• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ブレイドのATFって・・・・交換不要?

ブレ乗りの皆さんこんばんわ

以前からちょっと疑問におもってたのですが、ブレイドのATFは交換不要となってますが本当に不要なものなのでしょうか。GSやABでは交換不可みたいです。Dに言ったら不要ですから、とのこと・・・・・今のところ別段問題があるわけではないのですが、走行距離65000超えてきたので8-9万になったときを考えると少々不安です。

山でエンブレ効かせたり、高速でぶん回したりしてると・・・・・・

皆さんはATF交換されたりATMの調子が悪くなったりされたことはありませんか?
また他に維持の為メンテで気にされてることがありますか。

末永く元気なブレに載っていきたいので、何か皆さんが心がけてること等あれば教えてください。

踏むなとか走るなとかは・・・ちょっとw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/06 00:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 2:43
通りすがりのくまおくんが知ってる限りしゃべってみますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

ゼロクラも交換不要みたいで、別に変えれない事はないみたいですが、多分最近の車の性能的に必要してもあまり変わらないのと変えるのにかなり時間が掛かると聞いた事があります。

一応ナビの項目にはATFとはありますが、設定すらしてなかったですし、ディーラーに聞いても必要なしですと言われましたあせあせ(飛び散る汗)

くまおくんは新車で買って大事にはしていますが、ディーラーがオッケーなら何かあっても大丈夫と思っています冷や汗

あっあせあせ(飛び散る汗)はじめましてげっそり
聞いたくらいの話なんでまた詳しい人にも聞いてみてくださいねぴかぴか(新しい)
ではではぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年9月6日 10:17
初コメありがとうございます~
そうなんですよね。最近はATF交換不要車がおおいみたいなんですよね~。
新車から大事に載られたら10万まではノーマークでOKなんでしょうかね~。
以後どうなんだか心配ですw

またみに来てくださいね^^
2009年9月6日 2:53
あ、先にコメントついちゃいましたねw

マスターはいちおう10万km毎と書いてありますが、たぶん普通の人にとっては交換不要と同じ意味でしょうねw

交換自体はできるようになっていると思うので、気になったら頼んでみるのもアリだと思います。
ただ、交換を断るDもあるようなので・・・相談ですね~
コメントへの返答
2009年9月6日 10:22
10万ってもう65000以上着てますからあと2年ほどで到達するんですよね~^^;

Dで不要といわれちゃうと・・・・でも絶対金属片(粉)や汚れカスが溜まってきてるはずなんですよね。
そうなんですよショップに頼むことになると思うんですけど、交換して調子悪くなるのもいやだし・・・・・悩みどころです。もう少し先の話ではありますが。
2009年9月6日 4:57
交換不要・・・・より、他が先に交換しなければ・・・・
生産ラインでも注入しているので
交換は不可能ではないと思いますがね (^^v
ショップに行ったほうが交換してくれると思いますよ。
値段は不明ですがね~~
コメントへの返答
2009年9月6日 10:32
ショップでは現車みせてから返答させてください。ATFは交換したほうが良いと思います。
とのお返事はいただいてます。(奈良県ですが)
確かに価格は見てからですね~
2009年9月6日 4:57
ちなみに、ブレに限らず、今まで乗ったクルマ(ほとんど10万超え)でATF交換の経験がありません(爆) ← 論外? (⌒・⌒)ゞ  不要と言うなら安心放置です(笑)

先日、エンジンオイル交換時に機械式フラッシングを依頼したら、ブレだとアダプター未対応で出来ないと言われました。 なにやら色々厄介です (-"-;
コメントへの返答
2009年9月6日 10:24
いえいえ問題なしにはしってれば不要と明記してあることだし、安心放置でいいんじゃないでしょうか^^

フラッシングが出来ない?そうなの?
まだフラッシングしたこと無いw

次回する予定なんですが。
2009年9月6日 7:24
末永く元気なブレに・・・というと いじらない、洗いすぎない、走りすぎないのが一番でしょう。

とくにいじるのが一番悪い気がします。だからATFも頻繁に変えると故障率が高くなります。

今の時代は 環境のためにもオイル交換は控えましょう という時代ですし、機械精度もいいので昔ほど交換距離は頻繁でなくていいです。

2.3年でATF交換とか3000Kmでオイル交換とかはガソリンスタンドの営業トークですよ。

しかし、前のオーナーも2年で60000Kmくらい乗ってたのですか、営業に使ってたのですな。
コメントへの返答
2009年9月6日 10:29
弄る・走る。洗う。 以上で 末永く元気なブレにしていきたいのです(激爆)

ATFかえると余計に故障率あがるんですか?まじでーー・・・そりゃ交換しないほうがいいな~。
前オーナーは58000はしってましたね~。
4月~現在で65500ほどですかね~。
営業車につかってませんがw

過走行万歳・頑張れ過走行車~~
過走行応援党 立ち上げましょうか(爆)

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation