間もなくで残念ですね。・゜゜(ノД`)。車間とって大事に乗って下さ~い(*_*;。
コメントへの返答
2014年11月22日 20:02
インプレッサは盆栽状態な使い方をしておりましたが、レヴォーグは色々と使い倒しております。
しゃーないですね。
2014年11月17日 13:20
はじめまして~

私のレヴォーグ、先月フロントガラスに飛び石の直撃受けてガラス交換しました。アイサイトのエーミング調整やらナビアンテナ費用など全て含めて約20万円でしたf(^_^)

保険使っても等級下がることなく、免責も0-10だったのでお金は出さなくてすんだのが不幸中の幸いでしたね(^^;

この件はブログアップしているのでよかったらご覧になってみてください(^^)
コメントへの返答
2014年11月22日 20:03
こちらの場合、保険等級が下がってしまうのですよ。
少しだけキズが入っただけなので様子を見ます!
2014年11月21日 12:00
アイサイト対応フロントガラスは高いんですね。。。
クールベールなどは使えないということかぁ。

私はスバル保険なので、万が一のときでも大丈夫ですが、結局はその分の保険料も上積みされてるはずですので。
コメントへの返答
2014年11月22日 20:04
アイサイトの調整費が乗ってくるので、高くなるようです。
スバル保険を強く勧められました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月28日 19:46 - 21:45、
65.90 Km 1 時間 59 分、
5ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   06/28 21:47
HNを変更して戻ってきました。 コメントのみの営業です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL ※ICEワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:20:15
サーキュレーター のスイッチ修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:24:57
[スバル レヴォーグ] 外部入力ユニットの配線準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 22:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサSTI(GDB-F)から乗り換えたA型1.6GT-Sです。 両親や車イスの家 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
筑波のコース2000を楽しく走れる仕様でした。 この車に乗っていたときに、招待された某メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
基本的に雨天走行は避けていました。 最高速は富士スピードウェイの直線で217km/h ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation