「キーシリンダー部」に
「グローインキーホイール+3Φ 白LED」
を取り付けました。
1、
「C4 ピカソ」は、
多機能でとても使いやすいのですが、
ただ「キーシリンダー部」が光らないので
カギが差しづらいと思うのです。
しかも手探りで鍵穴を探すものだから
さっそくキズをたくさん付けていました。

2、
そこで、何か良いものは無いかといろいろと
調べたのですが
「キーイルミリング」は
アウディ・フォルクスワーゲン専用だった り、
オートブレインさんの
「キー・ラインティング・リング」
も「ピカソ」には付かないようで、
VWグッズで有名な
「マニアックス」
にも問い合わせたのですが、
光る物は、無いそうで。
(そもそもマニアックスの
ベゼルは、
ピカソには、適合しませんでした。)

3、
あきらめかけていたところ
「nk468 さん」の
ブログ・
パーツレビュー・
取付作業 を発見。
細かく参考にさせていただき、
「3Φ 白LED」と
「グローインキーホール」
の合わせ技でいくことにしました。
【パーツレビュー】3Φ 白LED
【パーツレビュー】グローインキーホール
4、
「グローインキーホール」は
ポルシェ専門店
「icode」さんの商品でポルシェ用に
開発されたものだそうで、「蓄光機能」があります。
お店に問い合わせてサイズを聞いたところ
「外形30mm/内径20mm・厚さ約3mm」との事。
ピカソのキーシリンダー部のサイズを測ったところ
うまく貼れそうでしたので早速注文しました。
(ピカソには、ACCがないのでそこの表示は合いません。)
5、考察。
「3Φ 白LED」で「グローインキーホール」が光るので
とっても差し込みやすくなりました。
これは、かなりおすすめです。(^_^)
↓「ランプ」クリックすると「パーツレビュー」が開きます。 ↓「電源」クリックすると「整備手帳」が開きます。


ブログ一覧 |
● ピカソ/カスタマイズ | クルマ
Posted at
2009/10/18 05:42:08