• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバル兄さん@RR1の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

黒光りするアレを交換しよう! その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ず、この整備手帳をみて作業をされる場合(・・・あまり参考にならないとは思いますがw)は、あくまでも自己責任でお願いします!

また、出来るだけ有識者・経験者の方と一緒に作業されることを強くお勧めします!
2
黒光りするアレを交換しよう! その①
以前、純正本皮ステアリングが経年と共に黒光りしてきたのでステアカバーを装着したよってな風呂をあげたところ、心優しいみん友さんから「余ってるからあげるよん」と嬉しいコメが。

早速お嫁に来ていただきまして、弄り師匠の工房長と、ワインレッドな本部長のお力添えのもと、交換作業を行いました。
3
黒光りするアレを交換しよう! その①
ステアを真っ直ぐにしてからエンジンを切って、作業開始の5分程前までに、バッテリー側のマイナス端子を外しましょうね。

今回は車体側のマイナス端子外して、10分ほど駄弁ってイグニッションONにしたら、電源入るジャマイカwwwというヒヤリハット的なハプニングがががw。

Zチューン施工の方、くれぐれもバッテリー側ですよ~。

その後、運転席足元に潜って、ステア下のめくら蓋をパカッと開けると、
4
黒光りするアレを交換しよう! その①
黄色いコネクター(たぶんエアバッグ用)と黒/半透明(きっとホーン)のコネクターの2つが見えます。
5
黒光りするアレを交換しよう! その①
引っ張り出して外します。
6
黒光りするアレを交換しよう! その①
次に、ステアの両サイドに1つずつ空いてる穴(赤丸)の奥に長いーいトルクスレンチを突っ込んで、左右少しずつ均等に緩めていきます。
この工程が終わると、エアバッグのユニットが外せます。

⑤で外したコネクターと一緒に、やさしく外しましょうw
ここで手持ちの工具では届かないことが判明し、工房長が一旦ご自宅まで工具を取りに戻ってくれました。
ありがとう、工房長♪
7
黒光りするアレを交換しよう! その①
エアバッグユニットを外すと、いよいよステアリング本体を車体から外します。
この真ん中のナットがこれまた死ぬほど硬い!また、苦労してナットが外れた後、ステアを車体から外すときもこれまた硬い!最悪ステアとオデコでガチンコ勝負!的なことに。

くれぐれも負傷しないよう注意しましょう。
(工房長、ホントに有難う御座いました!)
8
黒光りするアレを交換しよう! その①
各種ステアリングスイッチ類のコネクターも外して、ステアを車体から外しました。
画像は既にステア左側のボリューム(+/-)スイッチと、右側のカバー(V6ならクルコンのスイッチの部分)を外した後です。
これらはステア裏側から各2個のビスでとまってました。

その②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド ノイズリデューシングホイールとアレも欲しい! https://minkara.carview.co.jp/userid/565959/car/2677943/7338013/note.aspx
何シテル?   05/05 17:34
2018年10月27日にエリシオンからオデハイに乗り換えました。 弄りはほどほどに、ハイブリッド車を楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアのエンブレムをタイプR用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:50:19
★TYPE Rエンブレム★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 13:58:08
たまにはいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:04:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年10月27日にエリシオンからオデハイに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて所有した思い出の車。 会社の同期から格安で譲ってもらったっけ。 カラーは青。当時、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った新車。 確か5年ローン組んだっけ。当時22才。 あの頃は若かった。 若さゆえ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
会社の先輩からタダで頂いちゃった車。 一時はプレリュードと2台同時所有してたっけ。 この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation