• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B5親父のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

5回目の車検

本日、ステージア5回目の車検でした。

走行距離「82,984km」


主だった交換は、
リアブレーキパッド左右交換
ドラシャ左リア側交換
OIL交換
その他色々…

車高上げて車検通し、納車時に同じ位に車高下げて…
マフラーのサイレンサー付けて車検、納車時は外したり…

色々とお手数かけてしまいました<(_ _)>




そして、70WのスーパーデジタルバラストHIDキットの件

今月は、車検代で散財したので来月早々に購入する予定です。

ここで又々考える…

現在、PIAA製/Super HID Super Cobalt(6600K)を装着している。

来月購入予定のバルブ型式 は「D2C」、そして付属のバルブは6,000K。

D2/D4バルブアダプターも付属するけど、今まで使ってたPIAAも使用できるのか?

純正バラストが35Wならば70WバラストにPIAAを入れた時に明るさは?

アウディの時に55Wバラストに35Wバーナー(8,000K)を取り付けたら蒼色じゃなくて
白色に近い色になったような気がしたのでケルビン数が下がったと記憶しています。
すぐにバーナーを55W用に交換したので耐久性は不明ですが…

そこでネットで調べたら70Wバラストに35Wバーナーを取り付けたら1週間で
バーナーが壊れたと書かれていました。
やっぱりバラスト70Wの方が出力が大きい為に35Wバーナーでは負担も大きくなるのかな?

PIAAスーパーコバルト付けちゃったら、すぐに逝っちゃうんだろうか?
そもそもPIAAが35Wなのかも知らない無知な親父ですが(汗)

付属のバーナーを取り付ければ問題ないのだろうけど。

ステージアって、簡単に交換できないので困ってます…
Posted at 2013/08/20 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ハブボルト交換&スペーサー取り付け他 https://minkara.carview.co.jp/userid/566045/car/2548553/8237241/note.aspx
何シテル?   05/19 21:29
いつのまにか、2020年に還暦を迎えました(・・。)ゞ 「B5親父」の由縁は、アウディに乗り始めてから みんカラ登録したので、そのままです。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全塗装したストリームを屋根からの落雪&落氷で全損した時に、雪道に強い「スバル車」しか頭に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015年2月に弟から貰いました。 2017/5/2に「ソウルレッドクリスタルメタリック ...
日産 ステージア 日産 ステージア
国産車で唯一興味のあったのが日産ステージア(STAGEA)。 モデルチェンジした当時から ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ネットで見つけたA4 アバントに一目惚れ。 納車の1週間後にお店が倒産した為に後で送られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation