
名古屋の”リニア・鉄道館”に行ってきました。
前日夕方に東山動植物園から直行で刈谷ハイウエイオアシスへ行き、夕食→温泉→車中泊。
朝起きてコンビニで補給してからすぐ出発!刈谷から名港中央ICまでスムーズで20分くらいだったかな?
高速降りた信号からすぐにリニア鉄道館の駐車場入口までの車列に入り、あっけなく駐車できました。※下道から来た車列に割り込めるのですごく楽でした。
入場までの長い列に並び、30分位でやっと入れました。
中に入ってからも人が多いのと、何をするにも順番待ちだったので展示車輌と子供の写真を撮って、お昼食べた後にN700のシミュレータの抽選発表があったので見に行ったらハズれてたのでソソクサと館を後にしました。※オープンして間もないのとGWというコトだからでしょうからまた普通の週末に来られれば…って思ってたら去年行った大宮の鉄道博物館ならまた行きたいけどコッチはそこまでじゃないのかも(個人的な意見です)
その頃大阪のトモダチから「こっち寄ってくんでしょ」的なメールがきたので駐車場で考えること5秒、伊勢湾岸道を取り敢えず亀山方面へ…
そいつには行くとも行かないとも返事しないまま大阪へ行き、マンションの呼び鈴を押してみた(´Д` )
しかーし、一度完全アボなしで来たコトあったので警戒されててサプライズは失敗f^_^;)
フツーにみんゴルやGT5で遊んで晩ごはん食べて泊めてもらいました。
2泊3日の予定が3泊4日になり子供たちも今回の旅のボリュームにはマンプクみたいでした。
翌朝は朝9時半頃大阪を出発、渋滞がヒドくなる前に京都を通過できました。ノンストップで金沢東まで来て昼イチにハトのマーク津幡のハンバーガー屋さんで遅いお昼を食べました。クルマの中でテーブル囲んで家族4人で食べましたが、こりゃキャンピングカー要らないカモと思った次第です。
食べた後は嫁さん買い物に行ったのでそのまま車内で布団でお昼寝しました。気持ちイイ風が入ってきてスッカリ寝入ってしまいました(( _ _ ))..zzzZZ
その後、無事に自宅に到着しました。820キロの旅でしたが大きなトラブルもなく楽しく過ごせたので大満足です。
さーて、明日から仕事がんばろットp(^_^)q
Posted at 2011/05/05 21:28:56 | |
トラックバック(0) |
休日のひととき | 日記