• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん@くろはちの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ブレーキパッド交換@ついでにキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ENDLESSのMX72PLUSに交換です。
手が汚れるので作業中の写真はないです。
2
フロントはサクッと交換完了
ピストンを戻す時にスムーズに動いたし、ブーツの破れフルードの漏れ、滲みも無かったのでオーバーホールはまたの機会に
ピストンを戻す時にタンクからフルードが溢れないようにスポット等で吸いとりながら作業しましょう。
3
リアもブーツの破れ、フルードの漏れ、滲みが無かったのでそのままにしました。
リアのキャリパーはサイドブレーキと共用なので、ピストンを戻すのが少し面倒ですが、専用ツールがあれば簡単に戻せます。
4
キャリパーと、ローターが錆びてたのでイメチェンも兼ねて刷毛塗りしてみました。
赤にしようとしましたが、定番なのでパッドがENDLESSなので青にしました。
5
1回目は適当に捨て塗り
2回目は塗れてない所ないかチェックしながら塗って
3回目で本塗りしました。

乾燥時間があるのでパッド交換より時間が掛かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーの塗装

難易度:

ブレーキキャリパー交換&O/H

難易度: ★★

ワンマンブリーダー新調!!

難易度:

ブレーキフルード&パッド&ディスク交換

難易度: ★★

パット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
1度は、ロータリーに乗りたいと思いFDを探してたけど何故か購入したのは、RX-8 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation