• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

みんカラユーザー様タイアップ企画第一弾? 第2回速報!

みんカラユーザー様タイアップ企画第一弾? 第2回速報!  ど~ですか~~~~ ほぼ完璧!!
価格も発表になりましたよ~~~~

FRP製(黒ゲル鏡面加工)29400円(税込み)
カーボン製49350円(税込み)となります。

重量は、純正約12.6㎏に対し、
FRP製約5.0㎏ (片手で軽々持てちゃいました)
カーボン製約6.2㎏ (カーボン製としてもかなり軽い出来上がり?)


やったね^^

この記事は、みんカラユーザー様タイアップ企画第一弾? 第2回速報!について書いています。

PS みなさんこの車のオーナーさんとボンネット作ったメーカー担当さんにおあいしてみたくないですか~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/01 21:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 22:14
タイム一秒は確実に短縮できますね~~~

コメントへの返答
2010年9月3日 0:01
5kgのコメ袋がフロントからとれればもうチョットいけるかもしれませんね^^
2010年9月1日 22:22
自分のアップが遅すぎですね!
それは置いといて、軽さも見栄えも良かったですよ!!

クリアランスの微調整など多少の問題はありましたが
またStage21さんに行き、ばっちりな仕様でお披露目できればと思っています。

カーボン仕様のレーシーな雰囲気は最高ですね。
ボンピンも出来れば付けようかと考えています。
コメントへの返答
2010年9月3日 0:02
いいものが出来上がってきてよかったですね~^^

是非オフ会等も参加されてお披露目してください^^

2010年9月1日 22:24
惚れ惚れしてしまいますねえ(*^_^*)

赤にも合いそうで、楽しみですよ!
コメントへの返答
2010年9月3日 0:02
私のは・・・・じつはチョットだけ特別に・・・・うしししししswwwww
2010年9月1日 23:31
結構リーズナブルな価格に収まりましたね。
コメントへの返答
2010年9月3日 0:03
コノ価格なら皆さん興味持ってもらえるんじゃないかと^^

狸さんどうですか?

私はつけます^^岡国2分にまた地下図会kるはずです 笑
2010年9月1日 23:41
これは付けたい~と、思わせる価格と内容ですね^^
コメントへの返答
2010年9月3日 0:04
ティボさんもぜひ逝っちゃうましょうwww

F軽量がコノ金額でできれば上等ではないでしょうか^^

2010年9月2日 0:18
この値段で  2名お買い上げで  ステージ21さん 採算取れるのでしょうか。
コメントへの返答
2010年9月3日 0:06
2名お買い上げでは採算割れるでしょうね。当然ながらw

そこでカーゴさん10枚ぐらい買っちゃってくださいww

それと9/20出てもらえそうですから進めていきいきましょう^^
2010年9月2日 12:41
なるほどFRPの上に、装飾用のカーボンシートを1pr貼るから、カーボン柄の方が重いんだ。

ブレイドってオーリスに比べて140キロ重いから(おそらくほとんどフロント側)10キロやそこら軽くなっても、タイムにはほとんど影響しないでしょう。

ドレスアップ用としては、有りだと思いますが。
コメントへの返答
2010年9月3日 0:08
そうですね。いわゆるウエットカーボンですね。

ブレイドってFが約900あるんですよ。
たかが5kgされど5kg。5kgの軽量化がどれだけ大変かポーキーさんならご存知だと思います^^

ドレスアップ兼用で軽くなること自体は非常によいことですから^^
2010年9月3日 9:51
>>いわゆるウエットカーボンですね。

  ウエットカーボンとは、カーボンシートを樹脂で固めただけで、オートクレープに入れて、樹脂を抜いたりしていないやつのことです。
 FRPの上にカーボンシートを上に貼っただけでは、マジカルカーボンを貼って、カーボンパーツだって言っているのと同じで、FRPだけより重いくせに、強度はほぼ同じ、いわゆる何チャッテカーボンてやつです。

>>たかが5kgされど5kg。5kgの軽量化がどれだけ大変か

 ガソリン15Lで10kgくらい。バッテリーが10kgちょっと。
 取っ払い系以外の軽量化は、お金が掛かる割りにタイムが縮まないので、他をやって、最後にコンマ何秒かを攻める時にやります。コレクタータンクを付けて、ガソリンがぎりぎりでも走れるようにとか。(場合によっては、それによって足回りのセッテイングも変更します。)

 今は、5kgの軽量化がタイムに現われる腕前ではないと思います。
 そんなこれ見よがしの改造より、下手な腕前なりに、運転し易くなる方向のチューンの方が画期的にタイムが縮みます。
 サブフレームマウントや、アームのブッシュを硬くして、タイヤの方向が勝手に変わり難いようにとか、そんな地味なチューンの方が効果が有ります。

 結構”やっちゃってる”けど、ノーマルにも到底及ばないタイムしか出せない車をよく見かけます。ピットへ戻ると首を捻りながらおもむろに減衰力を弄り出したりするのですが、何が悪いのか、全く判っていない。
 そんな悪い方向に進んでいるように見えます。
 
 そもそも100kgレベルで重いのに、無理やり辻褄合わせしている(し切れていないとも言いますが)車ってどーなのよ、と思いますが。
コメントへの返答
2010年9月3日 20:41
FRP+Cのことウエットと呼ぶのかと思ってました^^;失礼しました。

悪い方向に進んでいるようですか^^;

ノーマルで走っている車・・・というかブレイドで走られてる方が他にあまりいらっしゃらないのでわかりませんが、ノーマルよりは曲がって止まると思ってます^^

ただ車よりもドライバーの腕を上げるほうが近道ではありそうです^^;

2010年9月3日 21:15
>>ノーマルよりは曲がって止まると思ってます^^

 スポーツ走行で、曲がる曲がらないと言うのは、出来損ないの車高短車みたいに、ハンドルの切り始めに車体が過敏に反応するかどうかではなく、ハンドルを切り込んで行って、もうこれ以上ハンドルを切り込んでも、スリップアングルが増えるだけで、車体が回りこんで行かない限界のコーナーリング性能を指します。
 おそらく、そんな限界を感じられるレベルで走れていないでしょう。

 そこいらへんが、お山で暴走しているレベルと、サーキットでのスポーツ走行との違いです。
コメントへの返答
2010年9月3日 22:22
限界のコーナー性能はサーキット走行しないとわかりません。まあサーキットをはしっても判ってないかもしれませんが。

ノーマルの時にサーキットを走った事が無いので判りませんが、多分今のほうが早いと思ってます。

ハンドルを切って曲がれるスピードやコーナーは岡国では余りありません。添いウウは知り方ではめちゃくちゃ遅い速度で無いと曲がれないからです。もちろん底からの加速も・・・

コノ車はもともとそういうスポーツ走行用を考えられてないであろう車ですがタイヤのすべりやアンダーでの車体の流れ、ブレーキの強弱やコーナーを抜けるスピードの違いによる加速の違いがストレードで大きな差になることなどは感じられます。

ただ毎回上手にそれらをこなし一周することが難しいです。どうやったらよくなるのか、少ない走行のなかで少しづつしか判りません。
また路面温度や路面状況も毎回ことなり、なかなか思ったようにタイムが縮まっていかない状態です。

ただサーキットの走行は非常に楽しくなるべく多く、またなるべく速く走行できるようにしていけば、今の車でも2分は切れる可能性があると信じてます。


プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation