• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンディー!のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた花小金井の家」もみじ

「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた花小金井の家」 12/10 ( 土 ) と 12/24 ( 土 ) に行われた

「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた
  花小金井の家」


 の放送が無事終わりました。


 


 恥ずかしながら
 メールで「友人・知人」等に「みんカラ」でも
「辰巳琢郎さんがわが家にやって来る。」
「放送日」とに
 お知らせさせていただきましたところ

 たくさんの方々より
「見たよ!」メールをいただ来ました。
「こんな家に住みたい。」などと言っていただいた方もおり
 とても嬉しく思いました。


 
 番組のつくり自体もとてもわかりやすく優しい番組だと思いました。




 そんな意見の中
「仲の良いサッカー友達」に

「遊びに行ったときに
  "あのオープンなトイレ"は使えないよ!」
 と言われました。



 
 放送では「オープンなトイレ」しか映っていなかったので
 ここに来た人は皆このトイレを使うと思ったようです。

 
「オープンなトイレ」はプライベート用で
「お客様用トイレ」は別にあるのです。

 ですが、放送ではカットされてしまったので
 そのように思ってしまった用です。
 (ご覧になられた方の中にもそう思われた方いらしゃると思います。)


 うちのトイレは「パナソニック/アラウーノ」を採用(×2ヶ)したのですが
 こちらの番組のスポンサーに「TOTO社」がいらっしゃったからかな〜?
 (考え過ぎか....)
 

 みんカラの方でも
 いろいろとコメントをいただきまして
 ありがとうございました。
 この場をかりてお礼申し上げます。


 ちょっと「差し出がましい」かなとも思いましたが「番組放送」のお知らせをさせていただき
 賛否も含めましていろいろな意見をお伺いするのはとても楽しかったです。

 今回の放送が
 みなさまの「住まいづくりの参考」になりましたら幸いに思います。

web拍手 by FC2
Posted at 2011/12/31 10:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■ デザイン | ニュース
2011年12月17日 イイね!

「ピカソのステッカー」もみじ

「ピカソのステッカー」「ピカソのステッカー」  ( CITROEN C4 Picasso )

 
 のご提案です。






 
 
 


「HALKY さん」が進行中の
「ステッカープロジェクト」を拝見しまして、


「C4 ピカソ」の車体に貼る前提で
「こんなのどうだろう?」と考えてみました。

 ( HALKY さん 外野から失礼します。 )


「正方形」と「正円」の2案。
 納まりは良さそうです。
 

  ←「仕様の説明」

 
 サイズは正方形なら
「120×120」ぐらいでしょうか。


 正円は少し小さく見えるので「130Φ」ぐらい。


 ( どこに貼るかにもよりますが、
 この辺は好み分かれるところでしょうか。 )



 
「赤・白・青」のトリコロール+「ミラー」の組み合わせですが、
「ポッティング加工(透明樹脂盛り加工)」を施すと高級感が出ると思います。
  ( 価格が上がっちゃうかな。 )

「赤・白・青」の場合、車に貼ったステッカーは
「紫外線」にさらされるので
「UV対策」をどうするかが問題でしょうか。
  (以前貼っていたステッカーが直ぐに黄ばんでしまいました。)


 ↓ ※追記
「ポッティング加工」を全体に施せば、

 「UVカット」
「印刷面の保護」の両方の対策になるようですね。


 「ステッカープロジェクト」のご参考になりましたら幸いです。
 


【データに関して】
 ↓
 画像のデータは、簡単に作ったものですので、実際とは異なります。
 
 (ピカソのシルエットはHALKY さんのページの画像をフォトショで「パス書きだし」したのです。)

 ( Picasso  CITROEN の文字も簡単にパス書きだししたものです。)


 (実際には綺麗な「アウトラインデータ」を作製すると良いと思います。)


web拍手 by FC2
Posted at 2011/12/17 13:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ● ピカソ/カスタマイズ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

「ビンビンです。」もみじ

「ビンビンです。」「"Bin Bin"というゴミ箱を買いました。」

 
 
 デンマーク生まれのブランド
「essey (エッセイ)」の商品。

「ジョン・ブラウアー」がデザインした
「Bin Bin (ビンビン)」。( bin=ゴミ箱の意 )

 
  

 実際に紙や布を手でつぶし、
 最も美しかった形を3次元スキャンして
 デザインされているそうです。

 
「車のデザイン」にも言えると思いますが、
「最初の発想やコンセプト」の「純度」を保ったまま、
 デザイン・商品化されたものは、 
 とても素晴らしいと思います。
 


 権威あるデザイン賞を数多く受賞しているのも頷けます。

 
 以前から気になっていたプロダクトだったのですが、
 今回大小2ヶ一緒に購入しました。

 右上の写真にある
 ● ホワイトの大きい方が →「BinBin」サイズφ30cm x 33.1cm
 ● ブラックの小さい方が →「Mini BinBin」サイズφ26.5cm x 24.5cm
 になります。


 ゴミ箱にするかは検討中ですが「BinBin」を使って「ビンビン行きま〜す♪」(^_^)


web拍手 by FC2
Posted at 2011/12/09 19:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ デザイン | 暮らし/家族
2011年12月08日 イイね!

「放送日」もみじ

「放送日」 先日お知らせしましたとおり
 追加撮影も無事終わり

 番組の「放送日」が正式に決定しました。






 ---------------------------------------------------------------------------
 放送局 →「BS朝日」( BSデジタル 5ch )

        クリックすると「番組ページ」が開きます。 
 番組名 →「辰巳琢郎の家物語/リモデル☆きらり」

     →「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた花小金井の家」

     「PR動画」

 本放送 → 12/10 ( 土 ) 17:00〜17:30

 再放送 → 12/24 ( 土 ) 17:00〜17:30
 ---------------------------------------------------------------------------

 ※本放送+再放送で2回放映されるそうです。

 
 ちょっとハズカシイ気持ちもありますが、こんな機会もあまりないでしょうから、
 よかったらご覧になって下さい。



【物件ミニ情報】

 築30年の中古マンションで
 もともと「学習塾」で使用されていた事務所用途の物件 (2戸セット)
 を購入して「リノベーション」しました。
 " 駅から近い " のが取り柄です。(駅から300歩です=2分)

「シンプルな行動・住まい方のできる」よう考えてみました。
 通常ではあまり使用しない材料などを採用し、けっこうローコストなんです。


【参考ページ】
 
 クリックすると「リンクページ」が開きます。 
 セラトレーディング/納品事例「M-プロジェクト」
 ↑海外商品を取り扱っているメーカーで「キッチン水栓・シャワー水栓」を採用しました。
 
 クリックすると「リンクページ」が開きます。 
 AD CORE (エーディコア)/納品事例「M−プロジェクト」
 ↑広尾にある家具メーカーですが、ここの「イス/A-mode」を採用しました。

web拍手 by FC2
Posted at 2011/12/08 01:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■ デザイン | ニュース
2011年12月07日 イイね!

「落選しました。」もみじ

「落選しました。」「東京マラソン2012」
 に申し込んでいたのですが、
 落選しました。....orz


 

 
 社会人サッカーチームを19年、続けてはいるのですが、
「タバコを止めて (6年前) 」から、徐々に太りだし
「62キロ」だった体重が「71キロ (体脂肪 22%)」にまでなりました。

 
 特に「お腹とふともも」に ”無駄な物” 付いてしまいました。
 サッカーでのパフォーマンスも落ちてきて、
「これは イカン!」と言うことで「ランニング」始めたのでした。 

 

 ● 平日夜、家の近くの「自転車道&遊歩道」、週3回程度「6キロ走」
 ● 日曜の昼、「皇居」を、「4週=20キロ走」

 の様な感じで「6ヶ月」たちましたが、
 今現在「64キロ (体脂肪 17.5%)」ですから「−7キロ」になったところです。


「ダイエットが目的」で走り始めたのですが、
 面白いもので、最近は走ること自体が楽しくなってきて、
 タイムを計測するうちに「もっと速く走りたい!」と思うようなってきて、
 さらには「フルマラソンに挑戦したい!」と考えるようにまでなりました。

 
 
  どうせ出るなら、近年異常に盛り上がりを見せている
東京マラソンが良い〜!」と考え1人で舞い上がって

  申し込みをおこなったのでした。


 しかし、残念ながら「落選」
 モチベーションがかなり上がっていただけに「くやし〜」
 ( 抽選倍率は「約9.6倍」だったそうですから、仕方ないかもしれません。)
 
web拍手 by FC2
Posted at 2011/12/07 01:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ スポーツ | ニュース

プロフィール

「[アンディー!]はランニングとサッカーに夢中です♪」
何シテル?   04/29 17:25
今回「シトロエン C4 ピカソ」を購入するにあたり、 いろいろな方々の「ウェブページ情報」がとても参考になりました。 感謝の意味をこめまして、当方の「プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8 910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

「INFOBAR C01」もみじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/23 15:20:28
尾林ファクトリー 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 21:08:45
 
(有)コムエンタープライズ 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 20:52:34
 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
「ゴルフ4」から「ピカソ」に乗り換えました。 「多人数が乗れる。車内泊が出来る。」車を探 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めての「ドイツ車」でしたが  とっても乗りやすく、良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation