• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいたたのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

続 フロント軽量化

いや~~~いまさらなんですが、軽量化できるところを見つけてしまいました。

それは・・・・・?バッテリー!?デッス。

現在、前オーナさんの物をそのまま使用してました。

んで点検でバッテリー弱ってるとの事で・・・・・はは~リワイパー回しっぱなし事件 でへたったなw

んじゃちょっと検討しようとmyバッテリーを見ると・・・・80D23L? 純正は55D23Lのはず・・・・・

ちょっ・・・これってかるくできるジャマイカ 笑

じゃボンネット-6kg バッテリー-5kg(予想)しかもハイト部分から11kg以上減量できればこれは効きそうですぞ!!

カオスか?ボッシュか?それともNBでもっと小さいものを入れて1年交換か?

うっし見えてきました軽量化!!

それともう一つ、サーキット時だけ運転席フルバケット!!+助手席撤去。これで-約20kg

おっしゃ~~これで-30kgこれはきくでしょうwwwww

てことでピットくるーは準備宜しくwwww
Posted at 2010/10/03 22:41:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月02日 イイね!

キャリパーを加工に出します

本日 R32 R33のキャリパーを加工してもらいに持っていきます^^

よろしくおねがいします~^^
Posted at 2010/10/02 13:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月01日 イイね!

車高調を新調したいな~

車高調を新調したいな~現在 CUSCO コンフォートZERO1 に TRDスタビライザー で足回りを組んでいます。

さて1年チョイはしったかな~そろそろコンフォート卒業しようかと検討中です。

何故か?!

第一にフロントのキャンバー調整が聞かない事

第二にブッシュがゴムでピロボールが突かない事

第三に減衰調整が出来ない事

第四にこれ以上サーキット向けに振れない事


ではどんなものがいいのか?

岡国用にメーカーチューンした足回り・・・・・でしょうか。

ショックを硬めに振って、サスをレートと長さを調整。
ピロボールを初期からつけてあって、キャンバー調整機能があるもの。
そして車内で減衰調整できるもの。

ようは タウンユース9 岡国1 の割合をもう少し岡国用に振ってみようかと。

そこで初めて軽量化・ブレーキ強化がいきてくるんじゃないかと・・・
ただソコだけ強くしちゃうと車体剛性もさらに上げないといけなさそうな。

駆動系にガタがきそうな・・・・・まいっかw

ワンオフ車高調ダ~~~~~~ッ!

いっちゃえいっちゃえ 悪魔のささやき 爆
Posted at 2010/10/01 23:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月30日 イイね!

ブレーキ 移植^^

ブレーキ 移植^^うふふふふ

こんな感じからちょっと削って、ワンオフしたら~

ちゃっちゃらちゃちゃっちゃ~~♪

あいたた は 制動のブレーキを得た!!

制動力が15上がったwwww

という夢を見た 激爆

進行中ですよw

Posted at 2010/09/30 21:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月30日 イイね!

軽量化ボンネットの件 ③

軽量化ボンネットの件 ③・一昨日・昨日と説明してきました。ボンネットの件 お前メーカーの回し者か!?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんwww

けしてそういうわけでは無い事を、少し説明しておこうかとおもい書いております。

もともとブレイドは重たい車の部類は入りると思います。またFF車特有のフロントヘビーです。
おおよそF約900kg R約500kg(2.4CVT色々弄った後で図った時の数値です)

これは一般道で低速域ではあまり顔をだしませんが。中高速からコーナーに入るたびに頭が重たいと感じられる方が多々いらっしゃると思います。
もちろん私もこの重たい頭を何とかできないものか日々妄想しておりましたw

ワンオフでカーボン?リアルカーボンだと100~数百・・・論外

ワンオフでFRPかFRP+カーボン?・・・・・30ぐらいか?タッケ~うえにそんなに軽量化ぜずコストパフォーマンスが悪すぎチョット無理w

エアコン・ナビとか外す?タウンユースとして機能しない車になってしまう為・・・やはり無理

ん~~どっかに既製品・若しくは社外品流用できないか?・・・・・・・キョロヽ(.. )( ・・)ノキョロ
やっぱないやw

とそのときStage21さんがリップスポイラーなる物の新規車種を探しているとのブログを発見!!
早速ブレイドの採用をお願いしてみる。これが以外にも実現しそう!?で製作順番の最後尾に入れていただけた。ヤッタネ ワーイヽ(^^)ノヽ(^^)ノワーイ
Stage21さんのHPをみてみると安いFRPの既製品がいっぱい・・・・・
ムム これは軽量化ボンネットの製作をお願いしてみようか・・・・・・・・

エーイ お願い! おねがい! オネガイ~~~ッ!(実際はもっと熱く語ったわけですが?爆)

とお願いしてみたところ、「じゃあやってみましょう」かとの嬉しいお返事が^^

簡単に言うとこんな流れでブレイド・ブレイドマスター初のフロント軽量化パーツ FRP+黒鏡面・FRP+カーボンのボンネットの製作に入っていきました。

私の無茶振りを受けていただいた事。私がイイダシッペであること。多くの方々に宣伝をしたこと。注意点や疑問点を指摘していただいたこと。

これらの点から、なるべく肯定的・否定的立場を取らずに、問題点とメリットデメリットを公正にお伝えしたかった。知らずに買って困った。知ってたら買ってたのに・買わなかったのに・などの事象が起こらないよう・起こりにくいよう考え。ブログに公開するという形で発表しました。

最後に6-7kgの軽量化が一般道とかで体感できるかどうかまだ判りません。ただし軽量化は加速・減速・燃費・コーナリングに必ず効果があります。私は5-6kgの軽量化がこの価格帯でできることが非常に嬉しいと思っています。たとえれば5kgのコメ袋をフロントから下ろせるんですからw今までの考察をご理解いただいたうえで検討頂きこのパーツがうれればいいな~と考えておりますw
Posted at 2010/09/30 09:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation