• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋スカのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

(初代RS)白仮面が納車された日から20年

(初代RS)白仮面が納車された日から20年が、過ぎ去りました。


遠路はるばる広島からやってきた、スカ子こと白仮面
(DR30-044103)


車検整備で預けていた大阪市の整備工場から『納車の準備がでけた!』と連絡を受け、大学校がある石川県輪島市から前日夜中に帰省。
20年前の今日、朝から引取りに行きました。


よく晴れた土曜日でした。






(写真があったハズやのにドコいったか分からんのよorz)
そのまま湾岸線をブッ飛ばし南下、岸和田にあるR30スカイラインの聖地“ジェネシスオート”さんに向かうのですが





『南港の入口は左合流やから気ぃつけや!!』


と車検整備をして下さった工場のオッチャンに、念押しされたことを未だに覚えています。
免許取り立てピチピチの18歳。そんな小僧が、今から20年前の旧車に乗って行くんですから心配にもなりますわね☺️



この年の4月に普通免許を取得し、まだ半年も経っていない状況でこんなクルマ。
周りからすれば、身分不相応も甚だしかったに違いありません。
そんな心配をよそに、工場のオッチャンに見送られながら白仮面はスルスルと進み始めます。









憧れのクルマを初めて操る感動と、初心者ならではの極度の緊張。
そのような心境で最初の感想『あ、教習車とおんなじや』



(※ネタですよ)




車両サイズが殆ど変わらない、箱車FRのMT車。
実際、ハンドルやクラッチの重さには多少参ったところはあったものの、車両感覚は何ら違和感なくスンナリ乗り出すことができました。コレはちょっと意外だった点。
けど件にある高速入口からの合流で、アクセル踏み込んだときの強烈な加速と音が未だに忘れられない🥰






バイトで貯めたお金を握りしめ、まだ旧店舗だったジェネシスさんに辿り着いて購入した記念すべき最初のパーツは
“リアスポイラー”←まだ持って〼
今でこそリアスポレス派ですが、当時は角ばったセダンに黒のリアスポを載せることが最大限にカッコ良いと信じていた小僧には最幸の買い物でした🥰



そのあと地元に戻り、当時付き合っていたカノジョ(遠い目)とドライブデェトですって🚗👩🏻‍❤️‍💋‍👨🏻
その後のことは御想像にお任せいたします(謎



振り返ると、この頃が人生の絶頂。
だったのかも知れませんね。若さは正義💪🏻


















若き日々のこと、お金は無いけど時間はタンマリある時代を共にした相棒なだけあって、所有した自家用車の中では最も沢山の距離を走破したクルマでもあります。5年で9万キロぐらいか??
『最初の車』ということもあり思い入れも深く、また沢山の思い出も残してくれたクルマでした。





最近になって結構な頻度で、職場前の幹線道路を疾走するワンオーナーフルノーマルな4ドア・ターボCを見かけます。同じ白色というだけあって懐かしくも思い、走ってる姿がこんなにもカッコいいものかと改めて感じとる次第です。フェンダートリム外して、フィンタイプの純正アルミに戻したろかと思うぐらいカッコイイ!


名車です。




今は岐阜県の某所にて、ひっそりと余生を過ごしてい…るんかな??
まだあるんかなあ☺️



キッカケがあれば、会いに行きたいなあとも思っています。





Posted at 2025/09/17 13:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@田んぼES 様
こんばんは🌠青ポール号の初乗りを岡本心からよくお慶び申し上げます。
そのまま岡山まで…謎」
何シテル?   04/06 02:30
初めまして! 兵庫県伊丹市にて、E26キャラバンとHR30スカイラインに乗っかっている、もうすぐアラフォー二児のオトンです♪ 自分よりも年上の、昭和...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AS ESSENTIAL TO THE WEEKEND GETAWAY AS SUNDAY ITSELF. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 17:27:02
クラッチオペレーティングシリンダーなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 16:21:38
不明 火災警報器 一酸化炭素 警報器 警報機 ガス検知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 01:13:01

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 福祉用具屋のキャラバン (日産 NV350キャラバン)
弊社営業車両ヒエラルキーの頂点に君臨する 貨客型多目的商用車(自家用) 令和3年7月 ...
日産 スカイライン メイン車不在の盆栽生活『参四郎』(前オーナーに敬意を込めて) (日産 スカイライン)
ツーリング魂!!! 昭和59年11月登録 日産スカイライン 2000ターボGT-E ...
スズキ スペーシア あおすぺ (スズキ スペーシア)
初の新製配置ですばい! 平成27年9月登録 スズキ スペーシア ターボ・デュアルカ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家のスーパーファミリーカーですたぃ! 平成12年8月登録 スバル サンバー バン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation