• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるす@ぱわー!のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

@2年は戦える。。。

ほほいのほい
GTOの車検ですた。

んで前回の車検は東京に行っていて自分でできなく結構お金がかかってしまい・・・
今回はなるべく金を掛けない感じで行おうとー


・下回りLED+配線排除
・バックフォグ+配線排除
・ヘッドライト純正に換装
・オイル交換
・純正ホイール交換
・車高全上げ
・フルバケ交換

4日位かかったかなぁ・・・。
まぁお金がかかるよりはおk
んでこれが画像


うんラリーでもするの?ってぐらいの車高
最低地上高測ったら13cmオーバー

これなら何処へも行けそうだ

そして白ヘッドライト。久々に付けたら・・・
あかん・・・ださい・・・

んで純正ホイール中に入りスギィ・・・

そんでもって車高を上げたせいか純正のシートのホールド性の無さか・・・
60キロでもフワフワして怖い!

それで今回から始めての場所で車検でした


んで持って行ってーのちょっと試験官に見せて1発目


「これウィング飛び出してるよね?」

「は?」



幅の中に入ってるのに丸みを帯びたデザインでアカンらしいです
いやおかしくねぇか?

「お前の目は腐ってるのか頭が腐ってんのか?」

って思いつつ何やかんやあってー

はいおk

んで代車はMOVEなんちゃら


この車案外広いです。
余裕でGTOより広いです。

でも遅い、トルク無し、ブレーキ甘い

結論:軽自動車は軽トラ以外イラネ


んで3時間ぐらいで終わりー。

そんでもって1日で元通り


改めて見ると格好良いわGTO・・・。
Posted at 2013/06/17 18:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2013年06月03日 イイね!

マジで

買っちゃったYO!






typeS


























友達がw
Posted at 2013/06/03 18:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年04月27日 イイね!

気分転換

今日は久々に休みだったのでダラダラとしようと思いましたがー


うん。気分転換に衣替えをしようかなーって。





んじゃ早速お着替えじゃー


おっし、まずは邪魔なウーハーを退かして・・・




裏のネジを外しーの、テールライトを外しーの




これで準備万端。


さーてどれにしようかなぁ?




おっし!こいつに決めた!





はい完成!






初めてガーニッシュを外したのは「おはおか」でしたね。
皆さんに温かい目で見られながら勾ピーさんに教えて頂きました。



もう流石に慣れたのか・・・インパクトとT字レンチさえあれば10分で交換出来ますね。

まぁ自分のは金具をちぎったから簡単なのですが・・・。



これだけで見た目が変わるので良いものですヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/04/27 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2013年04月15日 イイね!

とある科学の超電磁砲SでGTOを見つけたり!

今期アニメも始まりましたねぇ。。。


特に今期は注目してなかったのですが超電磁砲やってるとかなんとか。。。

見てみたらGTOらしきものが・・・↓




























え?何処がGTOだ?このやろうって?
GTO好きorオーナーならなんとなく見えるんじゃないですかね??

























ほらもうGTOにしか見えなくなってきた。









そんなこと考えてたら6月9日ピンポイントにお仕事の予約が入りましたとさ・・・・。。。

痛G参加できねええええええええええええええええええええええええええ




まぁ日曜日だしどうせこんなことになるとは思ってたけどまさかこんなに早くピンポイントに予約が入るとは思っても見なかったっすよハハッ。








Posted at 2013/04/15 20:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREE | 日記
2013年03月29日 イイね!

おかえり

修理に出したGTOが帰って来ました。


まぁうん。。。直ったのかなぁ・・・?


特に問題もないので治ったのでしょう。多分。




んで原因ですがー

結構吹かしつつ走るとラジエーターホースから噴水みたいに水が吹き出していたようです

んでホースを新調。多分直ったと言ってました。




んで今日はもう雪は降らないだろうと祈ってタイヤ交換。

一週間前に雪降ったので微妙ですが・・・




んでついでにアンダーLEDの修理をしようと、、、

ギボシはあるのに挟むニッパーみたいなのが行方不明


友人を召還。持ってきて頂きましたー!

まぁ結局もうサイドのLEDはいらないかなぁと結論
後日取り外し予定。

おっしこれで名古屋ぐらいまでは遊びに行けそうかぁ(^O^)/


Posted at 2013/03/29 22:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI(D型)を契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 13:45:44
切り抜きに、GTOの記事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 20:05:57
YUPITERU Lei02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 18:03:37

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
えあさすくーるふるえあろ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先代H100系のハイエースがピストンぶっ飛んでお亡くなりになられたので新車のH200系4 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
勤務地が自宅から本部勤務になったため通勤車購入 元々は白色だったけど自前で世田谷ベース ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
仕事用車 雪地帯なのでi-Four必須デス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation