• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOS/V仮面VM4のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

おサイフケータイ内蔵のXperia acroが発表になった。

ドコモから発売されるようなら買ってもいい。
これから少しずつ、家電製品をソニーにシフトしていく予定。

今、スマートフォンはiPhone4とIS01しか持っていない。
これらとの使い分けをどうするべきか。


相変わらず、食あたりと格闘中。
食べられないのもあるが、パワーが出ない。
保健所に通報せよ!って言われた。
Posted at 2011/05/09 12:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

何とか出勤

まだトイレに駆け込む必要があるが、出社することは出来た。

話題の焼肉屋ではないけど、2000円のコースに2000円の飲み放題で、生肉って危なかったんだね。
本来は、病院で検査して生肉が原因と認められたら場合は保健所に通報すべきだとか。
Posted at 2011/05/09 08:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

高熱の原因は生肉かも。そして回復傾向にあり。

下痢が発展した高熱のようです。
生肉は得意じゃないけど出されたから素直に食べちゃった。

最近の事件の絡みもあって、同居している親からボロクソに言われました。
良く遊んでる連中が抵抗感なく生肉に手を出すから引っ張られてた。

んな訳で、生肉は二度と食べない。
生ガキで当たったときと同様に嘔吐しなかったのが救い。


熱は上がったり、下がったりだけど、ここまでiPhone4から書ければ明日は大丈夫でしょう。
大変だった。

あと、飲み会は暫く無理
Posted at 2011/05/08 21:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

腰と首の痛みから解放されたと思ったら、今度は高熱にうなされる

39.2度とかありえへんから。
明日は会社に行かないと。。

風呂に入っていたら、急に寒気がして全身痙攣が2夜連続。


また寝ます。。
Posted at 2011/05/08 15:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月07日 イイね!

有名な総合病院より、近所の整形外科の方が設備が良かった。

自宅の中を歩くのにも支障がある状態だったので、近所にある開業医のところに行ってきた。
近所での評判が良いってだけで選んだ整形外科だったが、芸能人さんたちが行きつけの某総合病院よりも設備が整っていてビックリした。

一般的な整形外科だと、症状を話して、レントゲンを撮って「ストレートネックですね」って言われて、薬を出されて終了。
でも、今日のところは理学療法士の人がいて、体重の1/10の力で首を引っ張る機械を使ったり、首の周囲に電気を流されたり、湯たんぽで暖められたりを10分ずつされて、出された薬を飲んだ効果もあって回復しつつあり。
しかも、診察費は他の整形外科と大きく変わらず。


寒気がして怠く、ちょっと熱も出てるので、明日も家でのんびりしてようっと。
インプレッサの運転、マッサージ、酒は怖い。
Posted at 2011/05/07 17:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在、1日車検中 http://cvw.jp/b/564528/48642428/
何シテル?   09/07 14:04
HNを変更して戻ってきました。 コメントのみの営業です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
151617 181920 21
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

LIBERAL ※ICEワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:20:15
サーキュレーター のスイッチ修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:24:57
[スバル レヴォーグ] 外部入力ユニットの配線準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 22:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサSTI(GDB-F)から乗り換えたA型1.6GT-Sです。 両親や車イスの家 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
筑波のコース2000を楽しく走れる仕様でした。 この車に乗っていたときに、招待された某メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
基本的に雨天走行は避けていました。 最高速は富士スピードウェイの直線で217km/h ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation