• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

旭川(旭山動物園)~札幌

今朝の旭川は、一桁の気温でチョー寒いです。 日が出てからは、汗をかくほどの暑さでした。  本日のお目当ては、旭山動物園です。 入り口の周りに有料駐車場が沢山ありますが、上まで行くと無料の駐車場 が有りました。 ペリカン!   オラウータン!   オオカミ &nbs ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 20:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

帯広~富良野~旭川2

富良野の町は、とても綺麗で絵になります。 次は、ラベンダーが綺麗な場所へ 季節外れでラベンダーなんて有りません そして今度は 、美瑛を一望出来る望岳台へ 一路美瑛の町に降り 今度は線路を渡り反対側にある ケンとメリーの木へ この辺りは、これぞ北海道と ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 20:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

帯広~富良野~旭川

今日は、帯広から富良野に抜け旭川へ向かいます。 十勝川温泉の周りは、朝靄で何も見えません 朝出発して、十勝が丘展望台で十勝平野を一望 富良野に抜ける狩勝峠から帯広側を見ると いい景色です。 富良野に抜け昼食は、何年か前に一度来た事の有るワインハウスでビーフシチューを と思ったのですが  ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 20:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

千歳~襟裳岬~帯広

朝7時半の飛行機に乗り千歳に着いたのが9時 そこからレンタカーでプリウスを借り 先ずは、襟裳岬を目指しました。 途中バケツをひっくり返した様な大雨に合いましたが、襟裳岬に着く頃には天候も回復し良い天気になりました。 ここ襟裳岬は、風が強い事で有名なのですが 本日は全くの無風です。 そし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

羽田

羽田
これから千歳へ向かいます
続きを読む
Posted at 2011/09/26 06:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

北海道へ(≧∀≦)

やっと休暇が取れましたので、両親を連れ北海道へ旅行に行って来ます!
続きを読む
Posted at 2011/09/25 15:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

念願のアレを付ける為に

IDEALからデュアリス用のBIGキャリパーが出たので、何時もコクピット相模原に相談して来ました。 一応先に色々資料を店長に集めておいてもらったので 早速OIL交換がてらホイールとの寸法測定を行いました。 結果を言うと、先ず今のホイールのままでは着きません・・・少なくとも後15~20mm外にホイー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 14:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

トレイントレイン

前回の第二回全国オフのトレインでは、先頭を走って皆さんを牽引したのですが どうも先頭だとトレインの醍醐味が全くありません。でっ今回は、影の黒幕様に 前は嫌じゃ~後ろが良いとお願いして 後ろから着いて行かさせて頂く事に? ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 16:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

何とかなった?

何とかなった?
エーモンのワイヤレススイッチが悪電波と熱で動かなくなる課題を解決しに実家へと戻っておりました。実家まで横浜からノンストップで帰り エンジンフードを開けてワイヤレススイッチを触って見るとアッチッチな感じでした。まあそーだよねだってエンジンルームに入ってるんだもん・・・・って事なのでスイッチをフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 14:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

参加表明

10月2日の全国オフへ参加表明しました。 まあ参加表明しちゃったら、もし会社の出勤日が10月も木金休みのままだったとしても 当日、お腹痛くなっちゃう予定です(><b だけど金曜まで北海道へ旅行の予定なので、中一日?で疲れを取らないとです。うーんそうなると何時洗車すれば良いんだろう(^^;
続きを読む
Posted at 2011/09/10 23:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation