• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

スベスベり

スベスベり朝から体調不良でフラフラ、何とか出社しましたが遂にダウンしてお家へととんぼ返りした私です。

交通量の少ないルートを選んでゆっくりと帰りました。

途中の山道はさらっと除雪も入った様でつるピカ状態です。久々にコーナーでヒヤッとしてしまいました。

交差点で赤信号になって、前走車がブレーキングしながらビミョーに斜め向きになりつつ停止するのをみて冬を実感したり。

無事に帰宅し薬を飲んで寝ちまいましたとさ。
Posted at 2011/12/07 00:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

リモコンキー電池交換

リモコンキー電池交換地元のマック○バリューでは流石に置いていないサイズのボタン電池だったので専門店に向かいました。

お目当てのモノをスパパパァ~ンと見付けた後は店内をフラフラと物色したりしましたが、特に必要な物も無くスゴスゴとレジへ並びます。前の方もボタン電池一個だけ買っていたのは内緒です。
帰宅し早速交換しました。

これで振り向き様に「ピッ」。
近付きながら「ピピッ」。股の間から「ピッ」。前転しながら「ピピッ」。

いつものキーレス生活再開です。
Posted at 2011/12/06 10:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

液エキエキ

液エキエキ日曜日なので、ホンの少し早めに仕事を片付けて稼働していない他の車両のウォシャー液チェックをしました。

流石に水オンリーの車両はありません。減っているものに補充しようと給水口に容器を近付けると、容器が満タン&ジョウゴが無い為にめちゃめちゃこぼしそうになっています。

急遽、そば・うどんの友のカラ容器をゲットしてきて事なきを得ました。

これで視界確保はバッチリです。

後は人生のウォシャー液を見付ける事が出来れば・・・。
Posted at 2011/12/05 07:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

液エキ

液エキたまに吹雪いてみたりする所を走るニューマシンの冬仕様コンバートが完了したそうで、タイヤやワイパーが交換されていました。


安心して乗って行こうとして点検をしはじめ、ボンネットをオープンしてビックリ!

ウォシャー液が只の水でした。万一気温が低い時に勢い良く噴射すればジ・エンドです。

速攻交換しました。新車だから逆に何があるかわかりませんね。
Posted at 2011/12/04 12:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月02日 イイね!

16連射

16連射エンジンスターターが復活したと思ったら今度は純正のキーレスが不感症です。

グローブボックスに近付けて連射連射連射してやっとこ「ピピッ!」。


確実に鍵をさした方が早いです。

コンビニとかで颯爽と降りた後にカッコつけながらロックをしようとするも無反応でアタフタする場面が現実味を帯びて来たので早急に交換予定です。
Posted at 2011/12/03 11:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation