• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@0208のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

弄り準備

本日より実家に帰省して日曜大工に励んでおります(笑
朝来る途中、熱海から宇佐美手前までミゾレ交じりでしたが ここ伊豆高原は晴れてポカポカ陽気で日曜大工するには 丁度良い気候です。
さて、冬休みの工作として始めたのがFR DOORスピーカーのバッフルボード作りです。
元々前愛車のまー子さんに使っていたカロッツェリアのボードを そのまま移植しただけだったので全体に厚みが無くスピーカー本体とトリムまで結構な隙間が空いておりました。
今回は、スピーカーを出来るだけ内側に出してトリムに近ずけようと思い作業開始です。
先ずは何も考えずにトリムを外します・・・・えいって感じで5分程で外し終了!そして外したトリムのスピーカーの網部分をくり抜くのですが 結構勇気が・・・もうカッターの歯を入れたら後戻りは出来ません(泣
カレストオフでのジョーさんの様に潔くさくっとは出来ず 何回か躊躇しつつくり抜きました。ここで一度トリムを元に戻してスピーカーまでの距離を測定します・・・・約10mm有り ここは、攻めて10mmのスペーサー or 一からバッフルを作るかとも思案したのですが ライン照明を入れるつもりなら攻めるのは得策では無い事に気が付き 照明を入れても少々余裕の出る5mm前後のスペーサーに決定!とここで弄りは一旦中止してホームセンターへお買い物に 色々見て周り結局5.5mmの無垢材で決定。
家に戻ってバッフルを外し板の上にバッフルの外形線を描いて 今回の為に購入した秘密兵器ジグソーで切り出します。最初は、手間取ったりしましたが あーっと言う間に切れて作業終了 しかし風の影響で全身木屑まみれです(@@;
細かい部分は、簡単にヤスリがけして面取りして元のバッフルに接着して本日の作業終了です。
明日は、接着出来たら一度仮組みして問題なければ塗装に入る予定です、それと平行してライン照明作成作業に入ります。
Posted at 2011/12/26 20:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い久しぶりに書いてみる http://cvw.jp/b/566891/43675819/
何シテル?   01/26 23:33
とある自動車会社に勤める独身サラリーマンです。仕事が忙しくて たまの休みは ストレス解消にバイクで箱根や伊豆の実家まで良く走りに行きます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:17
オカマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 20:35:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
キックスe-power4WDから乗り換えました
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
モンきちもいるのに更に13台目のサブ機追加です。 マンション駐輪場の応募が来て、モンきち ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
SSのパワーの無さにチョッと嫌気がさして 次を探していた処で ドカ東横さんにフリーで入 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
HNT32エクストレイルハイブリッドの4WDから乗り換えました。昨今の半導体問題で、eパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation