• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれっちゃのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

とっても怖い人・・・

久しぶりのブログですなぁ~
今回は驚いた事があったので書きますね!

みんともの中には知ってる方も多いですが
私はガソリンスタンドで働いています

これはたまたま来たお客さんのお話なのですが
某D社製の軽自動車に乗ってきた女性のお客さんです

給油機の前まで誘導すると
ブレーキランプが一つも光ってません
マニュアル車かな?後ろだから切れてるの気付いてないのかな?
なんて思い、お客さんに声をかけました


ぶれっちゃ(以下ぶ)「こんにちは、お客様のお車はマニュアル車ですか?」

お客さん(以下お客)「マニュアル車ってなんですか?」

(ココまでは良くある話だよ、車の事良くわからなくてね、チラ見してAT車確認)



ぶ「ブレーキランプが一つも着いて無いです、危ないので交換しておきましょう!」

お客「はぁ,,,それって重要なんですか?真顔」

(おいおい、切れてるの気付かないのは良くある話だよ!自分の車の後ろなんか見ないからよ!)



ぶ「例えで、走行中に前の車のランプが光らずに急ブレーキで止まったら怖くないですか?」

お客「怖いんですかねぇ?というか何処が光るんですか?」

(まさかこの意見が来るとは思わなかったぁ~~~)


ココでブレーキを踏んでお客さんに確認をしてもらう


ぶ「ブレーキが着いてなくて、気付かず後ろから突っ込まれるなんて事故もありますし回りのお車も怖いですよ」

お客「そうですかねぇ~?」

(確実に俺より年上だよな!年数は知らんが俺より運転経験は有るハズだよな!)



ぶ「危ないので交換させてください、左右の電球交換で1050円ですから(工賃込み)事故を起こすよりは確実にいいです」

お客「そうですかぁ~、じゃあお願いしようかな~」

(おっとりとかの性格じゃすまねぇぞソレ!確かに自分でやるよりは高いかもしれんが、商売でやってるとか考えるほど馬鹿げた値段じゃねぇぞ・・・)

コソコソ交換して


ぶ「交換終了です確認しますのでブレーキを踏んでください」

お客「ブレーキってどれだ?(車内での独り言)」

(どうやって運転してきたんだよ!!無知ってレベルじゃないぞ)


点灯確認、精算終了!


ぶ「後ろのランプは自分じゃ気付かないことが多いですからしょうがないですが、でも危ないと思いませんか?」

お客「あんまり考えた事無いですねぇ~」

(考えてください・・・)


こんな感じで帰られました

安全点検を強化的にさせてもらってるスタンドとしては一安心ですが
意識の方で不安が・・・

自分の住んでる地域は車が無いと行動が出来ないと言っても良いほどの車社会です
車に乗るな!とか免許を返せ!とかは言いませんが
そのくらいの安全意識は持って欲しいですよね・・・

そんな思いを感じながら全国オフまであと1週間頑張りたいと思います'`ィ (゚д゚)/
Posted at 2013/07/06 09:48:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BOC全国オフ2024 http://cvw.jp/b/564923/48027988/
何シテル?   10/14 22:34
貧乏オーナーですいませんと言いながら毎日ブレに乗る日々を過ごしているおじさんです そして、2台目もブレイドです! 2台目どころか3台目もブレイドです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BOC全国オフ2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 00:43:52
嫁ぎ先再募集♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:50:39
BOC全国オフin富山 &ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:36:11

愛車一覧

トヨタ ブレイド 素三(もとみつ) (トヨタ ブレイド)
不慮の事故によりマスターから乗り換えです ベースグレード3台目なので素の三代目で素三(も ...
ダイハツ コペン 上が空くやつ (ダイハツ コペン)
色んな者に触発されたのと たまたま乗り換える人の話があり 乗り出しました! 初のオープン ...
スバル プレオ 通勤仕様凹郎 (スバル プレオ)
通勤車 廃車になるのを、引き取りました! 通勤距離が伸びたのでこれでブレイドの延命処置で ...
トヨタ ブレイド マスターさん (トヨタ ブレイド)
事故によりお別れする事になりました  1から自分で買っていじって色々と勉強した車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation