毎年輪島にはお墓参りで訪れていますが
用が済んだら即Uターンで金沢の墓参り・・・
ってのがいつものパターンでしたが
今回は輪島を最後にしたので
以前から気になっていた墓掃除を念入りにしました
そのあと、ここ↓でお土産を買って<柚餅子(ゆべし)総本家<中浦屋>
http://yubeshi.jp/
その後ほんのちょっと違う道を通ったら・・・

http://www.city.wajima.ishikawa.jp/kankou/yurari.html
こんなトコロに足湯がw(゚o゚)w オオー!
ってことで緊急Pit in!!
家族4人でちょっと一息。
表にはペット用足湯もありました。
・・・ここは定期観光コースに登録しとこ。
で、このときすでにPM5:00を回っていたけど
あわてて帰る理由もないので門前まわってブラブラいくことに・・・
昔よく堤防釣りに来てた鹿磯をかすめつつ日本海沿いの国道を南下
門前、富来あたりかなり波が高かったw|;゚ロ゚|w
そして、釣りの時は一度も寄ったことのなかった「道の駅赤神」へ・・・

・・・何もありませんでした(;´Д`A ```
その後地デジ化といえど、超弱電界地域を走行したため
子供たちの必須TV番組「おじゃる丸」と「忍たま乱太郎」が
時々フリーズしてテンションは下がり続け
本日の行程も終盤で疲れも出ていたので皆退屈そうでした。
※4×4でもダメなのか( ̄ω ̄;)てかそれまでさんざんドリフで笑い疲れただけのような気もする・・・
そして本日の最終目的地は町内の・・・「チャンピオンカレー」でした。
自分は最近「チャンピオンのジャンボ」(←解りますか?)が
本当に気に入ってますが
そんなことより娘がお子様カレーを何故か「おかわり」する
という暴挙にでたところ、店員さんに「お持ち帰りではないんですか?」
と聞かれる始末w
それからやっと嫁さんの実家にお土産を届けて家路につきました。
今回の行程(ALL下道)
自宅発(9:00)→金沢→<鹿島・七尾経由>→穴水→輪島→<門前・志賀町経由>→かほく市チャンカレ→自宅(20:00)
Posted at 2011/08/17 22:29:56 | |
トラックバック(0) |
休日のひととき | 日記