• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godspeed@HCのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

羽化しました。

羽化しました。自然に生えてきました。

…嫁さんに見つかったらこ〜言おうっと。



エムテック製なので検査員にも安心(´Д` )



取り付け時にドリルで穴あけしてると、なんだかパワーダウンしてやけに時間かかると思ったら…

コンプレッサーの電源落としてあったorz
切らないでって言っておいたのに(;´Д`A
Posted at 2011/05/10 23:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素人工作 | 日記
2011年05月04日 イイね!

リニア・鉄道館〜大阪

リニア・鉄道館〜大阪名古屋の”リニア・鉄道館”に行ってきました。

前日夕方に東山動植物園から直行で刈谷ハイウエイオアシスへ行き、夕食→温泉→車中泊。
朝起きてコンビニで補給してからすぐ出発!刈谷から名港中央ICまでスムーズで20分くらいだったかな?
高速降りた信号からすぐにリニア鉄道館の駐車場入口までの車列に入り、あっけなく駐車できました。※下道から来た車列に割り込めるのですごく楽でした。

入場までの長い列に並び、30分位でやっと入れました。
中に入ってからも人が多いのと、何をするにも順番待ちだったので展示車輌と子供の写真を撮って、お昼食べた後にN700のシミュレータの抽選発表があったので見に行ったらハズれてたのでソソクサと館を後にしました。※オープンして間もないのとGWというコトだからでしょうからまた普通の週末に来られれば…って思ってたら去年行った大宮の鉄道博物館ならまた行きたいけどコッチはそこまでじゃないのかも(個人的な意見です)

その頃大阪のトモダチから「こっち寄ってくんでしょ」的なメールがきたので駐車場で考えること5秒、伊勢湾岸道を取り敢えず亀山方面へ…
そいつには行くとも行かないとも返事しないまま大阪へ行き、マンションの呼び鈴を押してみた(´Д` )
しかーし、一度完全アボなしで来たコトあったので警戒されててサプライズは失敗f^_^;)
フツーにみんゴルやGT5で遊んで晩ごはん食べて泊めてもらいました。

2泊3日の予定が3泊4日になり子供たちも今回の旅のボリュームにはマンプクみたいでした。

翌朝は朝9時半頃大阪を出発、渋滞がヒドくなる前に京都を通過できました。ノンストップで金沢東まで来て昼イチにハトのマーク津幡のハンバーガー屋さんで遅いお昼を食べました。クルマの中でテーブル囲んで家族4人で食べましたが、こりゃキャンピングカー要らないカモと思った次第です。
食べた後は嫁さん買い物に行ったのでそのまま車内で布団でお昼寝しました。気持ちイイ風が入ってきてスッカリ寝入ってしまいました(( _ _ ))..zzzZZ

その後、無事に自宅に到着しました。820キロの旅でしたが大きなトラブルもなく楽しく過ごせたので大満足です。

さーて、明日から仕事がんばろットp(^_^)q
Posted at 2011/05/05 21:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日のひととき | 日記
2011年05月03日 イイね!

東山動植物園

東山動植物園園内の東山スカイタワーからの一枚です。

「見ろ、人がゴ○の様だ!」と、つい心の中でつぶやいてしまいます。

東山動植物園は自身約30年ぶりになります
⊂((・x・))⊃全然記憶がありませんでしたので初めて同然で楽しめました。

意外とステップW車中泊は快適です。
現在は外光シャットアウトのベッドモードにしてDVDでドリフ全員集合見て家族で笑ってます。

もうすぐ晩ごはん食べて
風呂に入って
車中泊2回目です。
Posted at 2011/05/03 18:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日のひととき | 日記
2011年05月02日 イイね!

車中泊の準備してもーすぐ出発

車中泊の準備してもーすぐ出発初めて家族で車中泊に挑戦!
ベッドメイク完了して即席の全窓用のシェードを作って装着完了(^人^)
ベッド(?)で寝れるのは嫁さんと子供2人で僕は助手席(´・_・`)

去年作ったルーフの間接照明がイイ感じに役に立ちます。
この照明は初めてリレー使いました。
イルミとドアロック、アンロック、開閉に連動させてます。
Posted at 2011/05/02 21:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日のひととき | 日記
2011年05月01日 イイね!

バンパー板金塗装DIY の段 1日目

バンパー板金塗装DIY の段 1日目丸一日かかってなんとかクリアとボカシまで完了。

こりゃやっぱ難しい(^_^;)
やってヨカッた!
分かっていたけど
下地をしっかりやらないとダメですね
今回パテとサフェーサーの研磨が
ど〜も下手だったみたいデスf^_^;)
次(あるのか?)はも少し上手くやりたいナ、と(^○^)


最終仕上げは連休最終日のお楽しみ。
明日からは家族サービス(^_^)
Posted at 2011/05/01 21:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人工作 | 日記

プロフィール

「みんカラ再始動(´・_・`)」
何シテル?   11/25 01:12
No car,no life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
89 1011 12 13 14
15 161718 19 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

インテグラ盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 09:49:24
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 07:51:41
BELLOF ボールド・レイ 2900K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 06:52:15

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
Do you have a Honda?
ホンダ S2000 ホンダ S2000
Did you have a Honda? S2000 may be the best ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大人のセダンでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年4月〜2011年2月 1万3000キロ走行 Did you have a H ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation