• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

ついに ついに~~~ できましたぞ~~~~~

ついに ついに~~~ できましたぞ~~~~~ こーれな~~~んだ?


わかっちゃいますか~~~~?



うひゃひゃひゃ


めっちゃくちゃうれし~~~~~~~^^


この記事は、みんカラユーザー様タイアップ企画第一弾?速報!について書いています。


PS  これはワンオフ商品ではなくブレイド用の既製品として開発されております。私ももちろんつけるつもりですがが皆さんもいかがでしょうか。
まだ開発途中ということもあり、Stage21さんに思いのたけをこめてコメントを掛かれては如何でしょうか。

これは私だけでなく、ブレイドオーナー全ての悩みであるフロントヘビーを少ないながら解決方向に持っていける重要なパーツになると思います。金額の発表を見ていただけたらだいぶ興味ひくんじゃないでしょうか・・・・・

とにかく言いたかったのは私だけでなく、ブレイドという車のよい方向への変化を助けられるパーツだ。ということです^^

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/19 15:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 16:02
来たねぇ――っ ヽ ( ^ 。 ^ ) 丿 大物ぉ~~♪

装着したらフォトギャラにぜひ詳細Photo上げてくらはいっ
コメントへの返答
2010年8月19日 21:30
きましたよ~~
大物!!

しかもこれワンオフじゃなく市販品としての開発ですからまぼちゃさんももちろん使用可能です^^

FRP買って塗装してもらうってこともできそうですから、しかも軽量化できる ううう~んバッチリいい商品ですねwwww

これから仕上がり具合をじっくり見ていきましょう^^
2010年8月19日 16:06
キタ━(゜∀゜)━━!!

お会いして

お話をしてた時を思い出します♪

(*´∀`)ウドン♪
コメントへの返答
2010年8月19日 21:32
ついにつに~~~ワンオフではなく市販品として私の企画に乗っていただいたので責任重大ですwwww

付け替えたら又遊びましょう岡国でもいってwww
2010年8月19日 17:40
ペットの営業が、ブレイドのボンネットは前輪の駆動力が伝わり易いようにわざと重く作って有るんだなんて、間抜けな事を言っていたのが思い出されます。

どう考えても”ドライ”じゃないでしょうから、最初はストレートでボンネットがどのくらい浮き上がるか注意して見てください。

これでタイムが縮まなかったら、ますます”何チャッテスポーツカー”のオーラが。
コメントへの返答
2010年8月19日 21:38
FRP+塗装
ウェットボンネット

この2路線で市販化を図って生きたいともいます^^

フロントヘビーのブレイドのフロント重量を軽量化するのは悪いことじゃないですよね。
裏面の補強をみても純正よりは弱いですが
なかなかのつくりだと思います。

しかし~~やべ~。タイム縮めないと、製品の性能がwww

ナンちゃってオーラがチラホラでてるようなようなw岡国で乗れてるときは赤のブレイド思ったより早いと、お世辞をいっていただいてます 爆
2010年8月19日 18:11
試作品を装着ですか?
しかかり、ボンネットピンで止めて爆走してください。
コメントへの返答
2010年8月19日 21:41
まだ試作でうね。神奈川のブレオーナーさまに試作取り付けた後発売になるようです。

狸猫さんもいかがですか、ブレイド初のF軽量化ですよ。

ボンピンクリアすれば車検も通る可能性高いみたいですし。
2010年8月19日 18:45
カーボンネットですか!!!!
これはすばらしい!!!!

FR重量減に大きく貢献してくれそうですね!!
コメントへの返答
2010年8月19日 21:42
FRPも用意してあります。
カーボンはついでにwwww

ブレイド初の軽量化パーツ市販化です!!

興味があれば是非問い合わせを^^
2010年8月19日 18:51
おぉ、ついにですか(^^)
淡路オフ2で拝見できるでしょうか!?
楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2010年8月19日 21:43
淡路2までにはつくといいですね~~^^

これで岡国2分がまた近づいてきたぞ~~!!
2010年8月19日 21:04
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
こ、これはま・さ・か!?
(^ー^* )フフ♪
生で拝見する日を楽しみにしてます~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年8月19日 21:48
まさかまさかですよ。
どうですか、とうとう日本発のブレイドF軽量化ボンネットの市販化がはじまりますぞ!!

FRP+黒鏡面

FRP+ウエットカーボン

どちらも純正よりかるいですよ^^

要注目です。
2010年8月19日 21:42
なんと、本当に出来ちゃったんですね!(^w^)
画像を見る限り仕上がりも綺麗ですね(^-^)

これで純正ボンネット比でどれほどの軽量化になるんでしょう?
走りに明らかに差が出るほどなんでしょうかね~(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年8月19日 21:51
ふふふふふ
どんな問題 激爆

作ってくださったのは Stge21さんです。

FRPとカーボン純正よりは明らかに軽いようです。
そこらアタりももう少し開発が進んでいけば明らかになると思われます^^

市販品ですからね。そこが重要です。価格・在庫とも^^
2010年8月19日 23:03
みんカラユーザー様以外にも購入される方がいるでしょうね(*^_^*)

私も凹んだら^^;
コメントへの返答
2010年8月21日 2:13
凹む前でもいかがでしょうか 爆

2010年8月19日 23:25
綺麗な仕上がりのようですね。
あと、価格がどれ位になるのか
実際にブレイドに装着したら、どのような感じなのか
これから、注目ですね
コメントへの返答
2010年8月21日 2:14
フィッティングの予定はあります。
私のブレじゃありませんが、来月にはまた新しい情報発信できると思います。

価格は思ったよりやすく?なるかな?www

注目です^^
2010年8月20日 0:19
おおおーーー
きましたねー

僕は先日ボンネット10円くらって(ーーメ)
保険で再塗装したばかりなので・・

うーん見に行きたい、、淡路島で見れますぅ~?
コメントへの返答
2010年8月21日 2:15
淡路までにつくかどうか・・・・・

ちょっと難しいかもしれませんね^^

でもソレまでにフィッティングの予定車がありますので、情報は発信できると思います。

2010年8月20日 1:00
おおー(゚д゚)カッコいい・・・
赤ボディに凄く似合いそうですねw

装着後の写真楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年8月21日 2:16
思った以上にかっちょいいですね~~~。

この画像見たときからにやにや しちゃいました^^

2010年8月20日 2:34
こないだはドーモr^_^;)
てっきり2号線を帰られたのかなと思ってたんで
最初「誰だぁ?ケンカ吹っかけてきてんのは?」
って思っちゃいましたよ(笑)

しかし、カーボンボン、
ホントに作っちゃったんですねぇ!w(゚o゚)w
かなり軽さを体感できると思いますよ(o^-')b グッ!
そーなったら、今度は完全にあいたたさんに
ぶっちぎられそうです…A ̄∇ ̄;アハハ
コメントへの返答
2010年8月21日 3:08
どーもどーも^^

野田の方にコーティング出しに逝く予定だったもので^^
いや~軽快にはしりますね~。サスガスターレット^^

カーボンボン FRPボンをつけてもまだまだ楽しめそうですよ。
こんどまたはしりましょうね 笑
2010年8月20日 8:07
お~おおお~これは凄いですね~この艶がまた眩しいっすよ~(^^)

エクステリアもカッコよく成りますし軽くなる分コーナリングと加速性能がよく成りますかね~またサーキットで走るのが楽しみですね(^^)

このボンネットは僕も欲しいです。あいたたさんってマジで凄いっす。(^-^)
コメントへの返答
2010年8月21日 3:22
いいでしょ~~~。
言いだしっぺは一本でもおおくお客様をwwww

軽量化は旋回性・加速性・減速製・燃費全てにプラス要素が^^

リモさんも欲しいでしょう。
もちろん私も欲しいです 爆
2010年8月20日 8:34
これはっ・・・
カーボンボン ですね~

ついに導入ですか・・・
値段が気になるところですが・・・
私はお財布が寂しいため、絶対に手が届きません(涙
コメントへの返答
2010年8月21日 3:23
カーボンボンの本体自体は中々休めの尾根ガン設定?になってくるんじゃないかな?とかおもってますwww

25kvaさん頑張ってください^^
2010年8月20日 10:00
見る限り、純正ボンネットから型を作ったみたいですが、車体に取り付けたときにチリがどこまで合うのかな?(ここら辺が結構大変。特に無理やりビスや両面テープで止める訳には行かないボンネットは特に。)

ちなみにFRPの表にカーボンを貼っても効果は、マジカルカーボン並(即ち、見た目だけ)ですが、FRPだと塗装しない訳にもいかないし、かといって塗装してもお金が掛かる割には純正ボンネット程の仕上がりにもならないし、ならカーボンシート貼っちゃえってのは有りだと思います。なので、街中でも何チャッテカーボンボンネットの、何チャッテスポーツカーを結構見かけます。
コメントへの返答
2010年8月21日 3:27
そのとうりです。純正ボンネットを購入してもらって型取りから製作していただいてるはずです。
価格帯と購買層からみて残念ながら最初ッからドライカーボンは外しております。

ただFRP ウエットカーボンでも純正より重量もだいぶ軽くなる予定です。(純正がおもすぎるのですが)今現在F軽量化パーツのないブレイドには大きな一歩ではないでしょうか。

装着がうまく行けば・加速・減速・旋回・燃費と全てがあがりますから^^
Fヘビーのブレイド向けではないでしょうか。

なんちゃってでも純正より十分よい働きをしてくれるのではないでしょうか^^

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation