• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godspeed@HCのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

Yes!タカスサーキット

Yes!タカスサーキット日付けが変わったので昨日イッテキマシタ
コソ練大成功でした
2枠ともに完全貸切!
天候 晴れ
路面 ドライ
気温 22度くらい

Best1分10秒2
F215/45R17GYレブスペックDUCARO
R235/45R17DL LM702だったかな?

今のタイヤの限界を感じました
多分パッドもダメ(^_^;)
最終でコースオフとスピンと体験できました。
実はBestは最終アタックで出たので改良の余地はまだまだありそうです
ブレーキで曲げるのと少しオーバー出しながら曲げる感覚をつかみ出したところでした

次はタイヤおNEWにしてプチ走行会に参戦となります

今回はお弁当持参で行きました

天気良かったのでピクニック気分♪
楽しい1日だった(^人^)

Posted at 2011/11/03 01:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月30日 イイね!

福井CR-Zオフについて行ったよ♪(´ε` )

福井CR-Zオフについて行ったよ♪(´ε` )昨日は何だか分からないうちに
福井のとあるオフへ行くことに…

仕事が終わってそのまま
待ち合わせ場所の尼御前SAへ
そこにはずーっと見てみたかった
パンチョレノさんのXXがヽ(;▽;)ノ
AIちゃんのCR-Zにヨコヅケして
まじまじと見回してから
福井へ向かって出発!

ダッペケ(XX)のエギゾーストを
しっかり拝聴するために
夜の北陸道をオープンでGO!

XXのヤマハ1Gが奏でる音
昔の山で走ってた頃の匂い
と、感激に浸っていると
パンチさんXXにムチを入れましたΣ(・□・;)

よっしゃ~\(^o^)/
コッチもブイテック全開〜
は、速い〜…と思いながらやっとついて行くS2000

ってすぐ後ろにAIちゃんズィーが迫る!
ま、まぢ?
と、思ったところにパンチさんブレーキ!
コッチはびっくりしてハードブレーキ!

…どうやらパンチさんAIちゃんズィーをお巡りさんと勘違いしたとか(^◇^;)

しかしCR-Zって速いのね(;´Д`A

そんなことしてる間に福井会場到着

いろんな方にお土産もらって、赤いS2000乗りの方に声かけてもらって横に並べました。
赤キレイだったし、いろいろモディファイされてました。120型を外観フル後期仕様に
モデューロのフロントリップがキマッてましたよ。

それからガルウイングのCR-Zのてまりさんとちゃんこさんと3度目のご対面(^人^)

ギブソンさん、2回目でしたね
岡山のコンテストであった事件のこと
聞かせてもらいました
今回はこともあろうに自分の純正オーディオの音質調整を
お願いしたら快くしてくださいました。
ギブソンさんにしたらおもちゃみたいなラジカセに何を言ってんねん!
という感じだったんでしょうが
調整後はすごく聴きやすい、上品な感じになりました。
表現力がないのでうまく言えません

それから改めてパンチョレノさんのセリカXXをジロジロ…
そしてヤマハ製1Gが収まるエソジソルームご開帳〜
標準装備の作業灯、6気筒にデスビ、ヤマハの刻印など見せてもらいました

そして、ステーキ屋さん前のCR-Zの周りで数人で張込み…
と思ったらパンチさん、ステーキ屋さんまえでくつろぐ…

結局オーナーは現れず
たまたま近くにいた240Zとダルマセリカを見せてもらうことに


で、その240ZさんやFD2の方、その他何台かが駐車場内で
フル加速に近い感じで走行しながら帰って行きました。
あれ見たら何だか残念でした。
かなり危険だし、周りの人に迷惑でしょ
その後、パトカーが来ましたので誰か通報したんでしょうか…
たまたま通りかかったよーなキューブが止められて
連行されて行きました(;´Д`A

K察屋さんがパンチさんのXXをガン見して行ったと思ったのは
私だけじゃなかったハズ

日付けも変わってさっきの事件もあったせいかそろそろお開きの雰囲気になり、
また3台で帰路につきました。

S2000の横に乗ってもらったのはAIちゃんの旦那様(^O^)
屋根オープンでしたのでステーキ屋さんの横を通過中に旨そうな匂いがして、
オープンを実感した旦那様でした〜

コンビニでAIちゃんの旦那様今度はパンチさんのXXの横に…

帰りの高速で自分が先頭で走りましたが眠かったので
制限速度マイナス20キロ?くらいで走ってると
AIちゃんCR-Zにブチ抜かれた〜Σ(・□・;)
それで目が覚めたのでロックオ〜ンで追っかけてパス(;´Д`A
オービス手前だったけどお利口さんな速度だったので無問題

また尼御前SAで休憩ANDお夜食、
皆さん晩ご飯食べたハズなのに私に付き合って食べて下さいました。

そこからAIちゃんがS2000の横に乗ってくれて、
眠くならないよーにずーっと喋ってくれました。
AIちゃんの旦那様とパンチさんも相当眠かったはずなのにゴメンなさいm(_ _)m

出発は午後7時30分ごろ
尼御前午後8時15分ごろ
福井アピタ到着午後9時
福井アピタ解散午前0時すぎ?
帰路尼御前…覚えてないorz
最終解散は午前2時26分

飛び入りのオマケでついて行ったのに暖かく迎えて下さった福井オフ参加者の方々
ギブソンさん
てまりさん
赤いS2000の方
パンチョレノさん
AIさんご夫妻
本当にありがとう( ´ ▽ ` )ノ
楽しいひと時を過ごさせてもらいました。


すっごく乱文、駄文ですが最後まで読んでくれたあなた!
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/10/30 19:50:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

女神様ありがとう♪( ´▽`)

女神様ありがとう♪( ´▽`)今日はAIさんとy-riさんの2人の女神さまが降臨しました。

しかもお土産までいただきましたv(^_^v)♪
AIさんからは
←ポテトマフィン!(まだ食べてないよ)
いつもありがと~





y-riさんからは

何故か「ロータス」のビスケット(^◇^;)
しかし、このビスケットが美味い!
y-riさんご夫妻には無理に寄ってもらった上にお土産までいただいてありがとうございましたm(_ _)m

楽しいひと時をありがとうございました…

…しかーし!話の途中で時折AIさんのマフィンの箱から猛烈にイイにおいがしていて手を付けそうになったのは女神さまたちには内緒にしておこう、そうしよう。
Posted at 2011/10/28 19:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交流 | 日記
2011年10月25日 イイね!

DB8とDC2と客野製麺所と

DB8とDC2と客野製麺所と昨日は某車屋さんに
DB8のクラッチO/H終わって納車〜
と、思っていたら
ちょうどいいところにノクトさんが
DC2に乗って来たのでお手伝いしてもらうコトに( ̄▽ ̄)

自分はDB8、ノクトさんDC2で出発!
DB8を納車したところで久々にDC2を運転させてもらいました。


「何じゃこりゃ、気持ちイイ〜」
と言ったかどうか忘れましたがB型エンジンはやはり気持ちいい!

ちょっとお昼には早かったけど試乗(?)も兼ねてランチに(^◇^;)
仕様変更されたブレーキの感触を確かめながらドライブ♪
自分が乗ってた時よりかなり戦闘力アップしてました

目的地はみん友さんのブログで度々登場するラーメン屋さん
オーダーしたのは「ラーメンとミニパーコー丼セット」でした
未確認情報でココのマスターは同じ中学校の一つ上の先輩という事で話しかけてみたところ懐かしい友達の名前が帰ってきました

マンプクになったところで、再びDC2をドライブ♪
DC2ってこんなんだったっけ?
約1年振りに乗りましたがすっかり体はS2000に慣れていました
根本的に違うクルマです(当たり前)

その日の夜、仕事が終わってS2000に乗りこんで帰り道…
「やっぱコレだね〜」って思ってしまいました。
なんだ、S2000もエンジン気持ちイイじゃない!
シフトチェンジの気持ちよさは比べるまでもない!
あとはボディが重いのはネガティブだけど剛性感は圧倒的にS2の方がいい

とはいうものの、またDC2に乗せてもらったら「気持ちいい〜」ってなっちゃうんだろうな
結果、どっちもイイ!ってコトか♪( ´▽`)

ノクトさんありがとうございました!
手放したクルマにまた乗れるってスバラシイ!
またお願いします〜(^O^☆♪

Posted at 2011/10/25 22:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交流 | 日記
2011年10月19日 イイね!

S2000×CR-Z=千里浜なぎさドライブウエイ&能登食祭市場/CR-X?

S2000×CR-Z=千里浜なぎさドライブウエイ&能登食祭市場/CR-X?今日は休日でこんな天気のいい日に
家にいるのはもったいない!

ってことでまずは一路北へ・・・
なぎさドライブウエイはS2000では初でした
もちろんオープンで海と空と一体になり
この為にS2000買ったんじゃないか
と錯覚してしまうほどの歓びが
そこには確かにありました

千里浜レストハウスに着くと
見たことある赤いズィ~が!
すると、見たことあるAIさんがいたので
名物(?)イカ団子を一串ずついただきました

その後、再び海岸に下りて
本日の目的のひとつ「千里浜でマイS2000の写真を撮る」を達成


アングル変えたりステアリングを反対に切ってみたりしながら
あーでもない、こーでもないと写真を撮っていたら
いつの間にかおなかが空いてきました(自分だけだった?)
そしたらAIさんが写真撮る前に
こないだ七尾の食祭市場に海鮮丼が美味しかったー
なんて言ってたもんだから、「じゃ、行こうかw」

ってワケで屋根は開けたまま七尾へ直行!(途中で寒くてクローズ!)

能登食祭市場内を物色しながら目的のお店に到着
店頭で海鮮丼3コースでしばし迷うも一番ボリュームあるのに決定!
お昼時間ということもあってけっこう混んでて少し待ちました

↓で、これが海鮮丼Cコース・・・味噌汁が意味不明な大きさ


マンプクになった後しばし海を眺めて
帰路につきました・・・が

AIさんCR-Xが見たいらしいので
某Hなお店へ同行しました

↓ご先祖様(?)と記念撮影

AIさん車庫入れガンバりました!

その後、店内でお茶飲みながらFD2を観賞して
AIさん運転席に座ってみたりしてなんだか楽しそうでした

いつの間にか外も暗くなったので今日予定は終了!AIさん今日はお付き合いしてくれてありがとうございましたm(_ _)m
次回へ続く・・・のか
Posted at 2011/10/19 19:33:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ再始動(´・_・`)」
何シテル?   11/25 01:12
No car,no life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
161718 19202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

インテグラ盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 09:49:24
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 07:51:41
BELLOF ボールド・レイ 2900K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 06:52:15

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
Do you have a Honda?
ホンダ S2000 ホンダ S2000
Did you have a Honda? S2000 may be the best ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大人のセダンでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年4月〜2011年2月 1万3000キロ走行 Did you have a H ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation