• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

ブレイド こんどはどこを強化すべきかw

ブレイド こんどはどこを強化すべきかw 前回 Fパッドがペラっておわっちゃったので交換ろトーター研磨をしたんですが、やはりこの重たいボディをパッドだけ強化してもローターがついてこれてないようです。

そうです。ローターとキャリパーを交換し長持ち安全作戦発動します。

詳細は未定ですが 激爆

他車 純正移植すること、使える中古をつかう、という方向性は決まっています。ローターは新品買うかもですが、ローターも大きいものにする予定です。キャリパーもアルミで4ぽっどを・・・・・^^

やったこれでかっちり止まるかもw
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/09/16 23:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 23:29
モノスゴお金かかりそうですが?(@_@;)
コメントへの返答
2010年9月17日 22:25
エンドレスやブレンボのセットは40諭吉とかしますから。それに較べれば安く済むと思います^^
2010年9月16日 23:33
おおー!
なにやら凄そうですね!^^
コメントへの返答
2010年9月17日 22:26
すごそうに書いてみましたが、あまり派手な
さぎょうじゃないですよ~^^
どちらかといえば職人さん型みたいな地味ですが手間が掛かるのかな^^
2010年9月17日 20:59
>>やったこれでかっちり止まるかもw

 カックンブレーキがお好みなら、μの大きいパッドに交換すれば済みます。(現状止まらないとしたら、単にペダルが踏み足りないだけでしょう)

>>やはりこの重たいボディをパッドだけ強化してもローターがついてこれてないようです。

 耐久性や、熱の問題は、ローターの重さ=熱容量が一番の要素です。
 街乗りなら研磨して使えても、サーキット走行は、ちびて軽くなったローターはお勧めできません。
 でかいローター→でかいホイール→でかいタイヤ、となり消耗品のタイヤやパッド、ローター、キャリパーのオーバーホール工賃などが飛躍的に高くなります。(この車で良く有る、キャリパーをドレスアップで交換している方々の様に、交換しっぱなしで、キャリパーにオーバーホールが必要だなんて知らない方々には関係無い話ですが。)

 フェードとか、ベーバーロックならフルードや、バッドで対応。これが度を越すと、キャリパーのシールが溶けたり、ハブベアリングが焼きついたりするのでローターの熱容量アップです。(ミニサーキットを走らないのなら、そこまで必要無いと思います。)
 或いは、ブレーキの踏み過ぎとか。

 対向ピストンとか、モノブロックキャリパーにする主な目的は、ブレーキのコントロール性(特にブレーキをリリースしていく時の)アップのためです。利きのためがメインではありません。(チューニングカーの、コントロール性を重視したマスターバッグ無しのブレーキは、強烈な踏み応えです。)
 2分も切れないレベルの走りで、キャリパーを交換しても、ドレスアップパーツの域を出ないと思います。
コメントへの返答
2010年9月17日 22:40
現状も強く踏みこめば止まりますよ^^

ただフロントローターの負担が大きいらしく、また小さなクラックが見え隠れwww

なのでローター交換は必須と見ました。純正キャリパーコノ前O/Hしたばっかりなのでちょっともったいないですが、よいアルミキャリパーが見つかれば交換したいです。

フェードは

分ぐらいの走行時感ではおこらないかな。ただしF部にはすごい加重や力が掛かってると思われるので、ソコを強化・改良できればいいな~とおもってます。
分切るまではドレスアップパーツとしてw
分切ったら実用パーツとして使用して以降と思います 笑

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation