• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

意外と静かです

後輩君が、こんな車を借りて来ました。

そう、電気で走るこいつです。気持ち悪いくらい静かで それでいて電車みたいに走るんです。
意外と早くて、5人ちゃんと乗れます。総てがセンターの大型モニター内で操作するので バッテリー切れたら何にも出来ない凄い車です。

そして今日は、自分のプロジェクトの仕事で夕方からメーカーさんに出張する事になり またまた後輩君が借りてきていた こいつを借用して行きました。

新しいBMW3のハイブリッドです。その上Mスポーツ仕様のもろ新車です。
これまた、デュアに比べると凄い静かで滑らかに走ります。信号でアイドルStopは当然ですが、初速モーターで発進してある程度速度が乗るとエンジンがかかります。又、高い速度域でもアクセル一定だとモーターで動いてたりするんですね!走行中タコメーターが動いてなくて最初ビックリしましたよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 23:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 11:36
お久しぶりでござんす。

最初の車の写真。ニュースでやっていたのを見ました。完全な電気自動車ですね。
なんでも「リコール」があったとか•••
発火する可能性があるとか•••。
何にしても、全てをバッテリーで賄う。
というシステムがスゴイな。と思いました

BMWにもハイブリッド車があるんですね
こちらもこちらで話題性のある車
BMWに乗るコトなど私の生活で考えたら
無いので、お仕事とはいえ、羨ましい限りです。参考となる部分も沢山ありそうですね。
コメントへの返答
2014年1月23日 21:31
ども お久しぶりです。

燃えちゃうらしいですが、出火率はガソリンの1/5だとCEOが言っているとか!
まあ、向こうで買って保証なんて物は無いので 会社でなんとかするんじゃないですかね(^^;

国産HEVは何度も乗りましたが、BMのHEVは、国産のそれとはちょっと違う乗り味でした。
2014年1月23日 11:46
こんにちは~。

これは燃える電気自動車ですね!
エンジンないのに縦置きエンジン積んでそうなデザイン、やはり自動車のデザインはこうでなければ!なのかな。(^-^)カッコイイし

HVやEV、停止状態で振動がないのがいいです。

ところでこんな希少な車種、どこから借りてくるのでしょう。(@@)

コメントへの返答
2014年1月23日 21:35
ども~こんばんは!

萌るEVです!見た目はアストンみたいでカッコよいです。それに前も後ろもトランクで一杯荷物が積めそうな車でした。

ちなみに、これはアメリカで買って持ってきたやつですね まあ自動車会社なんで 皆さんが見た事無いような車が沢山有りますよ(笑

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation