2010年02月11日
さて IDI 走行会 ブログも④まできましたw 画像一切なしでww
④は改善編です。
まずは服装!!これ重要!!
とにかく今日は寒かった・・・・PITでふきっさらしで立ち話・・・もっと暖かい格好が いいでしょうwwww
次にブレーキ!! はいこれスッゴイ重要!!
改善点というよりは事前に改善しておかないと酷い目に遭いそうです!!
ほんっとにブレーキフルードと前後パッド変えておいてよかった~。
ノーマルでは走行お勧めできません。
マイブレでも140-60あたりからのブレーキングで70-80あたりまで落とすコーナーがありますが
コースの幅が広いせいか、対向車がないせいか、スピード感覚がずれているようです。
ストレート ベタブミ加速140-60で第一コーナー突っ込んでいっても平気な気がしますwwww
そこが危ないと思いました。しっかり減速してやらないとすっ飛ぶか廻るかします。
どっかのコーナーで減速が遅れて何回かあぶなかったですwww
純正ノーマルではこの制動は難しいと思われます。事前の交換必須ですね。
でこっからですが、今回ほんとうに気持ちよくはしったので少しも怖くありませんでした。
非常によいセッティングだったんだと思います。
欲を言えば 高速ダブルSを抜ける時に足の硬さが足りないようです。
コースを外すとふらつきます。
通常ラインとおれれば大丈夫でした。
まあ腕のほうがあがれば十分現状でタイムもあがるかとw
あと欲を言えばシートと軽量化ですね。
レカロをつけた後に走りたかったデス。
まあこれは次回に^^
CーONEの下回り補強本当に効いてます。コーナーも加減即時も非常に安定した挙動を示すようになりました。足の硬さと車体剛性にブレーキ・・・・足回りは総合力ということでしょうか。
排気系とECUいじりも・・・・あればあったほうがいいかも^^
結論 改善点はやはり腕!! ブレーキは事前に改善を!! 服装は大事ですw
足回りは総合性能アップを図るのがいいっぽいですw
どこかが飛びぬけると他の場所にしわ寄せがくるんですかね。
こんな感じです~~~~
Posted at 2010/02/11 23:21:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年02月11日
雨;;
寒い!!
楽しい
もっと走りたい
寒い
楽しい
事故コワイ
雨;;
サムイサムイサムイ~~~!!
ジャンケンでビールゲット♪
また次も走りたい!!!!
Posted at 2010/02/11 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年02月11日
とひっぱってみましたwwww
結果公表~~パフパフドンドンドン♪
フリー走行 BES TLAP 2’24”053!!!!
ラジアルタイヤ ターボ RTクラス
ラジアルタイヤ NA RNクラス
ラジアルタイヤ フリーのみ RFクラス
全クラス合計34台中9位!! RFクラスで2位・・・・一位じゃなかったwww
ウエットで初のサーキット走行ならいいんじゃないでしょうか?
タイムが早い遅いはまだ判りませんwwww
楽しくってwwww
で~タイムアタック~~!!
BEST BEST LAP 2’31”356!!? ガーン!タイム落ちた;;
一週目最終入る直前で赤旗・・・徐行で2週目 ピット制限から3週目アタック 4週目アタック(BEST) 終了;;
てことでもうちょっと走りたかった^^
が全クラス 29台中(減ってるぞ^^;;;廻ってたし赤でたし;;)13位!!RFクラスTOP!!!?ですよwww
しっかしサーキットて自分で走ったほうが楽しい・・・・・?
見てるとクルっと廻ったり自走できず車載で退場とかコワーッ っておもったりしますw
私の前でも接触がありました。幸いカスッタ程度で走行しつずけたので私は無事でしたが。
やはり危険があるんだな~と思いました。
一回走ってみたい・・・・からモット走りたい・・・・^^;;
てことで次回参加およびどこかサーキット走行探しますwwwwww
調子こいてます。調子こいていいことないんだけどなぁ。わかっちゃいるけどやめられない^^;
結論 デビューとウエットでこれならいいんでないでしょうか?どうですか。
追記 topは
・フリー 2’15”692 で 8”361差
・タイムアタック 2’18”747 で 12”609差
Posted at 2010/02/11 22:16:45 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年02月11日
さてカメラ車に置き忘れたので・・・・・画像はありませんがw
どうせ撮った物は停止してるピットがぞうしかありませんが^^;
明日にでも結果の写真画像とふくめ再アップしますね~。
朝5時起床
6時出発
7時20分には岡国sついちゃって
8時前には準備完了
準備内容
サッシュボード内の荷物下ろす
スペアタイヤ下ろす
トランクの荷物下ろす
マット外す
完了w
9時受付
車体Noとタイム計る計測器受け取る
Noと計測器貼り付け完了
10時 ブリーフィング 部屋が暖かくて助かりました。ピット寒すぎでした^^;
11時 フリー走行(30分) コース状況:ウエット 楽しい楽しい・・・・30分走り続け
13時5分 タイムアタック(12分) コース状況:ウェット 赤フラッグに泣き アタックできず?w
4時 表彰式 じゃんけん大会 プレミアムビール500*3+グラスセット ゲット!!
ずーット 小雨からザーザー雨で寒い寒い・・・・^^;;;
日ごろの行いか・・・・w
長いので つづくwwwww
Posted at 2010/02/11 21:14:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年02月11日
無事戻りました^^
とりいそぎご報告まで
Posted at 2010/02/11 18:44:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記