• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

マフラー(センター+リアピース)交換でコレだけ変わる!?

結構変わりますよ^^

この記事は、【AZE156H ブレイド】 チタンマフラーのパワーチェックについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/18 21:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 21:36
実馬力で10psは大きいですね~(^∀^)

コースアウトは災難でしたが、新しいタイヤになれば更にタイム更新出来そうですし、次回のタイムアタックが楽しみですね(笑)

ただ、慣れてくると限界のアタックになって、より危険と隣り合わせになると思います。
くれぐれもお気をつけて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2010年6月19日 12:23
タイヤ管理の重要性を再認識ですw

ただブレイドはアンダーを利用しながらコーナー抜けるほうが速そうなんで・・・・縁石まではお友達ってことで。

今回のアタックVSCきり忘れてました 激爆
2010年6月18日 21:39
みんカラ+に紹介されていますね!
それってスゴイ事じゃないのでしょうか…
あ、パワーupがスゴイ事でしたね^^;
コメントへの返答
2010年6月19日 12:24
K-MAX SPEEDさんにいつもお世話になってるんです^^

軽量化とPSうpのMIXがすごいんですね~ 爆
又乗りに来てくださいww
2010年6月18日 21:58
ブレイドは同じエンジンのミニバンより車重が軽いので、排気系のパイプを若干細くして3馬力ほど落としてるそうです。そのぶんマフラーを変えたときの効果が大きいんだと思います。中間域のトルクの盛り上がりが凄いですね。
コメントへの返答
2010年6月19日 12:27
そうだったんですか・・・・センターパイプ内径比率純正よりで約13%大きくなりました。

アクセル踏んだらすぐに違いが判るぐらい変わりました。ほんと良かったです^^

軽くなったし・・・・コレ重要ですからね~^^
2010年6月18日 22:05
確かに10馬力違えば体感出来ますがトルクアップがもう少しあればと思いますね。下からのトルクアップは馬力以上に体感出来ますので・・・
TRCを簡単に切れるんですね。ブレはフューズ抜くのが大変なので諦めましたが・・・裏ワザがあるとはです。
コメントへの返答
2010年6月19日 12:28
3000-3500回転でのトルクアップがすごいんですよ~~~^^
メッチャ嬉しいですw

TRC VSC解除はメールしておきますので自己責任でお試しあれ^^

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation