• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

i-S化計画、始動しました。

寒いですね~。
この週末に赤シーガ号の冬支度をと思っていたのに、水曜日あたりからドドーンと気温も下がってきましたし。

今日の赤シーガ宅の最低気温は-3℃でした。
朝(07:00)に新聞を取りに玄関に行くと天井までカチンコチンになった赤シーガ号がそこにありました。

さて、今日は前々から云っていたi-Lのi-S化第1弾の日です。
取り急ぎサイドステップの取り付けだけですが、リアスポイラーは納車時には付けていたので、ミラーを除けば見た目は「なんちゃってi-S」の完成です。
内装面では、サードシートアシストグリップを今回付けます。

前回の九州往復で3列目シートにも乗せる必要が生じましたが、グリップの有る無しで乗降性もかなり違う(楽になる)のが判りましたので、ずっとカーゴルームに放り込んでいたサードシートアシストグリップ(箱のまま)も今回付けることにしました。

今赤シーガ号をDらーに入れてきましたが、代車もエクシーガでした(^_^)
i-LのFFです。(プッシュスタート以外はオーディオも付いてなかった)
FFは初めて乗りましたが、第一印象は「軽い」ですね。
赤シーガ号より軽快感を感じました。
(もっとも、赤シーガ号はパワーシート・ガラスルーフ・AWDですので、単純にみても大人1.5人分は重いはずです)

家に帰るだけの足ですので、これで乗り回す事はしませんが・・・・・・・

続きは明日、写真付きで・・・・
ブログ一覧 | EXIGA | クルマ
Posted at 2009/12/19 10:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 17:09
i-S化して、赤シーガ号が帰ってくるの楽しみですね!

私も最初、アイボリー内装が明るくてイイな~と思って見てたんですが、犬を乗せるならブラック内装の方がイイですよとディーラー、ダンナにも言われ即却下でした(笑)。
なにせ、ヨダレがね…汚れますから;

ところで、スバルは代車に新しい車を出してくれるんですねー。
みんカラを徘徊してても時々エクが代車でっていう記事があったりしますが。。。
今まで10数年ホ○ダにお世話になってますが、普通車ではいつもかなり古い車(オンボロ…)なので、ちょっとヘコむんですよね。
代車とはいえ、やっぱりキレイな方がイイですよね~。
コメントへの返答
2009年12月19日 22:02
こんばんわ♪
19時くらいにi-S化して帰ってきました。

アイボリーかブラックかは個人の趣味の範疇なので良い悪いは云いませんが、うちの家族には好評です。
理由は愛車紹介にも書いてますが、前の車はピラーからルーフからとにかく全部黒でしたので、あの暑苦しさに辟易していただけです。
でも、ブラック内装って、ピラーから上はグレーなんですねー。
アイボリー内装はその部分もアイボリーですよ。
2009年12月19日 18:29
こんばんわ(^^)

いよいよ、行動開始ですか…

どんなカタチになるのか
もしかするとオリジナルよりも
良くなったりして…

楽しみさせて頂きますよ(^^)
コメントへの返答
2009年12月19日 22:05
いやいや・・・そんなに気合いを入れるつもりは無いです。

サイドステップの付いているエクシーガは一杯見てますから、付けたところで特別なものは感じないですが、元々設定さえされていなかったグレードのものに取り付けるのは作業する方も大変だったと思います。

実際メカニックに、こんなの初めてで、細心の注意を払いました等と云われるし。

もうやりたくないって顔してましたよ。
2009年12月28日 20:52
こんばんわ!! 
前のブログですが僕も同じことを考え今はフェンダーミラー以外はI-S仕様になっています!!
僕のモットーはI-Sに負けないI-Lですよ!!

ほぼイルミも付け終わっているので次は内装に手をかけて行きたいと思います!!
お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2009年12月28日 21:35
ご無沙汰です(^_^)

サイドステップとリアスポイラ(これは納車時から有り)が付いたので、ドアミラー以外はなんちゃってi-Sになりました(^_^)

なんちゃって仕様なので、本物のi-Sの方には失礼の無いようにしてます。。。。

ドアミラーにすると、フロントフェンダーもサイドターンランプ無しにしないといけなくなるのでどえらい出費になりますから、そんな事まではしません。。(自重の意味を込めて)

でも、なんで、わざわざ、別仕様のフロントフェンダーまで用意したんでしょう?
コストがかかるだけなのに?

プロフィール

「福井県の小浜でお仕事です。。」
何シテル?   06/13 16:01
関西北摂方面に棲息しており、通信機器メーカにてSEやシステムディブロップメント等を少々やっているアラフィフの家族持ちです。 前車のSVXが222300km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車SVXが222300kmで4番シリンダのピストンリングぶっ飛びで昇天したのを期に乗り ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
発売当時のキャッチコピー 【500miles a day~遠くへ 美しく~】 通称:鯨 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オムツ交換のしやすさをという家族思いな選択で入手した車。 (子供にカネが掛かるので、自重 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
発売当時のキャッチコピー【4WD アヴァンギャルド】 通称:クサビ ラムダが臨終を迎え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation