• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

杵築市八坂川河口付近

カブトガニがいる海です。
2009年12月31日
カテゴリ : 大分県 > 観光 > その他
杵築湾には、生きた化石のカブトガニが少数ながら棲息しています。

自分はふるさと産業館でしか見た事ないですが・・・・・

この河口は干満の差が大きいので写真のような干潮時には干潟が現れます。
また、ここは潮干狩りの一大スポットになっていますので、シーズンになると、子供連れ、家族連れで大賑わいになります。
住所: 大分県杵築市大字杵築

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井県の小浜でお仕事です。。」
何シテル?   06/13 16:01
関西北摂方面に棲息しており、通信機器メーカにてSEやシステムディブロップメント等を少々やっているアラフィフの家族持ちです。 前車のSVXが222300km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車SVXが222300kmで4番シリンダのピストンリングぶっ飛びで昇天したのを期に乗り ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
発売当時のキャッチコピー 【500miles a day~遠くへ 美しく~】 通称:鯨 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オムツ交換のしやすさをという家族思いな選択で入手した車。 (子供にカネが掛かるので、自重 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
発売当時のキャッチコピー【4WD アヴァンギャルド】 通称:クサビ ラムダが臨終を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation