• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

FRスピーカーを交換!

夏の棒那須が出たら之だけは交換しようと考えていた デュアのFRスピーカーをやっと付け替えました。今までのinfinity Refrence6000csも柔らかい感じの音でしたが今一ボーカルの再現力に欠けており途中から我流で3Way化しておりました。しかし、全国オフで聞かせて頂いた2Wayでの素晴らしい音に比べ 我がデュアの音が今一歩な感じを受け 今回の交換となりました。
購入したのは↓之です。

簡単に付け替えて終了するだろうと何の準備もせず実家に戻り、作業を始めてみると infinityに比べSPのフレームが大きくバッフル内径が合いません。此処で新たにバッフルを買う時間が無い為 今までのバッフル内径を広げるべく車体から取り外して削り出し作業とニス塗り・再塗装に丸一日を費やし

その合間に、ヘッドランプに内臓したLEDデイライトが切れたので 新たにスモールランプに1.5WLEDを仕込み直し配線作業を実施。 こんな感じに光ます。ついでにスモールを付けると消灯する機能も入れました


止む無く二日目作業に突入しバッフルを取り付けSPをSET、ツイーターは何時もの此処に


バイアンプ化も考えたのですが とあるオーディオShopの言う事には、ツイーター自体パワーは然程要らないのでバイアンプ化した場合にツイーターだけが強調される場合が有る。つまり2Wayをネットワークで分けRRは鳴らさない方が良いらしいとの事 HELIXのAMPは、OPでネットワークカードを入れ替えることで 4chAMPをLo/Hiに分ける事が可能ですが、このカードと今回SP付属ネットワークの価格に雲泥の差が有り付属の方がバカ高いです。つまり価格分の音が出るはずなので 今回は、ネットワークで2Way化です。
ネットワークは取り敢えずここに↓
 

流石に音が変わりました。今までの音と違い嫌味に感じない高音域 そして十分な低音 SPの慣らしが終わればもっと良い音に変わっていくのではと感じます。

ちなみ8年間使ったinfinity Refrence6000csですが、コーンエッジとか全然駄目になっておらず 未だ十分使える状況でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 03:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 6:58
おはようございます〜

スピーカー取り付け作業、お疲れ様でした^_^

いゃ〜良い音を奏でそうですね\(^o^)/
私は資金も無いのに、3Way化を企んでいます♪♪
コメントへの返答
2013年7月15日 9:59
ども~

慣らしは、これからですが 多分良い音だと思います(笑

一応自分も今後のStepUpを考慮して3Way可能なSPシステムにしましたが、今後日本でMidレンジが買えるか不明ですけど・・・・ね

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation