• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいたたのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

2月といえば・・・・

そう 誕生月 なんですよ~w

しりませんでした?笑

もう年は祝わなくても・・・・・いいですかね。

でもABさんからの15%OFFの葉書が届いたのでウキウキ妄想中ww

あれもこれも・・・・・・C-ONEもC-ONEもC-ONEもwwwwwww

さて 2・11に向けて少し浮かれ気分ですが・・・

ああ プレゼント 年内いっぱい受け付けてますよ 激爆
Posted at 2010/02/01 20:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年02月01日 イイね!

TESRA LOADSTAR ゲットなるka?EV スポーツカー

TESRA LOADSTAR ゲットなるka?EV スポーツカーテスラ ロードスター
カリバーよりヤフオクに出品中!!
EVスポーツカーですよ~~~

いらないけどwww


◆日本初上陸車(ガリバー調べ)
◆家庭用100V充電可能
◆航続距離:約390km(米EPAモード)
◆0-60マイル(約100km/h)加速 3.9秒
◆最高出力 248 hp (185kW)
◆最大トルク 380 Nm at 0 - 5,500 rpm
◆ゼロエミッション走行
◆タッチスクリーンインフォメーションディスプレイ
◆取扱説明書(英文)付属
◆パンク修理剤付属

特記事項
◆スピードメーター/距離計はマイル表示
走行距離:約2,000マイル
◆充電時間:満充電120V12A時70時間(取扱説明書より)
 充電時間は、バッテリーの残容量や電圧により異なります。
◆付属のオーディオはアメリカ仕様のため、CD再生のみ対応となります。
◆12Vシガーソケットが付属しております。
◆現状は車体に「Gulliver」のロゴステッカーを貼り付けております。
  ロゴステッカーをはがしてご納車いたします。
◆モデル年式は2008年モデルです。

≫その他の写真はこちらから

●重要事項 保証について
保証なしの現状販売となります。

アフター対応について
納車を担当させていただいた店舗にご相談くださいませ。

キャンセル・返品について
ガリバーの1ヶ月返品車両の対象外となります。

●よくあるお問い合わせ Q1:テスラ入荷の背景について
政府のエコカー減税や新車の購入補助施策により、消費者のエコカーに対する注目度は高くなっています。しかしながら、政策は新車に偏っており、環境に良い中古車の注目度は低いのが現状です。中古車はモノ作りを伴わないため、環境に優しく、なお且つCO2排出量の少ない中古車も沢山あります。今回は走行時にCO2を排出しない中古電気自動車を入荷することで、環境に優しい中古車のイメージを伝えたく導入しました。

Q2:なぜテスラなのか?
電気自動車は航続距離(走行可能距離)が短く、スピードが出ない乗り物という認識が一般的です。Teslaはフル充電で300km以上走行可能で、加速も輸入スポーツカー以上の性能を誇っています。このたびガリバーUSAで一般ユーザーから買い取ることが出来たので、是非日本でも中古電気自動車の良さを理解して頂きたいということで、Teslaを輸入しました。

Q3:入荷日はいつですか?
2009年8月に入荷し改修作業を行い、9月にナンバーを取得。10月から報道関係者向けに試乗会を行いました。

Q4:国内の市場販売価格は?
日本での販売実績がないためお答えできませんが、アメリカでは納期問題により新車価格を超える価格で販売されているようです。

Q5:米での販売台数は?
2010年1月に1,000台目生産が達成されたと発表されています。

Q6:日本ではまだ売られていないということだが、本当?
いまのところTeslaが輸入されたという情報は入っておりません。

Q7:どのように仕入れたのか?
アメリカで展開するガリバーUSA(ロス、サンフランシスコ、NYの3店舗展開)にて個人のお客さまより買い取りさせて頂きました。今回は、ガリバーUSAから日本に輸出しています。

Q8:輸入するときの手続きは大変ではなかったのか?
自動車を国外から輸入するときには通関手続きに加え、日本の法規にあうような改修が必要です。Teslaの場合も日本の法規にあうよう改修を加えナンバーを取得しました。

Q9:販売方法をネットオークションという形にしたのはなぜか?
より多くの方にご購入の機会を提供するために、国内最大のインターネットオークションサイト「Yahoo!オークション」への出品を決めました。

Q10:入札は100万円からスタートとのことだが、価格設定の理由は?
アメリカでの販売価格を参考にすると、新車価格を超えるような価格設定となることが予想されています。その為、より多くの自動車ユーザーに購入の機会を設けられるよう100万円スタートとしました。

Q11:過去にEVがネットオークションに出品されるということはあったのか?
実績の詳細は不明ですが、過去日本国内で流通したEVは殆どなく、国内では非常に珍しい出品になっております。

Q12:最高価格でどのくらいを想定しているのか?
オークションの公平性を損なう可能性があるため、価格の予想に関するご質問への回答は控えさせて頂きます。

Q13:落札者は陸送費負担か?
落札価格は、車両本体の落札価格となりますので、その他諸費用は別途頂きます。

Q14:その他国内では買うことができないEVやテスラ2台目を輸入する予定は?
今後も世界中で発売されるEVは増加することが見込まれるため、今後もEVを輸入する可能性がございます。また、お客さまのご要望がございましたら、都度ご相談させて頂きたいと考えております。

Q15:国内に何箇所か設置されている急速充電池では充電が可能か?
テスラは家庭用コンセントで充電できる形状となっております。国内に設置済みの急速充電器は充電プラグの形状が違うためできません。

Q16:テスラのスペックについて
航続距離はEPA基準で244miles(約390km)です。また、0-60マイル加速は僅か3.9秒と輸入スポーツカー以上の性能を誇ります。充電時間は200V70Aにて4時間、120V12Aでは70時間となっており、200Vタイプの専用急速充電器が車両に付属しており、その場合は数時間で充電が完了しますが、日本国内において使用可能かテストを実施しておりません。国内では、家庭用の100Vコンセントから充電が可能で、その場合はフル充電の充電時間が3日~4日と長くなります。

Q17:走行距離は3,200kmとのことだが入荷した頃よりどの位伸びたのか?
入荷時は約500kmでしたので、2,700kmほど走行距離が伸びております。

Q18:充電はどのように行うのか?米国とは電圧が違うのでは?
家庭用の100Vコンセントで充電を行うことが出来ます。100Vの場合は充電時間が長くなります。また、米国の場合120V60Hzの電気となっており、日本と大きな差はございません。

Q19:所有後の車検費用、税金などはいくら位になるのか?
自動車税は29,500円。車検費用は一般のガソリン乗用車と同程度になることが予想されます。また、使用条件により車検費用は異なります。

Q20:故障した場合の対応は?
ガリバー店舗にてメンテナンスを引き受けられるよう準備中でございます。

Q21:搭載されている電池の寿命は?その保証はどうなっている?
保証はございませんが、Tesla社では約16万kmの走行が可能と発表しております。

Q22:テスラの販売代理店を行う予定などがあるのか?
いまのところその予定はありません。

Q23:航続距離とは?
フル充電で走行可能な距離です。ガソリン車であれば、ガソリンを満タンにしてどれ位の距離を走れるかということです。

Q24:国内で通常使われているガソリン車と全く同じように使用できるのか?
今回販売するテスラ・ロードスターは、米国仕様のクルマを日本の法規に合うよう改修させていてただいております 。走行はガソリン車と同じように走行することが可能ですが、メーターがマイルメーター、オーディオがアメリカ仕様のためラジオやナビゲーションは交換が必要です
Posted at 2010/02/01 20:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月01日 イイね!

痛車 in 岡山ドーム ブレ1号機2号機他一般車両オフ

痛車 in 岡山ドーム ブレ1号機2号機他一般車両オフ本日岡山ドームにて開催された痛車イベントにブレイド1号機2号機参戦とのことで、一般車両として見学応援、ブレイドプチオフをかねていってきました。

あいにくの空模様で寒かったですが、なかなかに濃い一日だったように思います。

カーボンボンを提案しましたがなかなかよい反応は得られなかった模様で、気長に考えます。諦めてはませんよ 笑

そして本日パンダさんから頂いておりましたアカブレのミニカーをパピぱぱさんより受け取りました。
ぱんださん、ながなが預かっていただいたパパさんママさん本当にありがとうございました。

ATS上層部の意見としては、かーぼんぼんより、剛性入っちゃえという意見が大勢を占めてまいりました。
おそらく夏以降イジリの投入資金がなくなる見込みなんで早いところ言っちゃうかもしれません。

まあいつも突然いっちゃうから皆さんなれてますよね 笑

次のTARGETはc-oneさんです!!

2月にレーシーにしてそのご年内はメンテ・車検ですごせないかな~っと^^
Posted at 2010/02/01 00:08:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation