• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

来月 車検

来月に3年目の車検です。

Dさんで見積もってもらいました。
車高が引っかかる・・・・なぜだ~www

他OKで・・・

こちらからCVTフルード交換とハブベアリング交換とドラシャブーツ交換とブッシュ類の交換をお願いしてみました。

まずCVTフルード、かなり渋られました。預けになる。全交換できず抜いた分だけとか・・・・
やってください。 ハイ・・・・
おk♪

ハブベアリング これも痛みますよね。81000超えましたから・・・・
しっかしたけーこれ

ドラシャブーツ これもFFでは重要な消耗品です。しかし、ドラシャブーツ今のは一体型ですが交換するときは切れ目があるものをかぶせて接着?するとのこと。でこれは今のところなしとしました。

ブッシュ交換はなんだったか、やんわりとやらない方向に持っていかれましたw

合計諭吉さんが17人以上・・・・・ハブベアリング交換やめるか・・・・

みなさんどう思われますか。ちなみに保障つくしはなしです。理由加走行だからw
あああと今回はフォグのことはスルーされました Okてことかな?w
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/04/10 22:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

⛩️パワースポット
KP47さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:44
ケチって走行会でトラブるって事はありませんか?

2分切れなくなるとか…

…お金、かかりますねえ(T_T)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:51
ドラシャブーツとハブベアリングはいきなりガツっと壊れることは考えにくいので、気をつけていて異常初期で交換等の手当てしてやれば一応問題はないかと。

ただ長くいい状態で乗りたいので、傷む前の交換を考えたのですが・・・・・

諭吉君とはなかなか仲良しになれそうにないです。いつも集団で家出していきます;;
2010年4月10日 23:26
確かに距離を走ってますが短期間なので多少大丈夫な部品も多々あると思いますよ。うちの販売店の中古の赤が結構お買い得価格でしたよ。先日より値下げされてましたので・・・
コメントへの返答
2010年4月10日 23:30
そうですね。まだ3年なんで^^
もう後5年のろうと思うと不安な部分もw

あの赤マスターでしたっけ?一回マスターぶん回してみたいんですが 笑
2010年4月10日 23:45
連コメですが赤は2.4の標準車でした。ナビは付いてませんね。ラジオとCDですね。
コメントへの返答
2010年4月10日 23:48
なるほど~私のはGでHDDナビとETCとスカッフイルミ、リアバンパーステップガードをつけてのお値段でしたw

走行距離いってましたが、本当によい車にめぐり合ったと思ってます^^
2010年4月11日 0:01
高いですね冷や汗

でも昔は車検ってだいたい17万くらい
しましたよ冷や汗
コメントへの返答
2010年4月11日 0:07
しょうがないです。車検うけないとはしれないからwww

しかし ドラシャブーツとハブベアリングは交換しなくてだいじょうぶですかねw
2010年4月11日 0:45
ブッシュ交換したら乗り味甦りますよ~(笑

わたくしも車検20位逝く予定してます(汗
コメントへの返答
2010年4月11日 11:44
ブッシュ交換もDでやってくれるんですかね~?

やっぱりくろさんも大分かかりそうですよね 爆
2010年4月11日 0:53
CVTフルードって何だか交換を嫌がりますよね僕も交換してくださいとDへ言ったら色々と丸め込まれて結局は、交換しませんでした。(^^;

でも17万は、キツイですね点検してブーツとベアリング大丈夫そうなら今回は、流しても宜しいのではないでしょうかね~でもサーキット走行が安心できないとこですよね~ん~難しいですよね(^^)
コメントへの返答
2010年4月11日 11:47
わたしも6万kmのとき一度Dへいって丸め込まれました。
が3年目 81000をこえたので車検と同時にやってもらうべーってことで、なんとか了承を取り付けましたw

ブーツとベアリングは点検のみとしてもらいますかねw

ブッシュ交換かわりにおねがいしてみようかしらんw
2010年4月11日 1:44
ハブベアリングはガタや異音が出ていなければ平気かと思いますよ(^w^)
ブーツも切れてなければ問題無いので…

でも、CVTフルードはやらないと不味い気がします(^_^;)
ただ、作業が面倒で量合わせがシビアなのでディーラー側が嫌がる傾向があるのが難しい所ですよね~(>_<)

ブッシュも、サーキット走るならやっておいたほうが…
コメントへの返答
2010年4月11日 11:49
問題ないですか^^
じゃあ一応見て問題なければ(ないはずですがw)今回はスルーで。

CVTFはもう決定ですよ。やったほうがよいに決まってます。(作業さえキッチリしていただけたら)

ブッシュ交換を交渉しますw

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation