初夏のファミラと冷やし中華が始まる頃ですね、ひぐらしもそろそろなく頃ですね。
いかがお過ごしでしょうか、スーパースターこと俺です。
そんなわけで8月に走るか分かりませんがエイト祭り用コソ練にいってきました。
あ、スイカとスーツは出ますよ!
前日に車検仕様だった車を急遽ドンガラ仕様に戻しておりましたが…なれたもんで1時間もあれば
現状復帰できるもんですね。
予報では雨だったのですが、ウェット未経験としては空いてるファミラで慣らしておくのは
悪くないな、ということで豪雨だろうがなんだろうが行く気はマンマンでした。
ウェットで慣れればすべる挙動も怖くなくなりそうとか、あまりにすべるならドリもどきでもしようとか
妄想しつつ、現地へ。
途中守谷SAではすでに小雨というか霧ウェット。
現着して様子を見るとたしかに路面ウェットでしたが雨はふっておらず…
というかガラガラで俺含め最初は5台?エイトはアキラさん?が1台いらはりました。
2枠目を走りましたがコース上2台という…
さて初ウェットです、1枠目を走ってたあきらさんをみるとアベレージで47秒台だったので
まぁ49秒くらい連続周回できればいいのかな~とか思ってたら
甘い甘い
まず1コーナーで全身の毛穴が開ききりました、こんなにウェットって止まらないのか!
終盤は慣れてきましたけど、もはや別コース走っている気分でしたよ…
結果はコレですが、いい勉強にはなりました。
2本目。路面が乾きかけてた+コース独占だったので今のうちにと
今度はガンガンサイド引きつつほぼドリ状態でコース内で無茶してみることに
タイムは燦々たるものでしたが、アンダーやケツが滑った瞬間の対処
リカバリーのしかたやアクセル止め(笑)など色々試していたところ…
調子のりすぎてオフィシャルにかるく怒られました。
そりゃ1コーナー飛び込むとき逆振りしながら入ってったら怒られるわな。スイマセンデシタ。
そんな大ベラマ感謝祭をしていると…
やってもーた。
恐る恐る泥を取ると…
orz
戦うエイトとはいえ最近勲章が多すぎます。うぅぅ…
遠くから見れば…
わからなくもないか(笑)
疲れたので一休み。
ちょっと前にきてた教祖様もお走り遊ばされておりました。
さすが教祖様はコースを貸切で使われます、Delコンツェルンはやることが違います。
この時すでにご覧のとおり、快晴ドライ。雨予報どこいった。
さてもう1本くらい真面目に走りますかってんで、空いてる枠を買い、
5本連続走行*2くらいのちょい長めにアタック練習。
ベストはさすがに更新できませんでしたが、前枠で無茶させてもらったおかげで
走りに余裕が増えたというか、車が流れ始めても冷静に対処しやすくなったというか。
頑張らないときに意外とベストでるよね、っていうのの意味がちょっと分かった気がします。
冬までに43秒前半連続5回とかくらい暗転すればイイナァ。
さぁ、夏のガラガラシーズンにコソ練するぞー!
本日ベスト 43.461
TC1000ベスト 43.307
差分 0.154
あ、次回はエクステリアLED編でも。
Posted at 2010/06/20 02:17:16 |
トラックバック(0) | 日記