• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるす@ぱわー!のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

痛車なんて夢のまた夢。。。

あーーーーーー。金が足らねぇ。。。

ヘッドライトの部品が続々と届いてきて一気に金が減り更にーーーー。。。



野生の猿を轢き殺しました。


ボズのFリップが・・・・真っ二つになりかけた・・・。

この時期だとキツネ、タヌキ、サル、シカがいっぱい轢き殺されてますがまさかGTOにね・・・。。。

避けようにも周りは崖。ハンドル切ったらこっちがあの世に。




まぁ無事今日35kでFリップが帰ってきましたがー

やはりこのFリップが一番かっこいい。
社外エアロも考えましたがデザインがダサ&ムダに高いし。。。

んで金を使いすぎて(主に携帯をdocomoに変えたせい)

ステとか発注不可だよなぁ・・・・・。。。

やるならそに子かっ・・・ミク・・・・は無いよなぁ・・・・・

Posted at 2012/09/18 18:46:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2012年09月11日 イイね!

今日の晩御飯

あーーお腹すいたなぁーーーーーー。(棒)





きょーの夕食はなんだろなーーーーーーー。(棒)













あーーー。薪ストーブだぁ。(棒)











んんんんんn!?上に大きな鍋があるぞぉ??????(棒)











 











シチューかなぁ?カレーかなぁ?ボルシチかなぁ?ビーフストロガノフかなぁ?


なにかなー?(棒)






































あ、これヘッドライトだわ。






























上手に割れましたー。




ヘッドライトに着手することにしました。

まぁ予定では、ただイカリング単体を取り付けるのとかショボイんで何かと付けるかなぁ。

渋い感じで周りの人の意見をパクって逝こうと思いますヽ(^。^)ノ



あ、バッテリーCAOS化!




あえての23Rを選ぶ俺かっこいい。
Posted at 2012/09/11 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2012年09月07日 イイね!

1週間遅れのHappy Birthday

8月31日。。。。
それは初音ミクの誕生日。
 
そして初音ミク -Project DIVA- f の発売日でもあった。
 


え?ミク熱とっくに冷めてただろって?

いえいえGT300で出場してる限り熱は冷めませんよヽ(^。^)ノ

でも個人スポンサーになるオケネはありません。
最近は特に・・・・orz

んでんで。作業用BGMにー

※weekender girl



※ODDS&ENDS



を聞いていたわけですが。。。。

もう曲が良すぎてせっかくなんで誕生日の8月31日ということで8分31秒で描いてみました。



まぁ実際は下半身まで描いてたのですが・・・


これは酷いwww人体勉強しなおせボケwwww

って感じだったので割愛。
っつーか2012年verじゃないのは2011年verのほうが個人的に好きだからです。
なんか2012年verは幼すぎる希ガス。


鉛筆は素晴らしいです。
下手くそな絵でもギリギリ見れるぐらいの絵にしてくれます。

特にオススメの鉛筆はMITSU-BISHIのHi-uni!
この鉛筆は描きやす過ぎます。

実際にデッサン用として愛用しておりました。

まぁ手軽に描けるからでこそ良さ気に見える法則というものもございます。

ペン入れすると「あれ?こんなもん・・・?下書きのほうがよくね?」

なんてことはザラです。



さて。ここまで来ていきなりですが。。。。
kzさんの作る曲は素晴らしい。

VOCALOIDのアンチがよく口にする言葉

「なんか機械的な音声何とかならんの?」


ハッキリ言ってその機械的な音声が大好物です。
自分がよく聞く好きなアーティストは中田ヤスタカです。
お分かりの通りPerfume、capsule、きゃりーぱみゅぱみゅなどで有名ですが特にcapsule。
聴いたことのある方なら分かる通り音声をかなり弄っています。

それと特にkzさんの調教するミクは似ています。

kzさんの有名な作品では

※Tell Your World



うん。これはGoogle ChromeのCMで一躍有名になりましたね。

※ストロボナイツ



初めて聴いたのは初代Project DIVAの初期PV。
これは衝撃を覚えました。
それまではどれだけ機械的な音声を無くして人間に近づけるかなどの動画ばかりでしたがこれは機械音声のほうが映える。

まぁsupercellの場合はVOCALOIDで息継ぎはすごいけど人間でも上手く歌えるよなぁ。
って感じですかね。

個人的にはやなぎなぎさんの歌声が好きでした。




っと。熱くなってしまいましたが5周年だったかな?



Happy Birthday!
Posted at 2012/09/07 19:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI(D型)を契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 13:45:44
切り抜きに、GTOの記事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 20:05:57
YUPITERU Lei02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 18:03:37

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
えあさすくーるふるえあろ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先代H100系のハイエースがピストンぶっ飛んでお亡くなりになられたので新車のH200系4 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
勤務地が自宅から本部勤務になったため通勤車購入 元々は白色だったけど自前で世田谷ベース ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
仕事用車 雪地帯なのでi-Four必須デス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation