• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

確保exclamation

確保 今朝 東関道でセダン確保exclamation

インフィニティですが、これです。
流石にリアは振り向かないと盗撮出来ませんふらふら

ヘッドライトも変わってます、グリルはクーペ風、テールランプは変化なし?
エンブレムはマーク&車名変わらず…グレードは未確認。
リア・バンパーは下部が凹から凸に…一段起きてる。
(アクセスさん新しい型お越し必至爆弾)

現行 不満のフォグは改善されてます。

以上 現場からでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/11 08:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 8:33
おはようございます。
これは凄いスクープ写真ですねー。実物写真(ネット上のぼやけたのは除く)は初めて見ました。なかなか精悍になりましたね。
ときに、マルガリータ号も弄って変身したと伺っておりますが、果たして…?
コメントへの返答
2009年11月11日 9:11
V36は現行が一番です。

弄りはこれからですー(長音記号2)
たか○さん・◇ラインちゃん&●ぞー君に絶倫冷や汗2 いや絶大なる協力を願い、且つネットワークを駆使して(ちょい誇大広告冷や汗)計画中っす。

2009年11月11日 10:22
すごいスクープですね!
いじりー計画進行中ですか。
自分も協力しますよw
コメントへの返答
2009年11月11日 11:22
では、お言葉に甘えさせて頂き資金面の援助をお願いします(爆)


HRSのメンバーさんの温かい応援&ご支援で弄り進行してますわーい(嬉しい顔)
2009年11月11日 12:17
こんにちは。

おぉ!マイチェン車ですね。

とりあえずリリースされたら実車は見なければ(笑
コメントへの返答
2009年11月11日 13:12
現行に無くて何か流用出来るスグレ装備があるといいですね。

そん時はType-50師匠にお願いしちゃいましょうほっとした顔
2009年11月11日 12:23
携帯に送られてきた時、最初フーガかと・・・
ふーんって流しちゃったんですが、凄いじゃないですか!!
コメントへの返答
2009年11月11日 13:13
スクープのご褒美に、何か下さいませウッシッシ
2009年11月11日 12:41
こんにちは!
これはこれで格好良いですね~
スカイラインに興味無い方に見せたら
当然の如く違いが解らなかったですが…

スクープおめでとうございます。
コメントへの返答
2009年11月11日 13:19
昔はMC後に前世は何?ってのがいっぱいありましたが…

堂々とキャリアカー走ってましたので決してスクープでは冷や汗
2009年11月11日 15:11
こんにちは

ライトやバンパー部分に付属している物は流用可能でしょう
フォグは配線加工が必要でしょうが。
4WDが3,7に成るなら 即買い替えです。
しかし良く遭遇出来ましたね。
コメントへの返答
2009年11月11日 16:07
バンパー開口デカイから、何でも仕込めそうですね。
3.7×4WD出ると良いですね~その時はスカ兵衛号のもぎ取り・持ってけドロボウ~お願いします。^^

恥じらいも無く、スッポンポンで載っかてました。
2009年11月11日 18:58
こんばんは!

大スクープじゃないですかv(^^)v

くやしいから自分もフロントを大変化させてやる~~~(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 19:21
スクープじゃ無いってば冷や汗
気が付いたら、こっちを見ながら走ってただけexclamation

ところで、どう弄るつもり?楽しみにしてるからね。

後先になりましたがフィニッシャーよろしくお願いします。

2009年11月11日 19:01
バンパーは新型の方が良いですね~。
ライトは現行の方が好きかな。

それよりも3年後のV37の方が楽しみです。
どう変わるかのかしら。

スクープお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 19:26
軒下にぶら下がってたら目発見出来ないので、走り周りますぅ冷や汗2

2009年11月11日 20:16
僕もこの前通勤途中で運ばれているのを
目撃しました。残念ながら写真を撮る事は
出来ませんでしたが。

ドンドン弄っちゃって下さい。

僕も早く足回りをやらないと。
あとディフーザーも。
コメントへの返答
2009年11月11日 20:23
年齢相応に弄りますよ手(パー)

オーライザーさんは若いんだから、いっぱい弄り倒して下さい。
2009年11月11日 20:36
こんばんは。

グリルがクーペみたいですね~(笑)

丸型のフォグランプが気になります。
コメントへの返答
2009年11月11日 20:54
そうなんです手(パー) グリルはクーペに激似ですー(長音記号2)フォグは、弄りネタになりそうです。

2009年11月11日 21:38
こんばんは
やはりこの形で変更でしたか

ライトアアッセンブリーどバンパー交換で何とかいけそうですね
コメントへの返答
2009年11月11日 22:07
フェンダーまでいくと諭吉様大量出撃必至げっそり
2009年11月11日 21:49
こんばんは

スクープゲットおめでとうございます。
ベスト○ーに送ったら読者スクープで掲載されますよ。

しかし随分近づいて行きましたね。
あんまり行き過ぎてお釜掘らないように気を付けましょう。(笑
コメントへの返答
2009年11月11日 22:12
1mまで寄っちゃいました冷や汗2

葛西JCTでスピードダウンしたので5枚くらいパチパチし、一番デカク取れたのアップしました。
2009年11月11日 22:06
こんばんは~

ホントにベス○カーに投稿ですよ!笑

でも、前期乗りとしては複雑な気持ちであります。笑
コメントへの返答
2009年11月11日 22:14
乗りやすいタイプですから…その気にウッシッシ

まあMCですから、あまり気にしない事にしましゅう手(パー)
2009年11月11日 22:55
こんばんわ
これは これで スクープ画像ですね^^

雑誌等で載ってる姿と同じで 確定ですね
スワップはバンパーとライトアッセンでokっぽいですけど

前期の顔が好きなので スワップは未定(笑
実車販売されたら とりあえず拝見ですね
コメントへの返答
2009年11月11日 23:10
こんばんは。

多分 エンブレムだけ異なるはずだから、このままでしょう…ちょっと辛いですが楽しみでもあります。
2009年11月12日 1:24
こんばんは

済みません画像無断で借用しました。

事後承諾に成りますが 宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月12日 6:41
スカ兵衛さん おはようございます。

著作権侵害exclamation

もぎ取りの際はヨロシクウッシッシ(爆)



盛り上げて頂き、ありがとうございま~す。
2009年11月12日 2:49
こんばんは。

一瞬FUGAかと思いました。
スクープ写真ですね!

フォグはやっぱりこの位置が適切でないかと。
コメントへの返答
2009年11月12日 7:10
taka-kさん おはようございます。

皆さんFUGA?と思われた様で(私も)、賛否両論でしょうがメーカーとしてのアイデンティティーとして重要だと思います。

ずーっと昔は車種の差別化の為…ユーザーもセドリックとサニーが似通ったデザインでは満足出来ない(特に上位グレードオーナーの)ので間違った個性を与えてたと思います。

また真逆もありで、スカイラインミニ・ローレルスピリットでフォローもしてましたふらふら…こんなの買って満足出来たら不思議ですー(長音記号2)げっそり

フォグはやっぱり此処ですね、私的にはスポットをOPに設定して欲しいですが。
2009年11月23日 10:13
こんにちは!
よく気づかれましたね。大スクープですね。私も早く見てみたいです。
しかし、中国で見た写真よりかなりかっこよく見えるのが不思議です。

いいなぁとは思うのですが、グリルのひねりがなくなっちゃったのがちょっとさびしいです。
コメントへの返答
2009年11月23日 10:36
おはようございます。

昨日は想定外の出会いでしたね、HRS&meister.さんのおかげです。

MCは確かにネットで見たよりカッコ良かったですー(長音記号2)昔は前世が…???のMCが多かったので、これくらいなら現行オーナーとして許容範囲です。

プロフィール

「暑さ緩和目指して、ダイソーのメッシュカーテンをルーフのフレームに取付てみました。
マグネットが縫い込んであるので簡単に取付け出来、視界も問題無し(カーテンより外にリアカメラが付いてるので当たり前😆)
オープンにする時は引っ張ればハズレるので🆗」
何シテル?   07/26 18:10
V36スカイラインがそれまでの車歴で一番funでした、ロードスターは全く異なる一番funです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuurodoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:29:19
ドアミラースイッチをチープにラグジュアリー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 18:17:36
ロードスター990Sをカロの9インチ・ディスプレイオーディオでグレードアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 17:32:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND2号 次男の戦闘機です。 20240502契約 20240800納車予定なので、2台 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年3月に名古屋オートトレンドで見たその瞬間から購入決定。 2015年6月7 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4年5月納車 初めての日産車(セダン) R32GT-R純正ホイル・タナベスプリング・メッキ部ブ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ビジネスエクスプレス入換え H27年式 走行36,000km 車検整備・ナビ更新・ハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation