• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

あれこれペタペタ付けてみた。

あれこれペタペタ付けてみた。 うちの娘はよほど伝導率が高いようで、私はなんともないのに乗り降りの時に「ビチッ!」「バチッ!」と聞こえるくらいに静電気の電撃を受けています。

降車するときは以前取りつけた静電気防止シートで「軽減」されますが、乗り込むときはいかんともしがたく、そのたびに半泣きになっておりましたので、あまりに可哀想になったので自動後退で物色していたらこれが目にとまりました。

複数の社からこの手のシートは出ているようですが、貼付しやすようだったので、これに決定。

パーツレビューに取付後の写真もアップしましたが、遠目に見るとどこに貼ったか判らないですね。
(それがいいんですけど)

話は急に変わりますが、今日関西地方では成人式が執り行われていました。
振り袖姿のお嬢さんを近所でも見かけました。


そうか・・・うち、来年成人式なんだわ。

幸い着物は売るほどあるので、そろそろ仕立て直しに出しておかないと・・・・
ブログ一覧 | EXIGA | クルマ
Posted at 2010/01/11 17:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 18:53
娘さん!大学生でしたね。

まだまだ諭吉さん! 要りますね。

昨年、三女が成人式でしたが、悩んだ末
レンタルにしました。

着物が売るほどあるとは、奥様が着付け教室
とかを開いているとか?
コメントへの返答
2010年1月11日 19:57
こんばんわ♪

そうなんですよ。この7月で20になるんです。が、全くもってオトナになる自覚が見えません。

着物がアホみたいにあるのは、ヨメの母親の兄弟が呉服屋やってますので、無理矢理買わされていたのが実情のようです。

そんなに持っているのに、私はヨメの着物姿など葬式以外で見たこと有りません。
2010年1月11日 18:57
いい物つけましたね~☆

成人式はいつもお天気悪い事が多いのに、今年はマシでしたね(^o^)/
来年が楽しみですね~(^ー^)
コメントへの返答
2010年1月11日 19:59
私は成人式は九州でしていますので・・・

大学の冬休みで帰省しているときにしました。
(そうでないと若人は高校卒業すると地元から居なくなるので)

楽しみ半分憂鬱半分です。
2010年1月11日 19:02
私も、エレクトリック人間で、この季節は泣かされています。
仲のよい先輩もエレクトリック人間でして、この季節、夜間に二人が近づくと、火花が飛ぶほどです。

私は乗車する時は、自動後退で買った、静電気除去のキーホルダーをボディに触れさせ、ピカッと光ってから、ドアノブに触ります。
降車する時は、エンジンを切ったらドアを開け、自分は座ったまま、ボディに素手で触れ(だいたい後席のドアのあたり)、その手を離さないまま外に出て、ドアを閉めます。

3月末までは、こんな感じが続きますね・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 20:04
ツメの先が当たって傷つけるっていうのを気にもしていませんでしたが、シートで絶縁しているんでしょうから効果はある?

でも、指先で車体に触れるからスパークが飛ぶのであって、衣服など面積が広いもので接触させると電位差は少なくなる筈なんですが?

冬限定で娘のあだ名は「ストロンガー」になります。
タックルでは駄目です。彼女は電気人間ではなく電波人間ですから。
2010年1月11日 23:12
赤シーガさん、遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月14日 19:23
こんばんわ♪
返信が遅くなってスイマセン。<(_ _)>

こちらこそよろしくおねがいします。

今年も冴えた新兵器、期待してますよ~(^^)/
2010年1月14日 9:02
おはようございます(^^)

静電気って乗り降りする時に
一番発生しやすいとか…

そのため僕はドアを閉める時は
ガラス窓を押して
閉めておりますよ(^^)
コメントへの返答
2010年1月14日 19:29
こんばんわ♪

ウインドウに触れながらドアを閉めるのは私は実践していますが、電気人間には効果に個人差があるみたいです。

もう20前なんだから、いろいろやって自分に合う乗降方法を編み出せと言ってはいるんですがね・・・

プロフィール

「福井県の小浜でお仕事です。。」
何シテル?   06/13 16:01
関西北摂方面に棲息しており、通信機器メーカにてSEやシステムディブロップメント等を少々やっているアラフィフの家族持ちです。 前車のSVXが222300km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車SVXが222300kmで4番シリンダのピストンリングぶっ飛びで昇天したのを期に乗り ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
発売当時のキャッチコピー 【500miles a day~遠くへ 美しく~】 通称:鯨 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オムツ交換のしやすさをという家族思いな選択で入手した車。 (子供にカネが掛かるので、自重 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
発売当時のキャッチコピー【4WD アヴァンギャルド】 通称:クサビ ラムダが臨終を迎え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation