• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ロータリーの炎潰える!!その消えゆく鼓動は飽くなき挑戦を胸に・・・

ついにこの日が来たか・・・

RX-8生産終了。

考えたくないが、ついにマツダの魂ともいえるロータリーエンジンの炎が消えてしまうようです。
まぁ、月産1000台にも到底及ばない車なので、なくなってゆくのは必然です。
しかしながら、マツダの「魂」とも言えるロータリーエンジンの炎が消えてしまうのは非常に残念でなりません。

ハイブリッドなどの低燃費車に時代がシフトしていく中で、ロータリーのような燃費というマイナス要素を背負う車は今後生き残っていくのは非常に厳しいと言わざるを得ません。
現在のマツダはSKYACTIVE化を進め、現行車種の燃費の底上げを図っています。
この底上げが成功しつつある今、ロータリーの存在意義はどうなるのでしょうか??
確かにマツダの「魂」であるロータリーですが、今後、開発は継続していくとしながらも、大方の見方では復活は懐疑的でしょう。

しかし、マツダは以前にも1度ロータリーの炎を消しているのです。
そう、RX-7が販売終了になり、RX-8の販売開始となる期間ですね。
自分としては、このあきらめない精神で、第2の復活のロータリー車となる車が出てくることを願って止みません。

しかしながら、現状の世界情勢で見ると向かい風真っ只中のロータリー車。
今後、生き残っていく上でどうしたらいいのか?
勝手に考えてみましたwww


ロータリー復活作戦としまして!

①.ロータリーもSKYACTIVEにする。
これは必須でしょう。
難しいのはわかりますが、エンジンの高圧縮化を含む、ミッション、ボディSKYACTIVE技術の惜しみない投入。
これにより燃費が上がるので世間から白い目で見られなくて済むwww

②.路線変更、徹底的なスーパーカー路線へ。
個人的には反対なのですが、GT-Rのように「燃費?ナニソレオイシイノ?」的な風が未だに吹いているスーパーカーな世界に突入するw
このカテゴリに入れば燃費なんざ~速ければ許されますwww
しかしながら、値段以上に速いのがRX-7の良さと思ってる自分なので反対ですねw
あと、あんまり高くなったら買えないじゃないの!!

③.HV技術の併用。
個人的にこれも反対ですが、苦肉の策であるハイブリッド化。
ロータリーの弱点である低回転でのトルク不足を補うためにハイブリッドで補助。
意外とこれ相性いいかもしれんね。
でもハイブリッドになったら絶対買わねぇ・・・w

で、実際復活はどうなんでしょう??
正直、自分はありえると思います。
ぶっちゃけ次回のロータリー車はのエンジンはまったく違ったものになるだろうことは疑うことなき事実でしょう。
以前にも発表されていますが、16Xという排気量を上げたモデルになるのは周知のことと思います。
この16X、でまず思うこと。
今までのラインがまったく使えなくなるので、ラインの入れ替えのためにも生産終了はアリなのではないか?
まずエンジン部品を構成する、ハウジングなどに代表される鋳造部品は1からラインの作り直しとなるのでラインの組み直しのために生産を終了させるのもアリなんじゃないかと前向きに考えてみるw

しっかしモーターショーなり何なりで早めにコンセプトとかちょくちょく発表していかないと忘れ去られちゃうよ?
まぁ、マツダにロータリー有り!とアピールは続けてほしいと思うSS_stageでしたw

その魂・・・飽くなき挑戦と共に・・・
ブログ一覧 | MAZDA | 日記
Posted at 2011/10/10 21:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:45
こんにちはー!

今日のニュースでロータリーエンジン搭載車の新型の開発はしている

とヤフーで見ましたよ^^


SSさんの記事にもあるとおり、HV化して出すという話は有力

とベストカーか何かで見ました。まあ確定ではないですw


NSXもツインモーターで開発中と聞いてます。

ココは是非次は7みたいな2シーターモデルで出して欲しいですね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月11日 12:36
うーん。
できればHV化重量増の面からも避けて頂きたいんですよね~
そうですね。次回はピュアスポーツとして出して頂きたいのが本音ですw
2011年10月11日 6:53
つい最近ロータリーの鼓動が、停止した車両が、あったみたいですね。
コメントへの返答
2011年10月11日 12:38
と、止まってないよ~だΣ(゚д゚lll)
止まりそうになっただけなんだからね!!( ´Д`)y━・~~
2011年10月11日 14:11
タイトルからSS-stageさんがFDを廃車にするのかと思い焦りましたw
コメントへの返答
2011年10月11日 19:05
いやいや、一応今まで苦楽を共にしてきた相棒なんで、そう簡単には・・・f^_^;)
正直、エンジン壊れてても直す算段ではいましたので・・・w
2011年10月11日 21:05
今の時代会社的にも厳しいんでしょうね(T_T)。昔プロジェクトxでロータリー開発秘話について放送されていたのを思い出しました。元FD乗りとして近い将来に何らかの形で復活してほしいですね(^-^)。
コメントへの返答
2011年10月12日 15:45
マツダは現在SKYACTIVEで手一杯なようなので心配ですな。
速やかな復活を望みますが中途半端はやめて頂きたいところですw

プロフィール

「茂原〜♪ なう!」
何シテル?   03/10 08:48
基本的にマツダロータリー馬鹿一代。 車暦のほとんどがマツダと言うマツダっ子。 好きな言葉は「飽くなき挑戦」 いい言葉です・・・本当にw 月一ペースでサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅のお供は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 19:37:54
姫路城なう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 19:37:37
ハチフェスに向けて出発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 19:57:59

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
知り合いのところから引っ張ってきました。 極上車です。 とりあえずやらないと決めていたチ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕様:弩ノーマル 足からエンジンまでノーマルになっております。 LSDが機械式になってま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
最近乗り換えました。 非常に楽しい車です。 スピードはイマイチですがそれを補うくらいに魅 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外見はEK、中身はEP! トラクションがなさげ・・・ 雨の日がめっちゃ怖いwww 脚はテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation