• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZeNのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

緊急!!

あさ〜ささんが削除されるかもしれないって!!
そんなのアリなんですか??カービュウさん?

自分一人の力じゃ何もできないだろうけど・・・・
今、お問い合わせに以下の文を送り付けてあります。
何か少しでも力になれればと思って・・・.

ーーーーーーーーーーーーーーー

私のみん友さんが消されるかもしれないのですが、なぜなのか理由をしっかり本人に伝えて欲しいと思います。

みん友さんは、車が好きで、弄るのが好きで、今まで弄って来た記録でもあるわけで、それが一瞬で消されるのはどうかと思います。
今までもそういう方を何人も見て来ているので、削除するのであればしっかりとした説明を本人にしてもらい、さらには本人からの質問とかにもしっかりと答えて頂きたいと思います。

また、削除になる該当部分をしっかりと表記してもらい、該当部分を本人が消せば削除は免れるといった、配慮をして頂きたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー


何て返事来るかな?
きっと来ないと思いますが・・・・

何かいい意見あれば教えて下さい┏O))
Posted at 2013/04/25 01:19:45 | コメント(13) | トラックバック(2) | その他 | クルマ
2013年04月18日 イイね!

いよいよ・・・( ´ ▽ ` )ノ

今日の夜勤を乗り越えれば、関西遠征ですぅ〜o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪

明日は、朝帰ってから、車洗って爆睡して夜中に出発する予定です( ´ ▽ ` )ノ
関西に向かう方、お互い気を付けて安全運転で行きましょうね(。´・∀・)b
現地でお会いしませう♡(・∀・)ニヤニヤ




んで、関西に向けていろんな所イジイジしましたので、ZeN号をチラッとご紹介。こんな車見かけたら、逃げずに絡んでやってください(・∀・)ニヤニヤ


まずは、写真がない所で、Gえ〜やろといふ名前なのに、どこもGエアロの名残がないwwwGファル殿に頂いた、リアスポ付けました(・∀・)ニヤニヤ
強力な両面テープ固定なので、関西に行くまでになくなっている可能性もありますwwwΣ(゚艸゚;)
付けて1週間程経ちますがまだ無事です(。´・∀・)b

続いて、アイラインがこんな感じで



ところどころ点かなくなって居たので、アクリル棒付けてボワ〜っと光らせようとやり直しましたが、ボワ〜ッとならなく、まぁ失敗ですwwwΣ(゚艸゚;)

今まで、キャンセラー付きのウィンカー連動でしたが、それは取り外し、青と白が切り替えられる様になってます(。´・∀・)b
気分でアイラインの色変えますwww

後は、何してる?でも書きましたが、フロントバンパーのガーニッシュ?っていうんですかね?そこにデイライト埋め込み加工&焼肉網加工www&ダイノックハリハリしました。



ヨリで


これ付けるときにヒューズ飛ばして6さんに助け求めたり、
2日で右側のLED3球切れるとかwww
あって、
さらに慌てて取り寄せたらサイズ小さかったりして、今は違うのが何とか付いてます( ̄∀ ̄)プププ


後は、立体駐車場登って行かなきゃ行けないのでリップは諦めてましたが、『これがなきゃZeN号じゃない』ってことで、リップ2cmくらいぶった切りましたwww


これで立体駐車場登って行かれるかな?( ̄∀ ̄)プププ

後は、テールライトを定番のLEDテールに・・・
若干スモークかかってます


アルミのナットも変えたっけ・・・



どれひとつパーツレビューにあげてないっていう・・・www

また、いつかあげます(。´・∀・)b





そんなこんなでこんな車見かけたらよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ☆








Posted at 2013/04/18 21:20:37 | コメント(16) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

4月20日は・・・

4月20日は・・・関西でなにやら、ざわざわ・・・するらしいのでwwwおいらも便乗して行こうと思います(っ´∀`)っ

めっちゃ楽しみです♪

んで、今関西遠征に向けて、ちょびちょびマイナーチェンジ的な弄りしてます( ̄∀ ̄)プププ

見ても気づかないかなwww┐( ´ー`)┌ フッ

久しぶりに関東の方、関西の方にお会いできますし、その他お知り合いの方、お初にお会いできる方もいますし今からドキドキしています♪(・∀・)ニヤニヤ

どうか変態ですが皆様よろしくお願いします☆(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧


Posted at 2013/04/09 19:44:11 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年04月01日 イイね!

昨日の・・・

昨日の・・・昨日のお話ですが、長野市でCaddyさん、雪国王子、おいらの3人でプチ音オフをしました(・∀・)ニヤニヤ

今回は、おいらのうちが子ども生まれたばかりという事もあり、Caddyさん、王子がわざわざ長野市まで来てくれました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧ありがとうございました(σ゚∀゚σ)⌒♬


王子とはその前の日も会って、王子のお宅に訪問しヘッドライト直してました(σ゚∀゚σ)⌒♬
そのお礼にと、遮音シートいっぱい


さらには、ニードルフェルトや吸音スポンジ、サウンドシーラント?


などの、デッド製品をたっぷり頂きまして(σ゚∀゚σ)⌒♬オウジアリガト♪

これは、やるしかない!今でしょ?by林先生ばりにヤル気出して、午後の音オフまでに最近、ブリッジで、パワー上がってビビりまくってる内張やらを再デッドしてやると頑張りましたが、あえなく片側で撃沈wwwΣ(゚Д゚;)アラマッ



内張デッドの写真忘れたぁ〜Σ(゚Д゚;)アラマッ
片側のみ完全体のまま、音オフに突入するという暴挙に出ましたwww


助手席側のビビりが消えましたぁ〜(・∀・)ニヤニヤ フルパワー万歳!

んで、肝心の音は・・・ん〜何だかわからんwww

そんな状態のまま行ったもんで、王子、Caddyさん失礼しましたヽ(°▽、°)ノアヘヘ

Caddyさんの音オフ限定の30cmウーファーの音聴いて自分の車じゃ、出てない音聴かせてもらって(・∀・)ニヤニヤしたり、
相変わらず、ブリッジにして良い音させてる、王子の音聴いて(・∀・)ニヤニヤしたり、本当に勉強させてもらいました(σ゚∀゚σ)⌒♬

いつもあっと言う間に過ぎてしまう音オフ
ですが、今回もあっという間でした─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

今回、持ち込んだ吉幾三のCDも好評で、Caddyさん、王子共にHDDにコピーしてありますので、聞きたい方は、是非雪国王子か、Caddyさんの車で聴きましょうwww(爆)
3人3色の吉幾三がもれなく聴けます♪



王子は、『雪国』をテーマソングにしてくれると思うので、音オフで『雪国』を爆音でかけて来る車があれば、それが雪国王子と思って頂いて間違いないかとwww

そんなこんなで、楽しく、ディープな音オフでした(σ゚∀゚σ)⌒♬









Posted at 2013/04/01 23:42:33 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「広い! http://cvw.jp/b/566343/48431880/
何シテル?   05/15 23:37
2024年7月から乗り換えました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

  123456
78 910111213
14151617 181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

7年振りの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:35:59
アンプラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:41:40
アウターバッフル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:36:28

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024年7月から乗ってます!
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年の7月まで乗ってました〜 初のトヨタ車( ̄▽ ̄)
ホンダ フリードスパイク ZeN (ホンダ フリードスパイク)
H23年3月、家族の為にランエボ4とお別れしました(´・_・`) ステップワゴンにしよ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
何かの拍子に中古車屋に行ってそこにあったCN9A。 思わず買ってしまった。欲しかったから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation