• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいたたのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

車検非対応!? BBS 鍛造ホイール+POTENZA RE050 中古セット ①

車検非対応!? BBS 鍛造ホイール+POTENZA RE050 中古セット ①さて ヤフオクで値下げ交渉をためしで入れたら決まってしまってさあ大変 から始まった件のホイル+タイヤ 

いままでの概要

BBS 鍛造ホイール
ヤフオク値下げ?ってなに?こんなもん?ポチ 交渉成立落札されました。 えええ~~??!!
大体の概算計算ではまるかな~これ?って感じのものぽちったら・・・・・おとししまったwww

BBS
フロント:RG023 16インチ 7J オフセット45 5穴 PCD114.3 ハブ径60
リア:RG071 16インチ 8J オフセット50 5穴 PCD114.3 ハブ径60
純正
F/R共に 16インチ 6.5J オフセット45 5穴 PCD114.3 ハブ径60

ま純正ホイルからタイヤ流用ではきかえるか うんうん BBSだし 鍛造興味あったしね~。
とコノ後の問題は頭にじぇんじぇん浮かんでませんでした。

タイヤは着替えをその後確認してみると
REGNO GR-9000 205/55/16R 91V は リム幅6.5~7.5Jまでっておい 8Jは???
引っ張るの?・・・・・マジデ?

うううう タイヤ探そう・・・・
またもヤフオク・・・・・よせばいいのにwww

REGNO GR-9000 と POTENZA RE050 悩んだ挙句に選んだのは・・・・・・
中古 POTENZA RE050 225/50/16 92V ランフラットタイヤ 4本組み 
扁平下げて幅アップ・・・・一応ねw

さて8本のタイヤをブレイドに押し込み 履き替え作業へ
・・・・・・これ前輪用の溝アリの方パンクしてますよ?! なぁ~~にぃ~~~?!
押し込みで修理・・ふさぎましょうね・・・・・グスン 出品者に文句いってやる。
電話とメールでパンク修理代持ってもらうことに まいっかこんなもんで中古だしw
とそのときは納得してました。
しかーし それだけでは・・・・うーん何かフロントのしまりが変ですよ?
テーパーがわるいのかな?深くはいらない・・・・????
動かしてみて・・・・・う・・・うごかんぞ~~~~~ギリッ
あああ~ キャリパー干渉してるがな・・・・まじで~~~www
スペーサーいれましょう・・・3mmダメ 5mmギリ入るな・・・・・これでなんとか^^
ホイル裏 キャリパーコスってキズっちゃいました;;
まあしゃあないと帰宅・・・もう寝ましょうw

翌日 アレ?前輪空気抜けたか?ニュヨンっとよれてないか?
即効近くのABにいきました。昨日の修理ぬけちゃったかも見て~ っていったら・・・・・
こりゃー 反対側がパンクしとるよ~~~~ って オイ~~~~;;
結局、溝アリF用2本ともアナーキ-かい!!!!

おどりゃぁ こどりゃぁ いくらNC NRの中古とはいえゆるせんのぅ!!お怒りモード電話とメールで費用と修理画像おくったった・・・・・修理代だけじゃ許せれん!!
結局パンク修理代(2本分)+値引きで決着。平和裏に解決とあいなりました?4-5日かかったけどw
返金確認OK ふうううぅ ヤフオクおそるべす でし;;
 

本題はこっから

先日パンク修理後のエアチェックにいって窒素充填した際に・・・・これF右ハミハミしてて車検通らんかも・・・・おいまじで~~~?
で本日 光軸調整もしたかったのでタイヤの件 Dに持ち込んできいてみました。
本日最終結果?でますた

はい 注目 車検通りません 

フロント右がハミハミしてますwwwwww


はぁ こりゃこりゃ ORZ

長文お付き合いありがとうございました。
Posted at 2009/09/17 20:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月16日 イイね!

まだだまだ 落ちるな~?!

まだだまだ 落ちるな~?!ガンガル 高値で 落つ!!!!

『マルイ製、1/177 多目的戦闘用モビルフォース 強化新型 ガンガルです。』

だそうでつw

たっけ~~~~ 
巷ではガンガルブームなんでしょうか?
最初見っけたとき にしぇんえん だったんですよ・・・・・
いまじゃ 2諭吉に達しようかというコノ高騰ぶり
煽った効果がでたのでそう?wwwww
シルバーウィークに組み立てるのか? 激爆

にしてもネタの金額違うだろ~~~~
世の中こえ~w

重ねて言っときますが、出品・落札ともに手出ししておりません。
みんカラでネタにしただけです。

誰か手を出しているのか?これをみてwwwwwwww なわけねーかw

追記 このあとみたら 21500さらに上昇

Posted at 2009/09/16 18:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月16日 イイね!

エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19 に・・・・エーモンLEDDIYに当選!?

当選してしまいましたとさー
なんなって他力本願タイヤも外せぬコノ状況に一筋の光~~~

で軍手意外なにがいるのさ?
なーーーーんもわからんし同乗者の奥様はタダ居るだけだぞ?

たのしいいのか~~?

ななんか必要なものあればおしえといてくださいね^^

まいっか 誰か生きますか?神戸

時:2009年9月19日(土)9:00~16:00

場所:セントラルサーキット(第1駐車場)
   兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
入場料:大人 1,000円/人 高校生 700円/人 中学生以下 無料
   (駐車場代無料)
関連情報URL : http://carlife.carview.co.jp/campaign/blog/2009/diy_event2/

とりあえず楽しんで今日と思ってますーー^^
Posted at 2009/09/16 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月15日 イイね!

【みんカラカードGETの旅】へ出かけよう ですってw

面白い企画ですね。
3店舗 横浜 静岡 静岡・・・・9/19 から 各100枚・・・・3種ってことか?w
あ メニュー をカードに・・・・・へ~へ~へ~ 3へ~ 古っw

どうせなら全国区で店舗のカードだけにして店舗増やして欲しかったwww

いけねーな~ とおいものwww

いかれたから見せてね^^

Posted at 2009/09/15 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月15日 イイね!

エンジンオイル フィルター 交換

エンジンオイル エレメント交換をしてきました。
お任せ派の私はABさんです^^;

カストロール エッジ 0w-20 サラサラのトヨタ規定種 いれてみました。
エレメント は MC-03 って言うものだそうですw2種あって良い?ほう選んでみました。

ブレイド2.4は燃費はいいのでサラサラオイルがお勧めだそうです。

燃費落ち込んでるのでこれで少し解消してくれないかな~?って甘い期待してますw

次回 69300で交換予定ですがいつごろになるかな~(現状63300)6000KM交換か・・
最近のオイルは結構もつんですね・・・4000-5000交換ぐらいかとおもってた。

さて、ついでに色々問題があったRE050 225/50/16 92Wに窒素入れてきました。
ここでマタさらに問題がぁ~~~~~~っ!!!!! 
つづくw

次回 車検非対応!?請うご期待
Posted at 2009/09/15 03:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】 http://cvw.jp/b/564909/38909152/
何シテル?   11/25 16:09
お初です  くいもんばっかりおおいけど^^; ドライブも好きで 道も東京城南から神奈川 埼玉千葉(一部)なら割かしわかるし、首都高もカロツーとかでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:22
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:05:21
[トヨタ アルテッツァ]部品堂 リビルトエンジン 3S-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:59:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白アル (トヨタ アルテッツァ)
ブレイドとアルテッツアクオリタートを強制卒業させてしまい、こりずに再度アルテッツアを買い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
岡国2分を目指し赤いブレイドを走らせておりましたが、事情により強制卒業となり、このたびめ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
愛車 ブレイドG 諸事情により強制卒業;;

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation